BTSにスクリーンドアが!?

トピック 投稿日
投稿者:ほあらんぽ

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2016-04-12
BTS駅のスクリーンドア、主要な駅で設置されて運用されるようになりかなり経ちましたね。
まだ設置されていない駅も、利用客数、駅構造上、などからか一部ありますね。

以前から気付いてはいたのですが、BTSの車輌外装の広告と
スクリーンドアのディスプレイがコラボして連動した広告が映されますね。
BTSがホームに入線するとスクリーンドアの画面が車輌広告と同会社のCMに切り替わります。
システム的に容易にできるとは思いますが、日本にはありましたっけ?

おもしろい、と思って何枚か写真を撮ってはみましたが、広告ですので掲載は控えます。 
コメント(全1件)

タンギュイ

2016-04-24
ほあらんぽ様
ホームドアは、JR西日本では、まだ少ないようですね。

ホームドアは、和製英語で、ほあらんぽ様おっしゃるスクリーンドアが正式名見たいです。

BTS駅でホームドアの据え付けだけが設置され出した頃、JR東日本の上層管理職に、日本のホームドアは、ホームドアと電車のドアのタイミングが少しずれてるのに、バンコクMRTのは割りと同時ですね、と聞いたことが有ります。

パァプルラインを日本の国交大臣がトップセールスで受注し、昔の東急車両、今、鉄道総合なんとかがステンレス車両60何両か、メンテナンス含めて製造してますね。

MRTとパァプルラインが相互乗り入れするのか聞きたかったのですが、その時のお返事範囲では、JR東の管理職は相互乗り入れしないんじゃないかとの話ではありました。が、受注したパァプルラインのホームドアについてはご存知ないみたいでした。

私の意見としては、欧州車両のMRTに乗って行って、終点でおりて、階段登っておりて、また登って日本のパァプルラインに乗るのですか?というのが主眼でした。

その時の話では、ホームドアは、安全対策で、山手線の乗降数の多い駅でテスト開始し、停止位置とこれを検知する車両側の信号処理装置、ホーム側の検知制御装置と停止位置との関連があるとのことで、東大、三菱重工、東大生産技術研究所等が開発しているとのことでした。

これと似た技術で、ホーム側がせり出してきて、隙間を埋めるというのもあってニューヨークでは昔から有るが、日本は、丸ノ内線のどっか一駅だけとのことでした。

パリでは、密閉型のつまり天井まで設備があるのも有るそうですが、細長い方のTGラウンジみたいな半密閉型も有るそうです。

このため、シーメンスMRTのような密閉型、半密閉型は、ヨーロッパの地下鉄トンネルは、車両とすれすれ、トンネル工事断面面積節約と 個人的に思っているので、私は、ホームドア密閉型を欧州ではやりやすいのかなと思っています。MRT車両は典型的に欧州シーメンスですしね。

しかし、BTSの電光公告は、ホームドア実用動作のずいぶん前から、ピカピカとやっていたのですが、ピカピカやりだしたのが、JR東の人に合った後の話だったので、日本で宣伝ピカピカをどうするのか、そもそも開発はやっているのか、やるつもりなのか聞きませんでした。