ログイン
|
マイナビ(予約確認)
マイナビ
トップ
エリア
グルメ
ショッピング
ビューティー
ホテル
エンタメ
観光情報
ツアー・手配
コミュニティ
格安航空券
もっと見る▼
旅行情報掲示板
supa2548
掲示板 4件
コメント 7件
投稿履歴を見る
投稿者:supa2548
ゴルフ場キャディ及びマッサージ師へのチップ
2016-01-21
2年ぶりの訪タイになります。
タイの物価も若干の値上がり状態にあると感じます。
ゴルフ場でのキャディさんに渡すチップですが今まで通りでいいのか不安です。ゴルフ場に支払うキャディフィーと同額という情報もありますが今までは通常300B、キャディブッキングで500Bを出していましたが相場でしょうか?またマッサージの場合2時間で100B、マッサージ師ブッキングで200Bでした。
こちらも合わせて教えていただけると幸いです。
削除依頼
削除依頼
コメント(全6件)
タンギュイ
2016-01-21
supa2548様
日本にない風習なので、確かに迷いがありますね。自分だけ逸脱したくない発想は私も同じです。
ただ、あくまで、基本 サービスを受けて支払う側が決めることとは思います。
通常300B、キャディブッキングで500Bを想定していましたが相場かなと個人的に思われればOKと思います。
ただ、私は、こんなもんかなという数字をイメージし、人と違ってもいいかなと思います。ただ私はサービスをざっと見渡して三段階位に分けて渡しています。
通常300B、500Bが平均的かなと思ったら、いいサービスと思ったら私だったら、プラス100か200 ちょっと悪いと思ったら、マイナス100か200と敢えてエイや―ですが差をつけるようにしています。
マッサージも、ちょっといいところと庶民的なところでは、庶民的なところがちょっと低目でいいかなと思いますが、supa2548様の思っている数字でそんなものかなとの印象です。私だったらこれに、出来栄えによってプラスマイナス50くらい幅を作ると思います。
ただ同一人同一場所に対していいサービスと思ったのに300 悪いと思ったのに、700と逆差がつかないようにはしています。
よくチップは客の独断で勝手に決める論も有りましょうが、supa2548様のように気にされること自体でより意味は出てくると思います。
燃油サーチャージではありませんが、相手も副収入として漠然と期待していると思いますし。私は潤滑剤あいさつ的なチップの機能は否定できないかと思います。ごくろうさん、またね、ってあいさつでもないですが。
物価スライドを意識して中心値を少し上げても上げなくてももいいか思います。周りにきいてちょっと上げていたらちょっと上げればいいですし。
ただ日本人が相場をつりあげちゃうと他国人が迷惑との論法もなきにしもあらず、ですが、ここは、サービスを受けた人が決める、概念が上位ではないかと思います。つまり自分でそう判断すればそれが優先でいいと思います。
返信する
削除依頼
削除依頼
supa2548
2016-01-21
タンギュイ様
早々のご返答ありがとうございます。
またタンギュイ様の理路整然としたご回答に感服致しております。
誠に感謝申し上げます。
また何かありましたらよろしくお願い致します。
返信する
削除依頼
削除依頼
hnl015
2016-01-24
あくまでも自分の体験上の金額です。
1、BTSバンナ駅近くの「海軍コース(パブリック)」 200B
(1年前の初回訪問の際に、良くプレーに来ると言う日本人駐在員の方からのアドバイス。
現在は、滞在中に、2日に1回はラウンド)
但し、バーディーが出た場合には、1Rで100Bを追加、喜ばれます。出なければ「無し」
バーディーが出たら100B追加で貰えると言う事がキャディーさん仲間で噂?になったのか
私が行くと「バーディー100B」と言われて、ハッパを掛けられて居ます。
2、ドンムアン空港北側「空軍コース(パブリック)」 300B
(1回だけ行きました。組み合わせでプレーした地元の人からのアドバイスです)
3、ドンムアン空港南側「陸軍コース(パブリック)」 200B
(空軍コースと同様です)
4、チェンマイのランナー、ジムカーナ、スタードーム、ハンドンの各コースでは、200B共通でした(結果)
送迎付きゴルフツアーでの経験が無いので、他のコースは不明です。
返信する
削除依頼
削除依頼
supa2548
2016-01-28
hnl015様
タイゴルフに精通されているご意見ありがとうございました。
それはもとより、hnl015様が行かれておられる海軍、空軍、陸軍コースに興味がそそられております。
私はバンナー近郊のメンバーコースがほとんどです(当然ながらビジターです)
質問の趣旨から外れてしまいますが他ゴルフ場同様に予約等入れるのですか?
ブッキングなしで行っても大丈夫でしょうか?
また料金体系、の感じ等教えてコースいただければありがたいです。
よろしくお願い致します。
返信する
削除依頼
削除依頼
hnl015
2016-01-31
>>supa2548さん
海軍、陸軍、空軍コース 共に予約無しで大丈夫です。
海軍コース:料金は昨年12月段階では、GF640B(休日840B)、CF200B、チップは前述通りです。
一人プレーOK。組み合わせは強制では無く、状況次第です。池が適度に有り、ボールの無くす可能性大。9Hを2回廻りますが、
グリーンは2つ、ティーグランドも2ケ所有り。手引きキャディーさんとの歩きプレー。
陸軍コース:平日GF500、CF250。組み合わせでのプレー。池とクリークが多い。18H。手引きキャディーさんとの歩きプレー。
3コースの中で、一番混んでいます(自分が行った日が偶然なのかは不明です)
空軍コース:平日GF500、CF200。組み合わせでのプレー。池とクリークが多い。18H。乗用カートを利用(必須)。
ちなみに、2月2日の夜便で3日朝バンコク・ドンムアン着。29日帰国で、海軍コースでの一人ゴルフ合宿です。
返信する
削除依頼
削除依頼
supa2548
2016-02-01
hnl015様
軍ゴルフ場の詳細情報ありがとうございます。
次回、訪タイ時にはラウンドしてみようと思います。
誠に残念ながら今回hnl015様とは入れ替えの帰国となります。
今後、時期が合ってご一緒にラウンドできればと思います。
私は最大でも1週間くらいなので一か月滞在しゴルフ合宿が出来るhnl015様がうらやましいです。
また一ヶ月間単独でのゴルフ合宿にも敬服いたします。
私もゴルフが大好きで一人でやっておりますが、時に孤独感に苛まれます。
修行僧かとも思ったりします。
それでもやはりゴルフは素晴らしいし、タイの暑さも冬の日本を考えると幸せで帰国時には充実感があります。一ヶ月間というのは私には想像できませんがいろいろな事があるでしょうね。
どうかお身体に気をつけてゴルフ道を精進します事を願ってやみません。
この度はありがとうございました。
返信する
削除依頼
削除依頼
コメントを書く
ID:1085059
この投稿のURL: https://www.bangkoknavi.com/buzz/1085059
<< 前の投稿
|
リストに戻る
|
次の投稿 >>
エステ予約
ツアー予約
全て
ホテル内スパ
デイスパ/一軒屋スパ
メディカルスパ
エステ・スパ
タイ古式マッサージ
ネイルサロン
ヘアサロン・アートメイク
ビューティー/レーザークリニック
クリニック/病院
フットマッサージ
腸内洗浄
歯科
利用日を選択してください。
利用日
女性
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
男性
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索する
全て
おすすめツアー
公演/チケット/手配
空港送迎
車/ガイドチャーター
ゴルフ予約
市内観光
郊外ツアー
アユタヤ
半日ツアー
水上市場ツアー
アクティビティ/体験
ムエタイ観戦
ランチ/ディナー予約
クルーズ
フォトジェニックツアー
ニューハーフショー
早朝 スワンナブーム空港発
ピンクのガネーシャ
ワット パクナム
その他1
その他2
ダイビング
アップルツアー
利用日を選択してください。
利用日
大人
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
子供
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
検索する
/buzz/1085059
返信する
削除依頼削除依頼