
通りから入った小路の寺門。 写真登録日:2017-02-22

屋根に特徴があるので角度を変えてもう一枚。 写真登録日:2017-02-22

本堂正面。 写真登録日:2017-02-22

こちらは男性像か。 写真登録日:2017-02-22

両脇の白い立像がタイヤイらしい。 写真登録日:2017-02-22

ご本尊の下にピカピカした電飾仏像があった。 写真登録日:2017-02-22

本堂入り口の左右にはクジャク(ノックニョン)を乗せた柱が立つ。 写真登録日:2017-02-22

夕陽を浴びた姿は古武士のよう。 写真登録日:2017-02-22

タイヤイの寺院だという。 写真登録日:2017-02-22

本堂東側の建物は古態を保存している。 写真登録日:2017-02-22

境内の装飾。キンナラーは洒落ている。 写真登録日:2017-02-22

街中の細い道を行ったら本堂裏側になった。 写真登録日:2017-02-22