旅行情報掲示板

投稿者:ミヤちゃん

観光情報・交通旅行情報掲示板日曜夕方 市内→スワンナプーム空港

2019-10-07
来月、初めてバンコクに行きます。
日本への帰国は日曜夜発で、19時ごろにはスワンナプーム空港に到着したいと思っています。

ホテルはアソーク近辺で、以下ルートの電車利用を考えています。

1.スクンビット→ペッチャブリ マッカサン→空港
2.アソーク→パヤタイ→空港

日曜夕方の電車の混雑具合は、どのような感じで、
どちらの方がオススメでしょうか?
大人3人、中型~大型のスーツケースが各1個あります。

できればタクシー、Grabより、時間が確実な電車が希望です。
現地にお詳しい方、よろしくお願いします。
 
コメント(全2件)

ろっきい

2019-10-07
ミヤちゃんさん、こんにちは

バンコク夜発便はちょくちょく利用します。
宿のチェックアウトはたいてい正午なので出発まで荷物を預かってもらいますが、いつも時間を持て余し気味です。
宿から空港までBTSとSARL(空港レイルリンク)を乗り継いで市内から約1時間です。

しかし午後6時出発だと通勤通学の帰宅時間帯にかかるのでBTS(スカイトレイン)は大きな荷物をもって電車に乗り込むのも大変です。
できれば少し時間帯をずらしたほうがいいかもしれません。わたしはプラカノン発午後8時くらいの電車を利用しています。プラカノンだと車両によっては空席があったりします。

電車を利用するなら空港レイルリンクのシティラインは途中駅のマカサンではなく始発のパヤタイ駅を利用したほうがいいです。最近は夕刻時間帯は出入り口付近で電車を待っていても狭いホームが人でいっぱいになり席を確保するのが難しいかもしれません。

日曜日でパヤタイから乗車なら空港レイルリンクも座れるかもしれませんね。道路も平日ほど渋滞しないので3人であればタクシーも検討されたらいいかと思います。 

ミヤちゃん

2019-10-07
ろっきい 様

こんにちは。
コメントありがとうございます!

日曜夕方でも、けっこう混むんですね?
座れなくてもいいのですが、電車ならパタヤ経由を利用してみます。
あとは実際に行ってみて、夕方の電車の混雑具合を確認してみます。

情報ありがとうございました!