旅行情報掲示板

投稿者:jazzshingo

観光情報・交通旅行情報掲示板北線 2等寝台の予約

2024-12-30
年明けのチェンマイからバンコクの2等寝台の予約を行いたく、予約サイトやタイ国鉄を検索しているのですが、ずっと未発売になっています。
空席があればの話ですが、これは現地の駅で購入できるのか、もしくは現地旅行代理店に行かないと購入できないのでしょうか。
ちなみに1等寝台は完売になってます。
どなたか教えていただけませんか。
 
コメント(全3件)

ろっきい

2025-01-01
タイ国鉄(SRT)の予約サイトから12月23日発のビエンチャン行の国際列車の予約を試みましたが、列車検索が機能せずあきらめました。
利用当日にタイ入国、そのままバンコク中央(アピワット)駅へ向かいました。結果快速列車の2等寝台は売り切れ、ノンカーイまでのエアコン座席車は寒さが予想されたため希望せず(完売かどうかは不明)3等普通車(281THB)を利用しました。昔の日本の夜行急行と比べてアコモデーションの質が劣り郷愁も感じませんでしたが、よかった点はほぼ遅れなしで運行されたことです。

SRTサイトからの予約はチェンマイ発着の北線も同様、不可と思います。
夜行バスだと経験上はバンコク-チェンマイ所要9時間半ほどですので鉄道よりも断然速く、それも一つの手段です。
列車バスに限らず夜行利用で気を付けておきたいことは夜発、朝着で宿を出てからの時間、宿にチェックインできるまでの時間がうまく過ごせるかどうか。心身に疲れがたまりやすく、身体や衣服が汚れがちなことです。
出発地か到着地か、どちらかに生活の拠点があれば楽になります。

長距離移動後、国際線を利用するのは乗遅れのリスクがあります。 

jazzshingo

2025-01-04
現地駅で確認したところ空きがあったので手配しました 

ろっきい

2025-01-05
>>jazzshingoさん
おお、よかったですね。同じようでも下り列車より上り列車の方が取りやすいのかもしれません。