旅行情報掲示板

投稿者:タークー

旅の基本旅行情報掲示板深夜着のスワンナプーム空港からバスでバンコク市内に移動 (長文)

2007-03-28
みなさま、こんにちは。

一人旅で夜11時台にスワンナプーム空港に到着する人にとって、
どのようにバンコク市内に入るかは頭の痛い問題ですね。

利用したエアラインは 23:55 着の NW27。
初めてのスワンナプーム空港です。

エアポート・エクスプレスのバス (AE1〜AE3) は、夜12時前に
は運行を終わっていますから、入国審査を通って空港のロビー
に出るころにはもう走っていません。

市内に入るにはタクシーか路線バスになりますが、今回はバス
を試してみました。

スワンナプームからバンコク市内に入るバスとして旅行者が利
用しやすいのは、
・ラマ9世通りを通って戦勝記念塔に行く551、
・スクムビット通りを通ってクロントイに行く552、
・カオサンに行くなら556というバスもあるようです。

今回は552のバスを使って市内に入ることに決め、スクムビット
通りのホテルを予約しておきました。スクムビットに泊まるの
は初めてです。

アソーク交差点で降りてから、歩いてナナ駅の近くのホテルに
チェックインする計画です。

まず空港の建物(2階)から外に出て、公共バスターミナルに向
かうシャトルバス(無料)に乗車。5分待ちくらいですぐに来ま
した。

10分弱でバスターミナル到着。ここに550番台のバスが何台も
止まっています。

552のバスはすぐに見つかりました。552a という紛らわしいバ
スもありますので間違えないように。

しかし、行き先の英語表示は "KLONG TOEY" しかないので、こ
のバスは本当にアソークに行くのかと心配になって、乗客に
(運転手はまだいなかったので)「パイ シーイェク アソーク
マイ?」(アソーク交差点に行きますか) と聞いたらOK。

座席はすでに半分以上埋まっていました。旅行者と思しき人は
自分以外にはスーツケースを持った一人だけ。残り全員が地元
の人。ファラン(西洋人)は一人もいません。

20分少々待っていたらバスはほぼ全席が埋まって発車しました。

車掌さんが料金を受け取りに来たので、何も言わず35バーツを
渡したら、何か言われてちょっとびっくり。

「クロントーイ?」と聞かれているのがわかって「シーイェク
アソーク」と答えたら1バーツのお釣りをくれました。

はは〜、35バーツの定額料金だと思っていたら、距離によって
料金が決まるようですね。

バスはしばらく高速を走ったあとで右折してスクムビット通り
へ。スクムビットに入ったら左側に BTS の駅が現れるのをチェ
ックします。

最初の駅がオンヌット。次いでプラカノン、エカマイ。
エカマイに着くころには乗客はどんどん減っていって 1/3 くら
いになっていました。さらにトンロー、プロンポン。次がアソ
ークだな。

そろそろこのへんかなと降りる用意をしていたら、車掌さんが
目で合図してくれました。

スワンナプームのバスターミナル出発からアソークで降りるま
でおよそ50分。
高速は快適だったのですが、スクムビットに入ると深夜1時過
ぎでもそれなりに車は多くなってきました。

アソーク交差点からナナ駅近くのホテルまで歩いても10分少々
だろうと見込んでいたのですが、途中でソイを間違えて20分以
上かかりました。チェックインのときはもうすっかり汗まみれ。

深夜のアソークからナナの通りには女の人が何人も立っていま
した。・・・ここはバンコク有数の歓楽街のすぐそばだからね。

まとめ:

深夜着のスワンナプーム空港からバンコク市内への移動、
タクシーか路線バスかの選択ポイント:

(1) 料金
バス35バーツ、タクシー300数十バーツ。
価格差、約10倍。

行けるところまでバスで行って、そこからタクシーに乗り換え
るという手もあります。

(2) 時間
バスはすぐには出ません。下手したら50分くらい待たされるか
も知れません。もし、バスの中がガラガラだったらタクシーに
したほうがいいかも。半分くらい埋まっていたら目安で20分待
ちかな。

空港のロビーを出てからスクムビットのホテルにチェックイン
するまでの時間は
バス:今回は1時間40分。
タクシー:深夜であればたぶん50分以内。

(3) バス停からホテルまでの距離
バスの場合、降りるバス停からホテルまでどれくらいかかるか
が重要。15分以上歩くならバス停で降りてからさらにタクシー
かモタサイ(バイクタクシー)が便利。

15分以上歩いたら全身汗だくになるよ。

(4) 荷物
大きなスーツケースや2つ以上の荷物を持っている人はタクシ
ーがお勧め。バス停からホテルまで歩こうとすると、もしかし
たら歩道橋を渡らなければならないかも知れません。10キロ以
上のスーツケースを持って歩道橋の上り下りしたくないよね。

(5) 治安
深夜の通りに女の人が立っているような場所を歩くのを避けた
い人は、バス停を降りてからタクシー、または空港からタクシ
ーにしましょう。

以上を考えると、バスで市内に入るのは
● 一人旅
● どうしても交通費を安くしたい
● 荷物は少ない
● バス停からホテルまで近い
の全部の条件が満たされるときですね。552の乗り方と降り方は
わかったけれども、次回は一人でもたぶんタクシーにすると思
います。バスは時間がかかりすぎるから。深夜なら少しでも早
く寝たいですからね。