こんにちは。
>ありがとうございます。
>ドコモに問い合わせてみました。
>ドコモでは国際SMSは1通あたり50円でした。
>文字数は半角英数160文字がMAXですから、とても高いと思います。
今ひとつ聞きたい内容がわかりませんが、追加で回答しておきます。
ドコモによる国際ローミングサービスについてはすでに書いています
ように国際SMSは1通50円(送信料金)です。これは日本からタイ、タイから日本どちらでも同料金かかります。
文字数は160文字相当までですし前回書いたように高いです。
>Skypeを利用して、日本からタイの携帯電話へSMSが送れました。
>タイに対しては1通あたり7円でした。
前回質問には出てこなかった上記については、安くSMSを送る手段としてスカイプなどを利用した物がありますが、そちらが聞きたいのであれば他にも色々とあります。パソコンを使ってSMSを送るサービスをやっている所などがありますので検索をなされば色々と見つける事ができるでしょう。
ただ最後に書かれているようにパソコンが使えない方だったら意味がないのでここではこれ以上書きません。
>このように、日本からSMS送信する場合、送信手段によって値段が
>違いました。
送信手段が違えば値段が違うのは当たり前ですが、ドコモでの国際SMSではないという事ですね。スカイプなどを最初から考えていませんでした。
>同様に、タイでもタイの料金があると思います。
>タイから日本への国際SMSサービスはいくらなのか知りたいです。
>自分がタイにいれば、1通テストで送信すればすぐに判明する
>ことですが、日本に帰ってきてしまい、確認できずに困って
>おります。
逆に聞きたいのですが、それだったらその相手が1通SMSを送ればわかるのではないですか?結局、回答をしてあげてもそれが高いとなったらそれを使わないという事でしたら回答するほうも回答のしがいがありません。
すでに書いてあるように高いという事をお知らせしていますし。
50円程度で確かめるのもできないほど高いと感じているのでしたらそれで止めればよいし50円程度ならば一度確かめる為にそのタイ人にSMSを送ってもらえば良いとも思います。また送らなくてもそのタイ人の携帯会社に電話をして聞いてみれば良いと思いますし。電話をかけるという手段もあります。
最後にもしタイの携帯電話のキャリアから日本のドコモ宛の国際SMSという事でしたらAISで昔1通9Bだったと記憶しております。ただこの料金というのは料金プラン(プロモーション)により変わってくるかも知れませんし現在の料金が違っているかも知れません。(ただ大きくは違わないとは思いますが)どちらにしても正確に知りたいという事であれば現時点で問い合わせる方が良いです。それとプロモーションにより国際SMSが使えない場合などをタイの携帯のキャリアなどではありますからそちらも調べておく必要があります。(手続きをしないと利用できない事もあります)
>ちなみに、相手はパソコンを持っていない(使えない)タイ人
>なので、E-MAILが使えないです・・・。
こちらからタイ人の携帯電話に電話をして問い合わせをしてもらった方が早いと思います。
|