>今日、バンコクから帰ってきました。
>バンコクセンターホテルに泊まっていたので滞在中
>73番バス(オレンジ色)を教えてもらいワートレやサイアムからの帰り、ソンブーンに行く時など便利で何回か利用しました。
>ですが、昨日夕方5時ごろ73番のバスが来たのでサイアムから乗ろうとしたところタイ語で切符係のお姉さんに「ダメダメ・・・」みたいなことを言われて降ろされました。
>空港に行く時間がせまってきたのでメトロ→BTSで帰ってきたのですが毎日乗っていたのに何故あの時は降ろされたのでしょう(空席はいっぱいありました)?
>ちょうど学生が学校が終わる頃でバス停にも制服を着た学生がたくさんいました。
>ちゃんと見てませんがその降ろされたバスにも何人か制服姿の子達がいました。
>いつものバスがその時間帯だけ学生オンリーのスクールバスになるとかありますか?
>もう、帰ってきたので関係ないのですが今後の為にわかる方がいたら教えてください。
>よろしくお願いします。
>[ まこち様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちは。
ラチャダー〜ヤワラー方面運行の73番バス、とても便利でよく利用しています。私もサイアムから乗ろうとしたところ、乗車拒否されたことがあります。原因は、区間運転のようです。これは現地のタイ人に聞いた話なのですが、サイアムの次のバス停(ナショナルスタジアム)で運転終了のバスがあるみたいです。本数はごく少ないようですので、たまたま当たったのでしょう。ウインドウや車体の横に赤地(又は白地に赤色の文字)の看板が出ていますので、乗車前によく注意しましょう。
73番バスに関しては、反対方向のバスですが、ホイクワンを直進するものとホイクワン市場方向へ左折するものとがあり、これは全く区別がつきませんので、気を付けましょう。
以上、参考になれば幸いです。
|