>本日ANAの臨時便に知人が搭乗予定です。
>
>昨日の遅延の教訓をいかしてか、今日のANA便は
>バンコク市内のホテルでチェックインを済ませバスで
>ウタパオに向かいました。
>
>知人からホテル出発、ウタパオ到着、等随時連絡を
>もらい、あとは飛行機に乗り込むだけ・・と半分安心
>していたのですが、まだまだ関門が残っていたようです。
>
>どうやら出国カウンターが1つしかないそうなのです!
>そこに人がごったがえしていて、日本時間15:30の
>出発予定時刻もとうに超え、今日も遅延確定です・・。
>
>今後臨時便でウタパオ空港を利用される方の
>お役にたてればと思い書き込みさせていただきました。
>[ ぬっこ様 Wrote ]-------------------------------------
知人の方もたいへんですねえ。
ウタパオ国際空港って、元というか、今も軍用空港供用ではありませんでしたっけ。私は米軍立川空港に民間機が下りる先入観でいました。
新しい設備でのスワンナプームの民間機処理能力からして、素人ながら、急になので、最初は大変だろうなと、ウタパオの話を最初に聞いた瞬間思いました。 しかし、スワンナプーム、ドンムアンがダメな以上、想像にもなりますが、閉鎖されにくい条件?としても仕方ないこととは思います。
|