>先日、旅行代理店を通じ、シンガポール航空のフライトを予約、代金を払い込み、E-チケットも発行されました。
>しかし出発20日前になって突然、理由も知らされないまま、フライトがキャンセルされました。そしてその代案が次のようなものでした。
>●代金を全額返却
>●前日の便に変更
>●当日の、直行便の午後着便から、経由便の深夜着便に変更
>しかし、今更、自分で同条件の他社便を見つけろといわれても、どうなるかわかりません
>また、すでに会社の休日届け、ホテルその他お店の手配を全て予約しており、今更、変更もできません。同日であれば、条件の不利な商品でがまんしろといわれても、詐欺みたいな話で納得できません。
>
>結果的には、たまたま同条件の航空券を他の航空会社で予約できましたので、事無きを得ました。しかし、わざわざ信頼できる航空会社ということで、同航空会社を選んだのに同社の一連の対応には全く納得できません。
>客がキャンセルした場合はキャンセルチャージを必ず取るくせに、自分たちの都合でキャンセルした場合は知らん顔。
>最低の航空会社です。
>[ Akachan様 Wrote ]-------------------------------------
心配していた事態の一つです。
シンガポール航空は自社のウエブサイト(日本語のページ)で、成田−バンコク線の需給調整を予告していました。
わたしもずいぶん前に帰りのバンコク−成田の予約を入れています。
運行キャンセル時の対応としては、エンドース(他社便振り替え)不可の航空券の場合、お書きになっているように、
1.解約による返金。
2.日程の変更。
3.シンガポール乗り継ぎ便への変更。
の3つの方法しかないだろうと思っていました。
シンガポール航空の具体的な提案がわかるよいリポートありがとうございました。
|