旅行情報掲示板

投稿者:ajithaiya

ショッピング旅行情報掲示板三角枕(シリーズ)の購入について

2013-08-17
来月の平日2日ほどバンコクに出張で滞在します。
その際、以前購入して愛用していた、よくある三角枕のシリーズで、細長い70センチくらいのクッションを再購入したくご相談しております。
数年前までは伊勢丹向かいにあったナライパンに、手頃な値段で種類も多数置いてあったのですが、移転・業態変更してしまったようで、どこか代わりになるようなお店をご存知ないでしょうか?
三角枕はあっても、その派生品まで品揃えがある所ってあまりないようないのですが・・・
ちなみに平日の滞在ですので、チャトチャには行けません。
お知恵を拝借したく、宜しくお願いします。
 
コメント(全6件)

ほんだ

2013-08-17
ナライパンは たしか インターコンチネンタルホテルの下というか
 インターコンチネンタルホテルのエントランスを過ぎて、さらにゆくと 少し下に降りる
感じでそこに お店があったと思います。元のナライパンに近いので
 インターコンチネンタルホテルまで行っては如何ですか? 

ajithaiya

2013-08-17
ほんださま
コメントありがとうございます。
新しいナライパンは、以前覗いた時にはなんだかとっても高級になってしまって、陶器とか宝飾品もどきみたいなものしか置いていないようでした。三角枕なんて安物も売ってなさそうだったんですよね。
パッポンの夜市とかで地道に探すしかないですかね? 

ほんだ

2013-08-17
アジアンテックは行かれましたか? BTSサパーンタクシンから連絡船が出ています。
プラチナム ファッションモール(伊勢丹前からBTS反対方向に歩き橋を越えて左)にも
見た記憶があります。(4階までかなりの衣料品店があるので時間はかかりますが)

>>パッポンの夜市  相手の言い値の1/3からスタートがよさそうです。
 売り手も儲けがなければ売りませんから、 ゲーム感覚で 値切り交渉をしましょう。 

輪廻

2013-08-17
イネワラを使った三角枕は日本へ持ち込むことができないのでご注意下さい。中身が綿ならOKです。

http://www.maff.go.jp/pps/j/guidance/leaflet/pdf/leaflet_jp.pdf 

ricacco

2013-08-20
以前ナライパンで買われたのは、どのフロアですか?地下ではないですよね?
地下にあったお店は、MBK、アマリンプラザ、パラディウムスクエア(旧プラトゥーナムセンター)
などに移転しています。
現在のナライパンですが、目立つところに占めている高級そうな商品たちは、
以前の2Fや3Fで売られていたものが主体になってます。
以前より売り場は狭くなりましたが、今でもそこそこ広さがあるので、
隅々まで探してみたらあったりして?なんて思ってしまいました(見た記憶はないのですが)。
あと他に、インターコンチにショッピングアーケードがあって、
そこに布・クッション系のお店(露店風)があったような気がします。

これらも記憶が怪しいのですが、あると思われるところです。
JJモール。平日もやっています。
MBK 6Fの民芸品売り場。

 

ajithaiya

2013-08-20
>>ricaccoさん

有益な情報ありがとうございます。

JJモールという所は知りませんでしたが、なかなかま面白そうですね。枕探しでなく
てもちょっと行ってみようかという気になりました。

あとMBKも、そういえば上に民芸品ありましたね。ブラブラ行ってみます。