こんにちは。
この質問の回答は難しいです。
私自身にもこの経験がないからなんですが、色々と
書かれているホームページを見るのですが、結局
ボートでの移動となると推測的な書き方になっていて
事実なのかわからないので判断できないことになっています。
私自身は直接バスなどで陸路移動、渡し舟もしくは
ノンタブリーまでチャオプラヤーエクスプレスボート
その後、バス、乗り合いバン等の利用しか経験がありません。
ダコも行き方が載っている物を私も持っているはずなんですが
(捨ててはないのですが)どこにあるかがわからない状態です。
また現地フリーペーパー(英語の物)にも行き方が載っていて
それもあるはずなんですが、すぐに見つけ出す自信がありません。
記事はどちらも一通り読んでいるので覚えているはずなんですが
後者の方の記憶ではノンタブリーから先は結局そこでクレット島へ
行く人が多いからボートをシェアして行きそんなにかからないよ
という事だったと思うのですが。
時間的には、やはり人が多い通勤時間帯で朝ならば8時過ぎ位まで?
だという感じだったと思うのですが。(これも記憶が定かでない
のであまり信じないで下さい。)
ある方は、朝夕の通勤時間帯でチャオプラヤーエクスプレスが
クレット島まで行くとか書かれていますが(あくまでも推測)
それを見られた方だと思う方が掲示板の回答でそのような事を
回答していましたが推測を信じての回答のようでした。
他の方は、逆に日曜とかにそのような船があるとか
書いていましたが、結局その方は時間が合わなかったので
使わなかったという事でした。
実際、ボートで行かれた方はチャーターという事で行かれて
いるみたいでした。
チャオプラヤーエクスプレスのホームページには、ツアーで
行く物はありましたが(300Bだったかな)
普通の運行スケジュールにはノンタブリーまで行く船しか
ありませんでした。
自分がノンタブリーまで行ってその後、クレット島へ行く普通に
運行している船がなかった時の行き方は、そこからバスか
乗り合いバンです。乗り合いバンは出た所で客街をしていますから
簡単にわかると思います。料金も普通でした。
バスは、506のエアコンバスです。
他に船で行かれた方がいれば船での回答があるとは思いますが
もし希望する船がなくても行くのには困らないとは思います。
>こんにちは。久しぶりにコ・クレットに行ってみようと思っていま
す。
>以前に行ったときはパーククレットまでタクシーで行ってしまったの
>ですが、今回は船で行きたいと思っています。
>調べてみたところ、ノンタブリーからクレットまで、朝は船があると
>のことですが、運行時間が分かりません。何時くらいまで運行されて
>いるかご存知の方はいらっしゃいますか?
>それから、ノンタブリーからパーククレットに行くにはどのような行
>き方がポピュラーですか?行けばすぐ分かるかな??
>
>コ・クレット特集のダコをずっと持っていたのですが、間違って捨て
>てしまったみたいですT_T
>
>雨季なのでお天気が心配ですが・・・。
>[ すずめ様 Wrote ]-------------------------------------
|