価格の割にいいですね。
右にかちゃっと音がしてから、さらに結構まわして、鍵がかかり、あけるときも左に同様なんですが、いつもガチャガチャ何度もやってしまいますね。うまく一発二発でまずなかなか決まらない。最初は一つの部屋だけだろうとおもってましたが、部屋によっても癖があり、結局カンがつかめずガチャガチャ何度もやってそのうちしまるようです。
日本人への対応はけっこういいですね。夜でもほんの一言客への思いやりの一言もある。
タオルが少ない経験はなかったです。
朝食はオムレツと4種類の麺のうち2つくらいを食べますが、
オムレツは、男性2.3名と女性が交代でつくっているのでしょうが、あの手つきで大丈夫かなと思っているととてもきれいな形にしあがりますね。
>ホテルの周辺について、分かる範囲でご報告します。
>10月初めまで6泊してきました。
>総合的に見て、コストパホーマンスの良いホテルだと思います。朝食も料金の割には、私はいいと思いました。 部屋は古いですが、掃除も行き届いています。 タオルは少ない時もありました。 ミネラルウォターも残しておくと追加がないです。他のホテルを知らないので、あくまで初心者の感想です。
>
>ホテルの周りには、マサージ屋、食べ物屋、屋台など何でもあります。
>まずは両替ですね。ホテルを出てソイ11に出て、駅の方に左に曲がります。その道の左側にすぐあります。お店が凹んでいるので、通りから丸見えでないのが助かります。 私は2度両替しましたが、対応はキチンとしています。 ただし、通りに面している両替店(窓口)なので、小額の両替がいいと思います。 そして、直にポケットに...
>
>その先に進むと、やはり左側に小さいセブンイレブンがあります。金額が分からなくても、レジを見れば分かるので助かりますね。アルコールは確かPM5時過ぎからの販売です。レストランもそうでしたね。お酒が入るとトラブルが増えるのかな?
>大通りまで出ると人通りも多く、何でもあるので散策してみて下さい。
>
>ホテルから出て、ソイ11を反対の右の方に行くと左側にナビさんが紹介しているエステがあります。2~3分です。それ以上先は余り何もないのと、少し危険な感じがするので行かない方がいいと、私は感じました。特に夜ですが。
>
>ホテルを出てソイ11の方に行かないで、真っ直ぐ行くとマッサージ屋さんが並んでいますが、3軒目位に日本語の書かれたマッサージ屋があります。ここは健全な?マッサージ屋さんで、足マッサージ(1時間250バーツ)を3回受けましたが、とっても良かったです。 足マッサージなのに、腕や肩、背中もやってくれました。疲れた足が回復したところです。
>受付には日本語の出来る人がいますから安心ですよ。『足マッサージ』と言えば、お店の人は誰でも分かります。
>そこを通り越して、大通りまで行って右に曲がれば、直にセブンイレブンがあります。先程のより少し大きいです。私は此処で、トゥクトゥクの玩具を買いました。乗れなかったので..
>
>大通りを右に行けば、スカイトレインの駅(ナナ)ですが、少し先まで歩くと上りエスカレーターがあります。そのエスカレーターですが、凄く早いです。ちょっと驚き! 空港のエスカレーターも早かったから、バンコクはみんな早いんですね。転ばないように気を付けて下さい。(下りエスカレーターは無いです)
>
>駅が近いので、スカイトレインを使っていろいろな所に出掛けてください。
>個人的意見ですが、夜の女性の一人歩きは避けた方がいいです。
>どうしても歩くなら、明るく、人通りのある、大きな通りを歩いて下さい。(当たり前のことですが^^)
>
>楽しいご旅行を!
>[ miyo様 Wrote ]-------------------------------------
|