>こんにちは。
>
>アジアホテルに110Vのコンセントがあったかどうかはわかりませんが
>タイのある程度以上のホテルの場合、ろっきい様が言われるように
>110Vもしくは切替で110Vのコンセントがある場合が多いです。
>
>ただこのコンセントは容量が少ないのでワット数が高いドライヤー
>なんかは使えない事が多いですのでその点は気をつけて下さい。
>(容量については表示があります。)
>
>コンセントの形も日本のコンセントがささるような形状になって
>いるのでそのまま挿せます。
>
>
>>>おたずねしたのですが、今度このホテルに泊まります。
>>>変圧器ってフロントで借りれるのでしょうか?
>>>もしあったとしたら無料ですか?有料ですか?
>>
>>>[ ゆう様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>私の記憶では、アジアホテルの客室洗面所には100Vコンセントがあったので変圧器がなくても持参のドライヤーなどは使えます。
>>日本製のデジカメやビデオは100〜120V,200〜240Vの複電圧対応になっていますのでタイのコンセントがそのまま使えます。
>>
>>しかし、わたしは自分では使っていないので記憶違いだといけません。正確には宿に確認してください。
>
>>[ ろっきい様 Wrote ]-------------------------------------
>[ みけねこ様 Wrote ]-------------------------------------
おっしゃる通り、洗面所のコンセントはシェーバー等の容量の小さなもの専用の場合がほとんどです。
また変圧器自体も容量が大きなものは高価ですので、ホテル等で一般に貸し出しているものは容量が小〜中程度のものです。電圧は合致していてもドライヤーのような容量の大きなものは使用できません。
コンセントの形状もボルテージとは関係なく、コンセントの近くに表示されているもの以外は220Vです。
|