投稿者 |
トピック |
投稿日 |
hatumei 
- 掲示板 18件
- コメント 17件
- アルバム 4枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:hatumei
|
バイヨークブティックについて
|
2014-08-23 |
毎回中級かそれ以下のホテルに泊まっています。
プラトウナムが好きで、歩きなれていることもあり、今回はここにしようかと検討中です。
プールジムも使えるとありますが、チェックアウト後でもシャワーを使うことはできるのでしょうか?
帰りが土曜の夜に出国、昼はチャトチャクマーケットで時間のある限り散策したいので
空港へ向かう前にシャワーを使いたいところです。
毎回安いホテルなので、チェックアウト後にシャワーを使えるなんてありえませんでした。
ここも安いので、、、どうでしょうか?
|
|
|
|
|
pattaya707 
|
投稿者:pattaya707
|
マッサージ
|
2013-01-14 |
3月末にバイヨークスカイに1泊します。
近くに上手で安いフットマッサージ屋さんありますか?
ホテルのプールは朝早くから入れますか?
|
|
|
|
|
krckw840 
|
投稿者:krckw840
|
バイヨークスカイ レストランの夕食について
|
2013-01-10 |
このホテルに3月宿泊予定です。
成田からホテルに到着したらその日の夕食はレストランで済ませたいと思います。
ミールクーポンを旅行社に頼むよりも直接ホテルで宿泊者割引したほうが安くすむという書き込みを見つけました。
料金、時間、購入方法、予約の仕方、利用方法など詳しくわかる方教えてください。
|
|
|
|
|
次郎長 
|
投稿者:次郎長
|
プラトゥーナム市場の営業時間教えてください。
|
2012-08-28 |
12月のツアーで「バイヨークスカイホテル」を3泊利用する事になりました。夕食後、時間があれば衣類を購入したいのですが大体何時位まで営業していますか?口コミは一通り目を通したのですが・・・よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
tiki_or_tiki 
|
投稿者:tiki_or_tiki
|
今度初めてバンコクに行きます。
|
2010-10-11 |
来週、初めての海外旅行でバンコクへ行きます。
そしてこちらのホテルに4泊する予定です。
いろいろ不安なことが多いのですが、ホテルについて教えてください。
先ほどスポット記事を見ました。
ビジネスセンターがあるとのことですが、こちらは無料でインターネットできるのでしょうか??
PCを持っていくかで悩んでいます。
iphoneもあるのですが、バンコク市内はwi-fiスポットとかないですよね・・・?
またこれからのものは充電しなきゃ使えないのですが、変圧器が必要でしょうか?
口コミを見ると持っていっても使えないと書いてあったのですが、電化製品はあきらめたほうがいいでしょうか。
1週間ほど音信不通になるのはちょっと厳しいなぁと思って持って行きたいのですが。
またこのホテルにはプールがあるんですか?
あって無料で使えるならぜひ使いたいのですが、どうなのでしょうか??
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
|
joneosu 
|
投稿者:joneosu
|
マッサージ
|
2009-10-26 |
今月の29日からお世話になる予定なのですがホテルの近くにマッサージを受けれるところはありますか?
できれば歩いていける距離がいいのですが
ジャンバラやスパブリは歩いていけますか?
|
|
|
|
|
ohira 
|
投稿者:ohira
|
[バイヨーク スカイ ホテル]
|
2009-01-04 |
3月に家族四人で宿泊予定です! タイは初めてです、色々教えて下さい。空港からのアクセス方法としては、タクシ-を考えています。
BTSなども乗ってみたいのですが、ホテルとパヤタイ駅間は微妙な距離の様ですが、タクシ-は乗車は可能でしょうか?
宜しくお願いします。
|
|
|
|
|
輪廻 
|
投稿者:輪廻
|
[RE] : [バイヨーク スカイ ホテル]
|
2009-01-04 |
空港からですが、タイのタクシーはガソリンではなくガスを使っている事が多く、トランクの容量が十分ではありません。お子さんなどで荷物の量が少なければ4人でもOKですが、大人4人がスーツケース持参ですと2台に分乗する必要があるかもしれません。
パヤタイ駅からホテルまで距離も微妙ですが、踏切があったりして渋滞している事も多いです。先日、パヤタイで食事した後にプラトゥーナムまで移動しようと思い、タクシーに乗り込みましたが渋滞で全く動かず、30分ほどかかりました。歩いたほうが早かったです。
|
|
|
|
|
ohira 
|
投稿者:ohira
|
[RE] : [RE] : [バイヨーク スカイ ホテル]
|
2009-01-04 |
>空港からですが、タイのタクシーはガソリンではなくガスを使っている事が多く、トランクの容量が十分ではありません。お子さんなどで荷物の量が少なければ4人でもOKですが、大人4人がスーツケース持参ですと2台に分乗する必要があるかもしれません。
>
>パヤタイ駅からホテルまで距離も微妙ですが、踏切があったりして渋滞している事も多いです。先日、パヤタイで食事した後にプラトゥーナムまで移動しようと思い、タクシーに乗り込みましたが渋滞で全く動かず、30分ほどかかりました。歩いたほうが早かったです。
>[ 輪廻様 Wrote ]-------------------------------------
有難うございます!バンコクの道路渋滞はよく耳にしますが、ひどいですねぇ〜参考にさせてもらいます。空港からのアクセス方法迷いますねぇ?
まだ日にちがあるので、よ〜く考えてみます! 有難うございました。 ohira
|
|
|
|
|
nonnon 
|
投稿者:nonnon
|
[バイヨーク スカイ ホテル]
|
2008-10-27 |
教えて下さい!
来年の3月に家族四人こちらのホテルを予約したいと思ってます。
出来ましたら家族皆で泊まれるお部屋を希望していますが、どのお部屋のタイプがいいのか?悩み中です〜大人2名 小学生(高)2名
初めてなので、宜しくお願いします。
|
|
|
|
|
|
桃子 
|
投稿者:桃子
|
ほんださんに補足
|
2008-10-28 |
一度泊まってみる?と今夏、泊まったのですが・・
朝食も良くて、スタッフも気分の良い方達でしたが
部屋(62階)の枕が、隣室のバスルームに接していた為、夜遊びを満喫してきた男の人達の、盛り上がりやバスルーム使用の音が、臨場感たっぷりと聞こえwww
何ともはぁ・・・(−−;言えませんでした。
まぁ私も相棒も、どこでも何でも寝れる人間なので良かったのですが
・・・
ホテルに予約の際は、お子様もいらっしゃるので
バスルームの位置関係等、確認されてから予約されたら?
と思いますよ(^。^)
|
|
|
|
|
ほんだ 
|
投稿者:ほんだ
|
問い合わせてみては
|
2008-10-27 |
部屋に 1台 組み立て式のベッドをいれて 1部屋3人として
泊まる方法もありますが、朝食の事もあって
1部屋に2人 2部屋の予約をいれたほうがいいかもしれません。
部屋と部屋の間に ドアがある コネクションタイプであれば
2つの部屋の間は 表のドアを使わずに移動できますから、
ホテルの日本人担当にと言わせるか?予約の時に、そのような部屋
が確保できるか問い合わせるといいでしょう。
|
|
|
|
|
nonnon 
|
投稿者:nonnon
|
[RE] : 問い合わせてみては
|
2008-10-28 |
>部屋に 1台 組み立て式のベッドをいれて 1部屋3人として
> 泊まる方法もありますが、朝食の事もあって
> 1部屋に2人 2部屋の予約をいれたほうがいいかもしれません。
>
> 部屋と部屋の間に ドアがある コネクションタイプであれば
> 2つの部屋の間は 表のドアを使わずに移動できますから、
>
> ホテルの日本人担当にと言わせるか?予約の時に、そのような部屋
> が確保できるか問い合わせるといいでしょう。
>[ ほんだ様 Wrote ]-------------------------------------
早々のご返事有難うございます!コネクションタイプのお部屋希望で聞いてみますねぇ〜nonnon
|
|
|
|
|
しん 
|
投稿者:しん
|
[バイヨーク スカイ ホテル] 変圧器について教えて下さい。
|
2008-05-20 |
慰安旅行でこちらのホテルに泊まる事になりました。 色々と教えて頂きたいのですが、トランスはフロントに言えば貸して頂けるのでしょうか?
ホテル紹介で見るとドライヤーは共通備品にチェックしてませんが部屋にはないのですか??
あと、お土産を数人に買って帰りたいのですが、いくらぐらい両替すればいいのでしょうか?物価って安いの?カードは免税店でしか使えませんよね・・・
教えて下さい。
|
|
|
|
|
ババーボボ− 
|
投稿者:ババーボボ−
|
[RE] : [バイヨーク スカイ ホテル] 変圧器について教えて下さい。
|
2008-05-23 |
>慰安旅行でこちらのホテルに泊まる事になりました。 色々と教えて頂きたいのですが、トランスはフロントに言えば貸して頂けるのでしょうか?
>ホテル紹介で見るとドライヤーは共通備品にチェックしてませんが部屋にはないのですか??
>あと、お土産を数人に買って帰りたいのですが、いくらぐらい両替すればいいのでしょうか?物価って安いの?カードは免税店でしか使えませんよね・・・
>教えて下さい。
>[ しん様 Wrote ]-------------------------------------
お土産って 買うものによるよ?私は、毎回Tシャツ99Bを10枚買って
1枚90Bにしてもらいます。友人達には、オモシロTシャツが大人気です。もう160枚は、買ったかな〜? あとは、ビックCやセブンイレブンで石鹸や酒、食べ物などを買います。いままでお土産店で購入したことは、ありません。Tシャツは、露店だとボルのでマーブンクロンが初タイの方には、良いと思います。1人300BでTシャツ、酒、小物が買えます。1人1000Bなら たぶん大荷物ですよ! 何よりのお土産は、今度、友人達を誘ってタイを満喫させてあげることかな!! 寝る暇が無いほど楽しいから。 くれぐれもボラれない様に。でもバイヨーに泊まるなんて羨ましいです!私の定宿は、500Bの飲み屋の2階です。上等では無いが楽しく我がままの利く良いホテルですよ!ドライヤーは、下の飲み屋のお姉さん達がニコニコしながら自分のやつを貸してくれます。ご飯も食べさせてくれるし!
|
|
|
|
|
|
ほんだ 
|
投稿者:ほんだ
|
直接問い合わせてみてはいかがですか?
|
2008-05-20 |
>慰安旅行でこちらのホテルに泊まる事になりました。 色々と教えて頂きたいのですが、トランスはフロントに言えば貸して頂けるのでしょうか?
>ホテル紹介で見るとドライヤーは共通備品にチェックしてませんが部屋にはないのですか??
>あと、お土産を数人に買って帰りたいのですが、いくらぐらい両替すればいいのでしょうか?物価って安いの?カードは免税店でしか使えませんよね・・・
>教えて下さい。
>[ しん様 Wrote ]-------------------------------------
ホテルには日本人ゲストリレーションがいます。日本語の電子メール
でも答えてくれると思いますので、直接問い合わせてはどうですか?
http://www.baiyokehotel.com/
にバイヨークグループのURLが有ります、
|
|
|
|
|
みけねこ 
|
投稿者:みけねこ
|
[RE] : [バイヨーク スカイ ホテル] 変圧器
|
2008-05-20 |
こんにちは。
ナビさんのこのホテルの紹介の所には変圧器がない事になっていますが他のサイトの利用者の報告によると変圧器はフロントで借りれるようです。但し、その時に出払って貸し出しが出来ない場合もあるかもしれないのでその場合はご了承ください。
またそれによるとこのホテルでは持込の変圧器は駄目という事なので
ご自身が用意した物を使う事はできないようです。高層階ホテルで安物の変圧器などを持ち込んで火災を起こされては困るという理由だとそこには書いてありました。
物価は上がって来ていますが、庶民と同じ場所で使う物は日本の
1/2〜1/3程度またそれ以下と考える事ができます。
しかしながらレストランやそれなりのお店での買い物などは日本と
同じかそれ以上の所もたくさんあります。一概には言えません。
お土産を買う場合でもどういう店の物を買うかで大きく変わって
きますから自分で確かめられて考えればよいと思います。
とりあえずは1〜2万円程度両替しておいて使い方次第で
必要だと思えば街中にある両替所で追加両替をすれば良いでしょう。
(両替所は観光客が行く所であれば大抵どこにでもあります。)
カードはそれなりのお店では使えます。
(カード犯罪にはご注意ください)
ナビさんのチェック項目の欄は、そういう項目を掲げながら
ホテルを取材した際にその項目をチェックするのを怠って
いるのか結構違っている物もあります。
ドライヤーを紹介しながらチェックをしないのは
各部屋にはないからなのかどうかはわかりませんが
記事の部分できちんと書くべきだと思います。
他の項目もしっかりと取材して書いてほしい物です。
>慰安旅行でこちらのホテルに泊まる事になりました。 色々と教えて頂きたいのですが、トランスはフロントに言えば貸して頂けるのでしょうか?
>ホテル紹介で見るとドライヤーは共通備品にチェックしてませんが部屋にはないのですか??
>あと、お土産を数人に買って帰りたいのですが、いくらぐらい両替すればいいのでしょうか?物価って安いの?カードは免税店でしか使えませんよね・・・
>教えて下さい。
>[ しん様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
バンコク初心者 
|
投稿者:バンコク初心者
|
[RE] : [RE] : [バイヨーク スカイ ホテル] 変圧器
|
2008-05-20 |
>こんにちは。
>
>ナビさんのこのホテルの紹介の所には変圧器がない事になっていますが他のサイトの利用者の報告によると変圧器はフロントで借りれるようです。但し、その時に出払って貸し出しが出来ない場合もあるかもしれないのでその場合はご了承ください。
>
>またそれによるとこのホテルでは持込の変圧器は駄目という事なので
>ご自身が用意した物を使う事はできないようです。高層階ホテルで安物の変圧器などを持ち込んで火災を起こされては困るという理由だとそこには書いてありました。
>
>物価は上がって来ていますが、庶民と同じ場所で使う物は日本の
>1/2〜1/3程度またそれ以下と考える事ができます。
>しかしながらレストランやそれなりのお店での買い物などは日本と
>同じかそれ以上の所もたくさんあります。一概には言えません。
>お土産を買う場合でもどういう店の物を買うかで大きく変わって
>きますから自分で確かめられて考えればよいと思います。
>
>とりあえずは1〜2万円程度両替しておいて使い方次第で
>必要だと思えば街中にある両替所で追加両替をすれば良いでしょう。
>(両替所は観光客が行く所であれば大抵どこにでもあります。)
>
>カードはそれなりのお店では使えます。
>(カード犯罪にはご注意ください)
>
>ナビさんのチェック項目の欄は、そういう項目を掲げながら
>ホテルを取材した際にその項目をチェックするのを怠って
>いるのか結構違っている物もあります。
>ドライヤーを紹介しながらチェックをしないのは
>各部屋にはないからなのかどうかはわかりませんが
>記事の部分できちんと書くべきだと思います。
>
>他の項目もしっかりと取材して書いてほしい物です。
>
>>慰安旅行でこちらのホテルに泊まる事になりました。 色々と教えて頂きたいのですが、トランスはフロントに言えば貸して頂けるのでしょうか?
>>ホテル紹介で見るとドライヤーは共通備品にチェックしてませんが部屋にはないのですか??
>>あと、お土産を数人に買って帰りたいのですが、いくらぐらい両替すればいいのでしょうか?物価って安いの?カードは免税店でしか使えませんよね・・・
>>教えて下さい。
>
>>[ しん様 Wrote ]-------------------------------------
>[ みけねこ様 Wrote ]-------------------------------------
変圧器の持ち込み付加って本当なんでしょうか。。。
みけねこさんを批判する訳ではありませんし、某サイトの掲示板も見たらそのようなことが書いてありました。
最近利用された方はどうですか?
|
|
|
|
|
しん 
|
投稿者:しん
|
ありがとうございました。もう一つ聞きたいことが・・・
|
2008-05-26 |
ホテルとは全然関係の無い質問ですが、タイのホテル以外のトイレはどのような感じなのでしょうか・・・10年程前にバリ島に行った時にトイレ脇に水槽+手桶みたいなものがあり、流すのにとても苦労した覚えがあります。タイも同じような感じだよ・・・と友達に聞いたのですが、タイのトイレもそのような感じなのでしょうか??最近行かれた方いらっしゃいますか??寺院や遺跡はそのような感じのトイレだと想像出来るのですが、免税店やレストランなどはどのような感じなのですか??
|
|
|
|
|
さかなや てっちゃん 
|
投稿者:さかなや てっちゃん
|
[RE] : 凄く迷ってます・・・
|
2008-05-10 |
>初めてのタイです。たくさんのホテル、アパートメントがあり過ぎて凄く迷ってます。立地も凄く迷ってます。
>
>市場めぐり、ムエタイ観戦、また計画を考えると車での移動が多くなると思います。そうなると便利な立地はどの辺がいいのでしょうか?
>
>車は凄く渋滞するようですが、どの立地もそうなのでしょうか?
>
>渋滞は1日中ですか?
>
>バイヨークスカイのジュニアスイートが候補にあがってます。
>レビューを見るとさまざまで・・・。
>隣のトイレの水を流す音が聞こえるとありますが、どの部屋もそうなんですか?
>
>隣の話声なども聞こえますか?
>
>ゴキブリは出ますか?ゴキブリはどのホテルも出るのでしょうか?
>他のホテルでもゴキブリが出たとよくありますが・・・。
>
>小学生の子供が2人います。バイヨークスカイは駅まで遠いみたいですが、暑いなか、人込みの中駅まで遠いとやっぱり大変でしょうか?
>
>タクシーはすぐ拾えますか?乗車拒否もあるとか・・・。高値の料金を言われたりだとか・・・。
>
>子供は初めての海外旅行なので、楽しい思い出を作ってあげたいので、詳しい情報教えてください。
>また他にお勧めなホテルがあったら教えてください。
>[ ちゃお讒・Wrote ]-------------------------------------
バイヨークスカイジュニアスイート約1万円ぐらい、このレベルで場所、交通の便の良いところ、私ならスクンビット、アソークどちらも近く、反対側はナナ駅に近いS15スクンビットホテルを奨めたい。スクンビットのソイ15の角です。便利です。新しいホテルです。ゴキブリはでないでしょう。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼