投稿者 |
トピック |
投稿日 |
カバ 
- 掲示板 24件
- コメント 15件
- アルバム 3枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:カバ
|
快適でした
|
2013-08-20 |
ツアーで3泊してきました。1日中観光してましたので、寝て朝食を食べるだけでしたが、快適に過ごせました。部屋は25階、十分に夜景を観賞できました。82階で朝食がとれるのは、このホテルのいいところでしょうね。6時半にツアーのピックアップでしたが、レストランは6時オープンなので、しっかり食べることができました。また、困ったことがあったのでスタッフにお願いしましたが、対応は良かったです。歩くとBTSまで距離がありますが、トゥクトゥクを利用するには、ちょうどいい距離です。
ここ2回、隣のバイヨークブティックに泊まっていましたが、次回の選択肢にバイヨークスカイもまた入れたいと思います。
|
|
|
|
|
Hikaru 9V 
|
投稿者:Hikaru 9V
|
トータルとしてはよかった
|
2011-06-30 |
6月27日から2泊しました。ホテルのスタッフの対応はよかったです。部屋は35階でしたが景色はなかなかよかったし1人では広過ぎる部屋でした。日本語スタッフへ尋ねる時は部屋から直接電話で連絡も可能です。18階のロビーにはファミリーマートが24時間ですので困る事はないです。朝食は82階でビュッフェスタイルでしたが日本食もあり全然飽きないです。
ただ唯一腹立たしかったのは1階にいるスタッフ!メータータクシーを頼んだのに交渉制タクシーしかいないと嘘付くし余計な事を売りつけようとしてるから怒鳴り付けました。タクシーはホテルから離れた場所で拾うか1階にいるスタッフを排除して自分でタクシーに乗るのが一番。
|
|
|
|
|
coco19 
|
投稿者:coco19
|
バイヨークスカイ、インターネット接続料金に関して
|
2011-05-29 |
1日 THB600と言う事はわかるのですが、これは使用開始から24時間の事か、もしくは実質使用可能が24時間なのか・・・・ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
また、このホテルにはフリーで接続できるスポットはありますか?
例えばロービーのみ可能とか・・・・・
宜しくお願いいたします。
|
|
|
|
|
piyoco54 
|
投稿者:piyoco54
|
利用しました
|
2010-01-25 |
帰国してきたばかりです。
初日、ホテル周辺の雰囲気に圧倒されましたが、ロビーに行けばちゃんとしたホテルだって
確認できました。(洋服の屋台がたーくさんあります。怖い場所と言う意味ではありません)
滞在中に不自由はありません。立地条件も部屋も清潔&十分な広さです。
朝食も種類が豊富だし眺めもいいため気持ちいい朝食をとれました。
フルーツビュッフェに行くつもりでしたが朝食でも10種類くらいフルーツがあったので行く必要ありませんでした。
日本人のスタッフが常駐しているので安心です。
トゥクトゥク乗車の注意点を聞きに行ったら、行き先をタイ語で書いてあるメモを
下さり、親切に対応して頂きました。
強いてマイナス点を言うなら、チットロム駅まで徒歩20分かかることです。
トゥクトゥク、バス、車の交通量が多くて騒音&排気ガスがものすごく、人混みも多いので
1日遊んだ身には結構ヘビーです。
チットロム駅からトゥクトゥクで帰りましたが、渋滞時間にあたると高額料金を言ってくるか乗車拒否されます。でも駆け引きできて面白かったです。
高級志向でない方なら問題ないかと思います。
日本人対応バッチリです。
|
|
|
|
|
erawanphum 
- 掲示板 15件
- コメント 1件
- アルバム 175枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:erawanphum
|
バイヨークスカイホテル
|
2009-10-12 |
セントラルワールドプラザまではゆっくり歩いて20分ぐらい。周辺のプラトゥーナーム市場は格安衣料品の宝庫。フットマッサージもこのあたりでは1時間150バーツ~170バーツぐらいで周辺で多数営業中。サイアムディスカバリーまでは無料のシャトルバスあり。
|
|
|
|
|
|
mimicocos 
|
投稿者:mimicocos
|
フルーツブッフェ
|
2009-09-09 |
フルーツコートのフルーツブッフェについてご存知の方教えてください。
日本語版のホテルのウェブサイトでは、営業時間が9:00~24:00なのですが、
英語版を見ると9:00~21:00になっているのです。
正しい営業時間が分かる方教えてください。
それと、実際にこちらに行かれた方の感想もお願いします。
内容はどんな感じでしたでしょうか?
マンゴタンゴに行くか、こちらに行くか迷っています。
どちらがオススメですか?
|
|
|
|
|
まりか 
|
投稿者:まりか
|
[バイヨーク スカイ ホテル]
|
2008-11-15 |
11月8日〜11月11日まで宿泊しました。
59階のジュニアスイートに泊まったのですが、お部屋も広くて清潔。
なによりも感動したのが、お部屋からの夜景。
最高でした。
ホテルのスタッフもとても親切で滞在中ほんとに気持ちよく過ごせました。
お料理は、ビュッフェもルームサービスのお料理もおいしくて大満足でした。
とくに「トムヤンクン」は、絶品でした。
あとプールもあるし、フルーツビュッフェの施設やゴルフの打ちっぱなしの施設があったりとホテル内でも十分楽しめるようになっています。
他にも宿泊者には施設やホテル内レストランの割引などの特典もあります。
また、次回バンコクに行くときは是非利用したいと思うホテルでした。
|
|
|
|
|
てるてる 
|
投稿者:てるてる
|
[バイヨーク スカイ ホテル]
|
2008-11-07 |
スカイゾーンジュニアスィート6803号 口コミを見て余り期待せずに行きましたが、68階の部屋に入るとキングサイズダブルベッドとエキストラベッドが在り二人には広すぎる空間で、シンプルで清潔、金庫、クローゼット、バスタブ、シャワーブース等、広いの一言です。カーテンを開けると10メートル程の窓は床から天井までの全てがガラスの空間で、夜空を浮遊する感覚が眼下の街並みを見下ろしました。但し、全てのスカイゾーンが窓が広いわけでなく、ホテルの外観写真を見ても角に位置する部屋は小さな窓が3個あるだけで、フロアーでは東西南北の面、各一部屋しか広い窓の部屋はありませんでした、50階より下の部屋でも1泊1000バーツでスカイゾーンに変更できるとフロントに表記ありました。朝食は係りに東側の席を注文して朝日を見ながらゆっくりと、1階入り口は時間によりかなり込むのが難点です、昼間時間が在ればホテル前のプラトゥーナム市場はかなり広く、安く、迷路のような狭い道を2時間は楽しめます、またインドラスクウェアー1階マック横の階段下右側のリラクゼーションというマッサージ1.45時間で400バーツ、親切でガイドが連れて行くような所よりはるかに体に効きました、夕方からは渋滞が凄いのでサイアム辺りまではゆっくり散歩がベスト。
|
|
|
|
|
|
経験不足 
|
投稿者:経験不足
|
分身の術
|
2008-11-08 |
>スカイゾーンジュニアスィート6803号
>[ てるてる様 Wrote ]-------------------------------------
てるてる様は分身の術が使えるのですか。同日に別のホテルに泊まることが出来るのですね。
|
|
|
|
|
てるてる 
|
投稿者:てるてる
|
バンコクは何回も行ってます
|
2008-11-08 |
>>スカイゾーンジュニアスィート6803号
>
>>[ てるてる様 Wrote ]-------------------------------------
>
>てるてる様は分身の術が使えるのですか。同日に別のホテルに泊まることが出来るのですね。
>[ 経験不足様 Wrote ]-------------------------------------
バイヨークスカイHは2007年1月、バイヨークスィートHには2007年10月に泊まりました。今月末も行きますが、ホテルはアソーク駅の近い所に昨年オープンした高層Hです。家族旅行で10回程タイに行ってますが、いつも新鮮で飽きません。最初のころは旅行会社のパッケージ旅行でしたが、この頃は航空券、ホテルは自分で予約し、自由にチェンマイ辺りまで行きます。昨年は空港リムジンもホテルまでBMW750でB1.000−、TAXIはB300−でしたが、今年は高くなっているみたいですね。
|
|
|
|
|
経験不足 
|
投稿者:経験不足
|
それはそれは
|
2008-11-08 |
>
>>[ 経験不足様 Wrote ]-------------------------------------
>バイヨークスカイHは2007年1月、バイヨークスィートHには2007年10月に泊まりました。今月末も行きますが、ホテルはアソーク駅の近い所に昨年オープンした高層Hです。家族旅行で10回程タイに行ってますが、いつも新鮮で飽きません。最初のころは旅行会社のパッケージ旅行でしたが、この頃は航空券、ホテルは自分で予約し、自由にチェンマイ辺りまで行きます。昨年は空港リムジンもホテルまでBMW750でB1.000−、TAXIはB300−でしたが、今年は高くなっているみたいですね。
>[ てるてる様 Wrote ]-------------------------------------
それはそれは失礼致しました。宿泊日が記載されていなかったのと、投稿日が同じであった事から分身の術を使われたのかと思いました。
現役の頃は仕事で、タイには数え切れない程行き、色々な宿に泊まったり、観光客は全く訪れない店などで色々な食事をしましたが、現在では2〜3年に一度、仲間とバンコク市内を食べ歩きに行く程度となってしまいました。てるてる様同様、現役時代から航空券やホテルはネットを使い自分で手配は勿論、過去の経験及び当口コミを参考に食事のメニューの組み立て、店の選択をしています。旅の計画を立てる時が最高の幸せです。
小職が初めて訪タイした24〜5年前は、まだ暗い早朝からホテルの外は働く人達の活気ある声、サブマフラーしか付けていないトラックの排気音で騒然としていました。この騒音を聞くと、タイに来たなと実感したものでした。
その当時は訪タイする度に街の顔が変わって行きました。
久々に今年10月に訪タイし、タイ料理を満喫して帰って来ました。
次回はいつ行けるのでしょうか・・・。
|
|
|
|
|
hayaayu 
|
投稿者:hayaayu
|
[バイヨーク スカイ ホテル]いいよぉ!朝食ビュッフェ
|
2008-08-26 |
8/20、チャーン島からバンコクに着き、1泊しました。46Fのジュニアスイートに家族4人で泊まりました。部屋は質素ながらも(どこがジュニアスイートじゃい!)快適、景色もばっちりでした。バスタブにカーテンがないのと、シャワーブースがバスタブから遠いのが欠点。あとは料金も含めて特に不満はなし。大変結構というほどでもないなぁと思っていたのですが、翌朝、78F(だっけ?)の朝食ビュッフェには大満足。
長いビュッフェ台に並んだ料理の数々。和洋中タイと各種あり、卵やタイヌードルはその場で作ってくれます。特に新鮮だったのはホテルの客層を反映してか、インド料理が多かったこと。カレーが5種類くらい、ナンやロティはその場でこねて焼いています。あつあつぱりぱりのロティに練乳をかけて食べるともう最高!!
他にはスイカ、メロン、ドラゴンフルーツ、パパイヤなどの果物を使ってその場で作ってくれるフレッシュジュースもgood!また、子どもたちが大喜びしたのは、和食コーナーになんと!日本式のカレーライスとソース焼きそばがあったこと。どちらも我が家の子どもたちの大好物ながら、タイでは滅多に食べられないと思いこんでいただけに(日本料理屋に行けばあるだろうけど)、意外な出会いに大感激。お代わりをして食べていました。(私は食べなかったけど、芋・にんじん・ビーフがごろごろ、味は中辛と言ってました。)
正直、期待していなかっただけに珍しさ、趣向、品数すべての面で高ポイント。眺望という目からのごちそうも加わって充実した朝のひとときを過ごせました。
|
|
|
|
|
走る調律師 
|
投稿者:走る調律師
|
[バイヨーク スカイ ホテル]
|
2008-08-24 |
8/20〜8/23宿泊してきました。
大きな通りに出ないとコンビニが無いと書かれてますが18Fロビー階にファミマがあります。非常に便利です。
交通の便が悪いと書き込みがありますが、サイアムまでのシャトルが毎00分に出ているので決して不便ではありません。
ジュニアスイートスカイゾーン67Fに泊まりました。
とても良い景色ですが、もう少し低いところでも十分良い景色だと思いました。
|
|
|
|
|
ツーリズム 
|
投稿者:ツーリズム
|
[バイヨーク スカイ ホテル]Very Good
|
2008-04-27 |
3/末に5日間泊まりました。4つ星通りだと思います。特別なゴージャスさはないですが、部屋は清潔でサービスもしっかりしていました。日本のツアー方も多く、フロントには日本人専用コーナーもあり安心です。フロント横にファミリーマートがあるのでビールなどはここで十分調達でます。29階に泊まりました。トップは88階ですが眺めは29階でも一望できすばらしかったです。77m2のジュニアスイートは広すぎました。困るわけではないですが。82階で朝食バイキングを毎朝食べるのは気持ちがよかったです。料理は和洋折衷なんでもあります。応対もグッド。77階の夕食バイキングも豪華な食材がありました。84階の屋外展望デッキなんてのは日本ではありません。六本木ヒルズより高い。とにかくのっぽビルで、展望デッキは自動で360度回りますが、面積は小さいのですぐに1周できます。買物はセントラルワールドプラザまでは15分、MBKまでは30分。タクシーに乗っても渋滞で動かないのでよい運動で歩きました。マッサージはホテルの中にもありますが高いのでフロントで紹介してもらったホテル横に3軒ありチップ込みで300バーツと安いです。このホテルは安いツアーに組み込まれていたので少し心配でしたが、とてもお得だったと思います。ゴージャスがほしい人はそれなりのツアーが必要でしょうが、ほとんど観光で出ているのでタイプで選ばれればよいでしょう。
このサイトでナライパンが改装中とわかり助かったので恩返しレポートです。ナライパンは5月からのようです。
|
|
|
|
|
ぱぱりん 
|
投稿者:ぱぱりん
|
[バイヨーク スカイ ホテル]
|
2008-02-03 |
バンコクで最も高い建造物。町のどこからでも見える。
窓が総ガラス張りなので、部屋(68階)からの眺めも朝夜ともきれい。ジュニアスイートだったので部屋は広く快適。ただし部屋の間取りが悪かったのか、ベッドの枕元が隣部屋のトイレだったようで、夜中にトイレを流す音がバシャー〜〜と聞こえて何度もびっくりして目が覚めた。一緒に行ったツアーの人も同じ事を言っていた。
朝食はバイキングで品数は豊富。おにぎりや焼き魚もあったので、年配の方にも良いかも。味は好みの問題。日本人が殆ど。
フロントには日本人専用デスクがあり、3人のスタッフがいる。
またフロント階に新しくファミマがオープンしており、飲み物やお菓子はそこで買えるので便利。
ホテルから歩いて1分の所にマッサージ店(足つぼ、タイ式等)が点在。160〜180バーツ/1Hと日本では考えられないくらい安い。日本語のメニューもある。日中観光やショッピングでかなり歩いたので、足つぼと肩を1.5時間してもらったが、上手だったのですっきりした。
またホテルの近くに露店が密集しており、Tシャツやカバン・靴等を売っており、見るだけでも楽しい。
|
|
|
|
|
|
がりよし 
|
投稿者:がりよし
|
亀田こうき
|
2008-01-06 |
特にホテルの感想じゃないけど1/2にタワーに上ったらエレベーターで亀田こうきと親父がいた。後は亀田の彼女らしきのと。
なんか亀田こうきはテレビで見るよりも優しそうな感じだったよ。
|
|
|
|
|
ワット 
|
投稿者:ワット
|
[RE] : 亀田こうき
|
2008-01-06 |
>特にホテルの感想じゃないけど1/2にタワーに上ったらエレベーターで亀田こうきと親父がいた。後は亀田の彼女らしきのと。
>なんか亀田こうきはテレビで見るよりも優しそうな感じだったよ。
>[ がりよし様 Wrote ]-------------------------------------
今朝TBS「サンデージャポン」でやってました。
タイでなにしたのか・・・・。
ムエタイ観戦???
まだいるのかな〜。
|
|
|
|
|
がりよし 
|
投稿者:がりよし
|
[RE] : [RE] : 亀田こうき
|
2008-01-07 |
>[ ワット様 Wrote ]-------------------------------------
対戦相手でも探しにきたのかもですね。
弟なんかはどうしたのでしょうねw
|
|
|
|
|
がりよし 
|
投稿者:がりよし
|
[RE] : [RE] : 亀田こうき
|
2008-01-07 |
>[ ワット様 Wrote ]-------------------------------------
対戦相手でも探しにきたのかもですね。
弟なんかはどうしたのでしょうねw
|
|
|
|
|
アクセル 
|
投稿者:アクセル
|
[バイヨーク スカイ ホテル]
|
2007-11-13 |
バイヨーク行って来ました。
チェックインは3時のはずでしたが、部屋の清掃ができていないとの事で、2時間待たされました。2時間待たせるならそう言ってくれればプラトゥーナムでも見てきたのに、もうすぐだからと、待たされてしまい、やっと用意が出来ても謝罪の言葉もありませんでした。B級ホテルだから仕方ないとあきらめましたが・・・。
日本語の案内もあり、日本人スタッフもいて、安心なビジネスホテルのい泊まると考えればいいホテルです。空調機は温度調整が難しいみたいでした。ホテルを重視しない人むけです。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼