昨年末に出来たという、ペニンシュラのスパを体験する、というのも今回の旅の目的の1つでした。金曜の夜、チェックインするなり、フロントの日本人の方にスパの予約を取ってもらいました。日曜日の12時より1時間50分のボディトリートメント、タイムというコース。
30分前には受付に行き、まず、アレルギーや何かはないかどうかのチェックシートに記入し(日本語有り)、スリッパに履き替え、フィットネスと共有のロッカームームへ案内され、ガウンに着替えます。スパ後に、ここで、ジャグジーやサウナ、シャワーなどの利用が可能です。私たちは、午前中にプールの後に利用しました。(ツアーにフィットネス無料利用付でした)
受付に行き、別棟(プールの突き当たり3階建ての建物)へ案内され、ソファで、3種類の中からお茶を選んで、いただきます。そして、担当者がやってきて、個室へ。アロマの香りがただよい、薄暗く、もうリラックス突入!
英語で、今日はどんな感じか聞かれ、肩・背中がこっている、頭マッサージもフェイシャルもやってね、と伝えました。内容はHPに書いてあるので省略しますが、とにかく、値段だけのことはあります。街中のフットマッサージも、コーセーのフェイシャルもそれなりによかったのですが、ここは、別世界です。技術もすばらしいけど、雰囲気が良い。
顔のところに穴が開いているベッドにうつぶせになると、顔の下にレモングラスのアロマ入りのお湯を置き、湯気と共に香りが〜〜〜。もう、これで、眠気倍増!!寝たらもったいない、と必死だったのですが、何度も気を失った様子、、、。
最後に、今日使った化粧品の種類を書いた紙をくれて、私の肌について説明してくれました(悲しいかな、半分くらいしかわからなかったけどね〜)。スパの売店で購入可能だと思いますが、買い損ねてしまった。きっと高いけど、良いものなんでしょうね。
そして、リラクゼーションルーム(2階)へ案内され、飲み物を渡され、リクライニングの椅子へ。ヘッドフォンやアイマスクがあり、ゆっくり休めるようになっています。テラスにも椅子があり、プールから川まで眺められます。うーん、時間があったら、まったりと過ごせますね。
この後、アフタヌーンティの予約があったので、のんびりもそこそこに、ロッカールームで着替えて、(ここで、時間がある人は、ジャグジーなども利用可能です)、受付へ鍵を返して、ソファで精算です。部屋付けでも、その場で支払うこともできます。
最初、二人分の請求書をもってきたのですが、「セパレート?」と聞いてくれて、別々の請求書に替えてくれました。10%のサービス料と税金が上乗せされていますが、チップの欄もあり、うーん、と迷ったあげく、サービスがよかったので、B7100程の金額でしたが、合計を7500としました。2万7千円位ですか。日本のホテルのスパを考えたら、安いのでしょうね。
この日の夜便で日本に帰国、したのですが、翌日の夜まで身体の肌はしっとりしていました。顔の状態がいいのは言うまでも無く。
次回ももちろん、スパやります!
|