リバーサイドテラスでのブッフェの朝食付きのツアーでした。ここも良かったです。
ペストリー類、クロワッサン、全粒粉のパン、他いろいろなパンはパン好きの友人も絶賛。料理の種類も一通りありました。、ハム、サーモン、ベーコンなどの洋食定番のものや、おかゆ、シリアル、サラダ、果物。
外には、チャーハンややきそばなどのローカルな炒め物を作って並べている小屋と、オムレツの中身を選んで、作ってくれる小屋もあり、何を食べたくても、誰でも、満足出来ると思います。大皿には、ふたがかぶせてあって、いちいち取っては中身を確認しなければならないけど、そのくらいは、ね。
まず、テラス席か室内かを伝えて席に案内してもらい、部屋番号と紅茶かコーヒーが聞かれて、あとは好きな物を好きなだけ召し上がれ。私たちはもちろん、紅茶をチョイス。これが美味しい!濃いめのお茶だから、ミルクをたっぷりいれて。あぁ、ため息。
セラドン焼きのコーヒーカップとミルクポットがとてもシンプルで素敵だったので、マネージャーに「気に入った、買えないか」と聞いたのですが、ダメでした。がっかり。
スタッフが大勢いるので、サービスも行き届いています。(あ、私が食べた時間がそれほど客がいない、早めの時間だったせいもあるかな。)お茶は何度も継ぎ足しに来るし、料理を取りに席を外したときにナプキンをテーブルに置いておくと、キチンとたたみ直しておいてあるし。
使いかけのフォークやナイフ、お皿と一緒に片づけちゃって、また新しいのを用意してくれたり。「もったいないから、まだ使うよ〜」って思わず言いたくなってしまう、庶民な私。
席ですが、朝早くて、曇り空だったら、川沿いのテラス席がお奨めです!雰囲気抜群です。町中にいるのに、リゾート気分。行き交う船を見て、でも対岸には高層ビルが。あぁ、ここはバンコクって気分です。
でも9時過ぎたり、天気が良かったら、暑いです。虫(蚊)は気になりませんでした。いない時期なのかな?
私は1日目は室内、2日目はテラスにしましたが、2回ともテラスにすればよかった。日焼け止めぬってくれば、怖くないはず。
席を立つときにサインは不要でした。ホテル宿泊者は皆朝食付きなんですね。現金のやりとりもないので、チップも渡さず(渡している人は見なかった)にっこりサンキュー。大満足の朝食でした。
|