| >>去年泊まりました。
>>アサインしてもらった上の階が高くてこわくてルームチェンジをしてもらい、14階の部屋に泊まりました。高くてこわいというヘンな理由にも気持ちよく対応してくれてとても良かったです。
 >>
 >>サウナに入ろうとしてプールの階まで行きましたが、サウナはあたたまってませんでした。が、フィットネス担当のおにいさんは、暖めようとしてくれたり、親切でした。
 >>
 >>エアコンはカードキーをささないと稼動しないシステムなので、外から帰ってくると部屋がもわっとしてます。
 >>
 >>部屋は広〜いリビングとベッドルームがあって、バイヤーさんの常宿って感じです。
 >>
 >>10〜15分くらいで伊勢丹、zen、big-cに行けるのですが、そこに行くまではプラトゥナームなので、がやがやごみごみしています。
 >>チットロムの駅までは20〜25分かかりますが、インドラリージェントの前にバス停があるので、多方面に行きやすいです。
 >>あと、伊勢丹に行く途中にあるセンセーブ運河で運河ボートにも乗れます。
 >>
 >>近くにマッサージ(足1時間130Bくらい)の安いお店が結構あります。
 >
 >>[ きぬ様 Wrote ]-------------------------------------
 >
 >きぬさま、こんにちは!8月にバイヨークスイートに家族で泊まります。ホテルのフロントには、日本人はいますか?いない情報があるのですが・・。夜中の1時30分ごろチェックインなんですが、フロントの感じはどうでしょうか?
 
 >[ 朋ちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
 
 朋ちゃん様、はじめまして。
 過去のコメントを読んだら、日本人スタッフがいなくなってしまったようですね…
 私が去年行った時は、夕方から夜のシフトのてきぱきした女性がいたのですが…。
 フロントは普通な感じでしたよ。
 ただ、ホテルの前が微妙な砂利道で…一応入り口にベルボーイがいるのですが夜中はわかりにくいかもしれません。(見上げれば、確かにバイヨークスイートの建物なのですが、フロントが上の階なので、1Fはどこかのマンションのようなただのエレベータホールです。)
 部屋のセーフティーボックスにはカギがついていないので、使うなら、チェックインの時にカギを借りると楽ですよ!
 |