【閉館】チャクリット・ムエタイジム

Chacrit Muaythai Gymชาคริต มวยไทย ยิม

閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:2件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:Polon

Q&A掲示板体験レッスン

2011-09-24
こちらは1日体験など、ございますでしょうか?
ありましたら、時間、料金等、お教えいただきたいです。 
訪問日:2011/09
コメント(全13件)

lightweight

2011-09-26
チャクリットに限らず殆どのバンコク市街地のジムは旅行者の体験レッスンを受け入れます
旅行者の一発体験であれば、どこのジムもだいたい300~400THB程度の料金が相場で
内容はロープ(縄跳び)→日本でよく見るミット打ち→タイ式のミット打ち→サンドバッグ→首相撲(ジムによっては割愛)、と言う感じです
たいてい観光客向けの練習は、どこも「午後3時~4時あたりから1~2時間」(適当)ですが
休憩も自由だし早上がりもOKだし
逆に2時間以上でも体力が続くのであればそこにいて自主練して大丈夫です
飛び込みで練習を頼んでも、上記時間帯であれば100%受け入れて貰える筈です

チャクリットには、中央のスタジアムでランキング入りしている選手などは一切所属しておらず
カオサンのソーワラピンなどと同様に、完全に観光客向けに特化したジムですから
逗留しての練習も、体験練習も、旅行者向けの非常に優しい練習メニューですので
初体験にはちょうど良いかと思います 

lightweight

2011-09-26
言い忘れましたが
基本的にムエタイジムはどこも、午前と午後の二部で練習を行っています

午前の有酸素運動はロープではなくロード(ランニング)で、たいていどこも10kmです
午前の練習はジムによって開始時間が違い、7時~9時くらいからのスタートで
これも2時間程度です

午前と午後、両方参加しても恐らくどこのジムでも料金は同じかと思いますが
(ジム所属選手・逗留ジム生は全員が原則として両方に参加する)
体験レッスンに昼食をつけてくれるジムだと割増料金を取る事もあります 

Polon

2011-09-26
有り難うございます!!!
ロンポームエタイジムをチェックしつつ、チャクリットの方がホテルに近くて便利なのでは?と質問させていただきました。
寄ってみます!!!
有り難うございました!!! 

Polon

2011-09-26
追加コメント、有り難うございます。
ご、ご、午後に...行きます〜
初!バンコクでもありますし、今から楽しみです♪ 

lightweight

2011-09-26
>>Polonさん

ロンポーは昔ブームになったK-1や今全盛のit's showtimeに参加している
ロシア・東欧系の一流選手が逗留する事で知られていますね
行ってみるとわかりますが、実際あそこのジム内はトレーナー以外ロシア人ばかりですwwwww
因みに場所がちょっとわかりにくいです
ロンポーマンションに隣接しているので、それを目印にタクシーで向かうのがベターでしょう
あと、ロンポーは薄暗いですねw

宿に近い、と言うことでしたら
例えばフアランポーン駅そばにいらっしゃるのなら、ヤワラーにあるチュワタナジムを
シーロムエリアにご滞在なら、ルンピニー公園内のムエタイプラザ20004ジムかヴィーラポルジムを
それぞれお勧めします
特に前者はバンコク8大ジムの1つでオーナーが超親日家な上に
そのへんに転がってる選手が軒並みチャンピオンやランカーばかりと言う名門ですよw

また、エカマイ駅から徒歩すぐの場所にもイングラムジムと言うジムがあります
こちらは日本人経営でタイのジムにしては清潔ですが一日体験が確か900THBのはずです 

Polon

2011-09-26
わ〜〜〜♪
沢山の情報〜ありがとうございます!!!

最初にイングラムを見つけて、900バーツ、次にロンポーが400バーツでしたので
安い方でイイかな、と思いつつ、確かにロシア系の選手ばかりのH.Pでした。
そ、そうですか、薄暗いのですね。

ホテルはプロームポン駅が一番近いので、迷います。

名門も気になるし〜〜〜〜〜


アウ… (〃ノ┬ _┬)ノ

 

Polon

2011-09-26
同行者に相談してみます。


...ふたりとも女性です。(若くないですけどーーー) 

Polon

2011-09-27
ぷぷっ。
こちらこそ〜有り難うございます。
アドレスの件、どちらにメールすべきか、チョイと悩みました。


相談の結果、ホテル近いので、チャクリットを覗いてみて、
イイ感じなら、そのまま、不安そうならタクシーでロンポーに行ってみちゃう?
にしました。


友人共々、このような情報いただき〜感謝してます!!!
 

Polon

2011-10-07
行ってきました〜〜〜〜チャクリットに!
約1時間半、ステップ、パンチ、キック、ミット打ち等など。

今までで一番☆汗かいた...かも。
履いてた黒のパンツが塩吹いて白くなってました。

料金は500バーツと言われましたが、調べによると300~400バーツと伝えると、
以前の金額だけど、400バーツで良いよ、でした。

試合観戦したかったのですが、ルンピニとか週休4日!?!?
諦めてましたが、チャクリットで帰りしな、試合見に行かないか?と言われ、

えーーーーー?ヤッてんの!? Σ(^∇^;)え〜〜〜?!!

...マッサージを予約していたので断念。


次回は是非!体験と観戦をココロに決めました! 

タンギュイ

2011-10-09
>>Polonさん

ストレート、フック、アッパーみんな体重軸足のかかと上げてるんではなかったでしたっけ。やり方違うかも知れないのですが、あれって大変ですよね。

後ろにキックするときキック足ばっかり強くやろうとすると立ってるのがやっとになってしまうことありましたね。気温の高いところでやったらすごいんでしょうね。

もっとずっと値段が高いものと勝手に想像していました。

貴重な体験情報ありがとうございます。

lightweight様
最後で恐縮ですが、本格的情報に感謝します。
 

lightweight

2011-10-10
ちょwwwwwww
7日のルンピニー行かなかったんすかwwwwwwwwwwww
因みに僕は、この日バンコクにいた幸運を思い切り噛み締めつつ観戦してましたwww

この日のスッグ・ペッティンディーは1試合目からメインまで全試合に
現役の、新旧ムエタイ王者が出てたんです
セミファイナルとかファイナルは商品が日本車だったりしましたw
そりゃチャクリットの人も声かけるでしょうね、対戦カードを知ってただろうから
近年稀に見る凄まじい盛り上がりでしたよ

ムエタイ関連の話はナビでは恐らく需要が無いと思って口コミを結局投稿しなかったんですが
対戦カードとか書いておけば良かったんでしょうか・・・
ともあれ、トレーニングお疲れ様でした!

そしてタンギュイ様、いつもお名前拝見してます
とんでもないです、こちらこそ恐縮です 

Polon

2011-10-12
まずはステップ(足運び?というのでしょうか)から教えていただきました。
そしてバンテージを巻いてもらい、グラブをつけて
ワン・ツー、ワン・ツー、とステップしながら前と後ろに。

キックはニーとフロント、そして回し蹴り!(タイキックというヤツですかしら?)

...バックキックは教えていただくの、忘れた〜〜〜〜
言えば教えていただけたかも、ですが、バックキックの存在すら、忘れてましたわ。 

タンギュイ

2011-10-12
>>Polonさん
キックはニーとフロントが先でしたね。忘れてました。 
投稿者:TigerCave

Q&A掲示板ビジターの練習について

2009-09-30
料金と予約(要・不要)について御教示頂きたく、お願い申し上げます。 
訪問日:2009/09
コメント(全1件)

TigerCave

2009-10-01
バンコクナビ様
 いつも有益な情報をご提供下さりありがとうございます。今回は早速の御回答感謝申し上げます。
私は来週から訪泰の予定です。旅程が流動的な為、予約無しまたは当日予約で対応可能のジムを
調べておりました。訪泰中も本サイトをチェックさせて頂こうと思います。
 
  • 1