毎年、12月初旬から1月初旬までの1ヵ月間限定で一般公開されるジムトンプソンの農園。乾季の観光スポットとしてタイ人の間で大人気です。シルクの制作やイサーン(タイ東北部)地方の文化の展示もあります。
「石の橋」の意味を持つ名前のついた寺院で、小高い丘陵地にあります。頂上には12.5メートルの大きな仏像があります。
-
バンコク > トンブリー地区
-
王宮・寺院・遺跡 ,公共施設
インスタ映えする寺院として有名になった美しい天井絵画を持つワットパクナム
個人で行くなら朝から午後2時頃までがベスト
-
バンコク > ウィークエンドマーケット・チャトゥチャック
-
観光マーケット
Section 12(Jatujak Weekend Market) โครงการ 12 (ตลาดนัดสวนจตุจักร)