朝7時の出発で人気のSNS映えスポット2箇所を巡り昼過ぎに解散 昼食付コースも選択できます

P2

閉店・移転、情報の修正などの報告

SNS映えスポットとして人気のピンクのガネーシャがあるワットサマーン、美しい天井画のワットパクナムをめぐり昼過ぎに解散する午前中ツアー 昼食付きコースはバーンパッタイでのパッタイランチで解散になります

サワディカップ バンコクナビです。こちらのツアー、市内からちょっと離れた場所にある人気のSNS映えスポット2箇所を巡り、午後イチで市内に戻る短時間のツアーです。出発は朝7時、集合場所はインターコンチネンタルホテル隣接プレジデントタワーアーケードを入った先のエスカレーター前(この後で詳しく説明します)、ランチ付きコースとランチ無しコースをお選び頂けます。
それでは詳しく説明します。

ツアー集合場所への行き方

BTSスカイトレインのChit Lom(チットロム)駅下車、1・2・6番出口の方向へ進むと右手にインターコンチネンタルホテルが見えてきます。このインターコンチネンタルホテルの隣に あるプレジデントタワーアーケードを入った先のエスカレーター前(タイ料理店Sawadee前) 。皆さんここに朝7時に集合して下さい。
※時間厳守ですので、極力BTSや地下鉄などの公共交通機関をご利用下さい。周辺道路は渋滞の名所です。
BTSチットロム駅下車

BTSチットロム駅下車

1・2・6番出口方向の改札を出て下さい

1・2・6番出口方向の改札を出て下さい

スカイウォークを直進

スカイウォークを直進

右手にインターコンチネンタルホテルが見えてきます

右手にインターコンチネンタルホテルが見えてきます

階段を降りてUターンして

階段を降りてUターンして

インターコンチネンタルホテルとゲイソンプラザの間の小道を入ります

インターコンチネンタルホテルとゲイソンプラザの間の小道を入ります

30メートル先にプレジデントタワーの入り口 ここを入り右方向へ

30メートル先にプレジデントタワーの入り口 ここを入り右方向へ

エスカレーター前で集合

エスカレーター前で集合

ツアースケジュール

こちらのツアー、概ね下記のスケジュールで運行されます。
07時00分:インターコンチネンタルホテル隣接プレジデントタワーアーケードを入った先のエスカレーター前集合・出発
08時30分:ピンクのガネーシャで有名なワットサマーン見学
11時30分:美しい天井画のワットパクナム見学
12時45分:バーンパッタイ着(ランチ付コースの方下車、ランチ後自由解散)
13時00分:インターコンチネンタルホテル隣接プレジデントタワーアーケードで解散
※道路状況により変更となる場合があります。
若干車に乗っている時間が長いので、酔い易い方は酔い止めをお持ち頂くと良いでしょう。また車内でエアコンの風に弱い方は羽織るものをご持参下さい。

ワットサマーン ワタナラーム

タイ人の間で『正しい願い方をすると3倍のスピードで願いが叶う』という噂になるほどご利益があると言われているワットサマーン ワタナラーム。「正しい願い方」というのは簡単に言えば直接ガネーシャに願い事を告げるのではなく、使者である鼠に告げるのだとか。出来るだけ早く願い事を叶えて欲しい方は、事前に下調べを充分にしてからお出掛け下さい。またこのワットサマーン、ピンクのガネーシャ以外にもSNS映えするカラフルなスポットが沢山あります。
二頭の龍の間はハート型

二頭の龍の間はハート型

仏様の台座にある蓮の花をモチーフににしたピンクの浮き島

仏様の台座にある蓮の花をモチーフににしたピンクの浮き島

ワットパクナム

正式名称はワットパクナム パシーチャルンと言います。人気の秘密は高さ80メートルの大仏塔5階にあるエメラルド色をしたガラス製の仏塔と天井に描かれた仏伝図にあります。その美しさは見る人を魅了し、写真に収めればインスタ映えすること間違いありません。
尚、ワットサマーンもワット パクナムもれっきとした仏教寺院ですので、見学の方は服装にご注意下さい。肌の露出の多いかたは見学を断られる場合もあります。入れる・入れないと言うよりも「敬虔な場所」に行くという気持ちを表す服装でお出掛け下さい。
また最近、マナーの悪い観光客の方が、寝転んで写真を撮っていたなどとタイ国内でも話題になりました。
”寺院”という場所であることを忘れないよう、行動にはご注意ください。

美しいと評判の天井画

美しいと評判の天井画

ガラス製仏塔の台座部分

ガラス製仏塔の台座部分

壁画も見事です

壁画も見事です

仏絵は全て異なる絵になっています

仏絵は全て異なる絵になっています

昼食会場

昼食付きコースを選ばれた方、タイ風焼きそばパッタイの名店として2016年にオープンしたバーンパッタイでのパッタイランチで終了となります。このお店、レトロな雰囲気の装飾で地元タイ人にも人気を博しています。
パッタイはエビ、カニ、チキンからお選び頂けます。
ランチを食べて頂いた後は自由解散となりますが、このお店はBTSサパーンタクシンまで徒歩数分の場所にありますので、その後の移動も楽チンです。
レトロな店内

レトロな店内

海老パッタイ

海老パッタイ

  • photo

記事登録日:2019-09-03

ページTOPへ▲

関連タグ: インスタ映え

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2019-09-03

利用日
大人 子供