昨年の7月にナビさんからの予約で参加しました。
バスの中からガイドさんがあちこちを指差し教えてくれたので
市内の地理がだいたい判り、その後の移動に大変助かりました。
滞在中雨季とは言っても午前11時を回る頃には日差しが強くなり、この日もかなり暑く
お茶を貰う前に既に喉はカラカラ。
キンキンに冷えたおしぼりとお茶サービス、本当に嬉しかったです。
王宮エリアに入る前、ツアー同行者の女性が服装チェックに引っかかりました。
彼女の場合、足首までのピッタリとしたスパッツを穿いて露出は少なかったですが
Tシャツの上に着ていたチュニックが透けていたのが不味かったらしいです(ガイドさん解説)
ガイドさんに連れられ、その女性が腰にパレオに近いものを巻いてくるまで
残されたツアー客は暫し待つことに。その間もダメ出しされる観光客は数人いました。
同じような服装でもスルー出来てる人もおり、残されたツアー客同士「基準がよく判りません
ねぇ」と感想を言い合っていました。
ガイドさんと戻ってきたチュニックの女性がパレオ(?)代を追加請求されることはなかったです。
ガイドさんの日本語はまぁまぁ上手で説明も判り易いものでした。
参加して良かったです。
訪問日:2008/07
関連タグ:市内観光 服装チェック 王宮
|
返信する
削除依頼削除依頼