街中でリス発見!

トピック 投稿日
投稿者:ポラ丸

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2015-12-11
リスいるね。
あれ地面に降りず電線を綱渡りして、木から木へ移動してます。最初見た時はビックリした。
公園では見たことないけど・・木が多く、木のそばに電線があるトンロー通りは暮らしやすいんじゃないのかな。
 
コメント(全11件)

タンギュイ

2015-12-11
ポラ丸様
野性のいますね。

韓国にも野性のシマリスはいますね。

泰は、水のあるところ、ないところに、ハ虫類がいますね。

でかいのも小さいのも、動きが遅いのも早いのもいますね。
 

ポラ丸

2015-12-11
>>タンギュ様
都会やその周辺に生き物が少ないのは日本だけですか。
そのくせ都会の真ん中でもヤブ蚊は多いし。
ベトナムとかあれだけ街中に緑が多くても蚊にさされたことほとんどなかった。
夜レストランの壁にたくさん集まるトッケイ(ヤモリ)なんかが退治してくれているのか・・
日本の管理社会は自然な生態系の存在を許さないんですね。
アジアを歩くと都会でも自然の息吹が感じられるのがイイです。

 

タンギュイ

2015-12-11
ポラ丸様
バンコクでも例外はいっぱいでしょうが、都心ではあんまり蚊にさされないですね。
確かに日本は都心でもヤブ蚊はいますね。

アジア、泰はちょっと自然があると爬虫類がいますね。
 

タンギュイ

2016-02-25
ポラ丸様
前回行った時、お寺でリスを見ました。おっしゃるとおり典型的に木から木にばさっと移動していました。
 

makoto53

2016-02-25
ポラ丸様

パラゴンができる前、あそこにインターコンチネンタルホテルがありました。広大な敷地に低層階の棟とサイアムセンターに隣接して中層階の棟があり、中はボートが浮かぶ池やプール、ジョギングコースなどがあり都心にいながらオアシス的なホテルでした。朝カーテンを開けると目の前の木によくリスが来ていました。
日本でも鎌倉あたりに台湾リスが繁殖し電線をかじるのに手を焼いているようです。 

ポラ丸

2016-02-25
>>タンギュイ様
お寺は電線がないから飛んだんですね!
仏様のところは下宿の犬が多いらしいですから、リスもモモンガ風に生きるしかないのかも。
 

タンギュイ

2016-02-26
ポラ丸様
お寺で見たリスは、大きめの菩提樹みたいのでちょろちょろしていて、一歩近づいたら、こっちの様子をちょろちょろと幹のかげから顔をだしてうかがっていました。そのうちとなりのちょっと小さいの二本めの木にばさっと飛び移りました。

で、二本の木は、建物から少なくとも数メートル離れていたので、朝だったこともあり、まだ、人が居ないうちに、地面を歩いてきたか、屋根からハイジャンプしてきたかのいずれかと思いました。

その場は私ひとりでしたが、二本の木だけで生活しているとも思えず、人がいなくなったら、どっかにまた移動して行くのかもしれません。
 

タンギュイ

2016-02-26
makoto53様
サイアム~チットロムのスクンビットブルンチット通りのサイアムに向かって右のお寺も、最近、まだリスは見ませんが、都心に居ながら木陰のオアシス。野鳥は何種類も飛んできて鳴いていますね。

鎌倉あたりに出没する台湾リスは、付近何十キロかで飼育していた台湾リスが逃げて繁殖して電線かじってる可能性が高いですね。台湾リスは、シマリス、日本リスより大きく、歯もでかく皮手袋の上からかじられていたいので、大々的に電線をかじるんでしょうね。

日本リスは箱根の会社の保養所で15年くらい前まではよく見ましたが、最近なかなかみなくなったと思います。

バンコクは、街中の人が往来するなかにリスがでてくるのはすばらしいと思います。
 

ポラ丸

2016-02-26
>>makoto53様

あのリスの動きは朝の風景のアクセントのようですね。
リスを思い出すと、その頃の静かな朝の風景を思い出すような・・・

それにしても鎌倉のリス、生命線の電線をかじるとは!
たぶん猫の爪とぎと一緒で、鎌倉にはかじる枝が少ないのかもしれませんね。
 

ポラ丸

2016-02-26
>>タンギュイ様

そうですか。
台湾にもよく行きますが、台湾で台湾リスを見たことはまだありません。
バンコクは大都会ですが、あの自然と共生している風景は、私たちを引き寄せる隠れたポイントなのかもしれませんね。
タンブンの光景をよく見かけるように、タイの人たちの仏教観が優しい風景を作っているとも言えそうです。
 

タンギュイ

2016-02-26
ポラ丸様
台北、台北郊外で 台湾リスを私も見たことありませんが、台湾リスは、日本リスをはるかに追い越して 日本在住のリスの数で No1らしいです。
みんな人工的に動物園みたいなところで飼っていたのが逃げて子孫を残したようです。台湾リスを見に行ったら全員が逃亡してたと言うのがありました。

仏教国は、魚や小鳥等の生き物を逃がして功徳を積んでいますが、日本は逆ですね。

捕まえて飼ってたのが、捕獲に抗して逃げて自然繁殖してる。日本人は功徳積めないですね。