miyo様のを拝読しますと、とても初めてのご旅行とは思えない「通」でらっしゃると見受けられました。
ソイ11とか空港へのタクシーについても、他の方々の投稿を見てご研究なさった成果だとお察しします。
というか、他の方の投稿にも187Bという金額でしたが、メーターで毎回気味悪いくらい全く同じになるのですかね?
さて到着階からのタクシーについてお尋ねします。
よくよくシステムがわからないので、パタヤへ行くとき以外、市内へは出発階から乗ってしまいます。
「400Bと言ってくる係員を振り払ってメーターで走ってもらう」などとあるブログや某掲示板で見ましたが、これは構わないことなのですか?
空港へ向かうのと同じく、実際の走行料金と手数料50B+高速代でいいわけで・・・
到着階の何処のタクシースタンドから乗っても市内へは一律400Bで、メーターで行くスタンドは無いのでしょうか?
手数料と高速代が含まれた金額であっても、早朝・深夜だと400Bはしっかり徴収し、一般道を走っていってしまうタクシーもいるでしょうね?
あと、その紙切れをドライバーに渡してしまっていいのでしょうか?
トラブルがあった場合に客が控えておくものだと思っていましたが。
過去にも同じものが沢山あがってますが再度、これについて詳しい方どうかご教授下さいませ。
宜しくお願いいたします。
>>その時、値段を言います。スイスパークホテルは400バーツでした。
>
>>この金額、実はかなり高いです。帰りにホテルから空港まで個人で行ったら、高速代40バーツ+25バーツ・タクシー代187バーツでした。
>>合計で260バーツを払いました。 渋滞のない早朝ですが、参考にして下さい。高速代は、その都度出してください。
>
>>[ miyo様 Wrote ]-------------------------------------
>
>400Bが高いと思う方は、1Fのタクシー乗り場(10月からは、タクシー乗り場は2Fになるようですが)ではなく、4F出発階でご乗車下さい。
>
>渋滞の無い深夜・早朝は、高速を使うメリットはゼロです。
>一般道で十分です。
>往復とも、片道187Bポッキリです。
>[ いまい様 Wrote ]-------------------------------------
>ルール違反ですし、大変危険です。
>何処のダレのタクシーに乗ったとの記録も残りません。
>
>過去ログ 以下も参考にして下さい
>
>http://www.bangkoknavi.com/communi/n_board/view.html?m_id=16368&view=950
>
>
>
>PS.折角のホテル紹介が変な方向にいってししまいました。
>miyoさん 此処のホテルは人気が良く稼働率が高く直近では予約が取れないと聞きます。
>どの位前に予約入れましたか?
>>
>[ トム様 Wrote ]-------------------------------------
|