スイスパークホテル

Swiss Park Hotelโรงแรมสวิสปาร์ค

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:miyo

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [スイス パーク ホテル] タクシーの半券^^

2007-10-05
分かりにくいところがあったので追加説明します。

一階のタクシースタンドの少し手前に女性(私の時)がいます。
そこに行けば、『どこに行くか?』と質問してきます。私の場合ですと『スイスパークホテル』と答えました。すると『400バーツ』と言いながら、紙に記入して渡してくれます。それを持って先に進むと(タクシーに近付く)、男性がいて私から紙を受け取り、何か書き込んで(多分タクシー番号)から、半分を私に返し、半分を運転手に渡します。運転手は“どうぞ!”と言う感じで一番前のタクシーに乗り込みます。荷物はトランクに入れてくれます。
この場合は、料金に全て含まれている訳ですから、途中の高速料金所でも支払いはしないでいいです。 ホテルに着いて、タクシーを降りて、荷物を受け取ったら、400バーツを払うだけです。貰った半券は渡しません。

タクシー乗り場がわからないなあと思ったら、到着ロビーから一旦外に出てみて、下を見るとタクシー乗り場が見えます。到着ロビー階のドアを出たら左下を見ると位置確認が出来ると思います。私はそれで迷わず行けて助かりました。このとき、話し掛けてくる人がいますが、私は無視しました。

もう一つ、気になるのは空港内の移動です。イミグレまでが長いです。それで間違える人が多くいました。“trasfer(乗り換え)”と“arrival(到着)”の表示をよく見て行動してください。私の時も先頭集団が“trasfer(乗り換え)”に行ってしまい、他の人もそれにつられて行ってしまいました。追いかけたのですが見失いました。必ず表示がありますので、それに従ってください。

以上、初めての方の参考になれば、幸いです。

PS:いろいろな方のご意見があると思いますが、あくまで参考です。最後は自分の責任において決断してください。 楽しい旅を!






>沢山の書き込み、頂き有難うございました。
>
>バンコクは初めてで、タイ語は出来ませんし、英語も小学生レベルです。
>私の場合、初めての国に行く時、最初に困るのは“空港からホテル”への足です。それで記憶の新しいうちに書き込みして、皆さんの参考にして頂こうと考えた訳です。
>
>どの交通手段を選ぶかは個人の自由ですので、私の書き込みは参考にして頂ければ幸いです。
>
>私が泊まったホテルの部屋は11階ですが、工事騒音については気になりませんでした。ただ、私は普通の女性より騒音など気にしない方だと思うので、神経質な方の参考にはならないかも知れません。
>
>旅行中、日本語が少し分かる運転手さんに『タクシー運転手に行き先を指示する時は“ソイ〇〇”と言うのが一番早いよ。』と教えて貰ったので、その通りにするとスムーズでした。大きなビルや有名なホテルは大丈夫でしょう。
>
>帰りも早朝便だったので、ソイ11まで歩いてタクシーを拾いました。その時間でもタクシーは多く走っていて、私が手を上げる前に停まってくれました。『インターナショナル・エアポート、メーター OK?』と言うと、頷いてくれましたので、乗り込みました。
>走り出すと『高速に乗っていいですか?』(多分)と聞いてきたので『はい』と返事をしました。ですから高速を利用したのは自分の意志です。
>すぐに高速に入ったので、入口の料金所で40バーツを渡し、次の料金所では運転手が『25バーツ』と言ったので、100バーツ渡すと料金所でおつりをくれるので、それをそのままくれました。その時も『サンキュー』と言っていました。
>何故、40バーツを知っていたかと言うと、旅行前にかなりのバンコク旅行のBLOGを見ていたので知っていました。次の25バーツは忘れていただけです。
>高速代40バーツに25バーツ、タクシー料金187バーツでした。それで行きの400バーツが高いと思った訳です。
>それでも女性や初めての方は400バーツの方を、私はお勧めします。ホテルを探しても、道路が交通止めになっていて迂回しなければならない時でも、料金を気にせずに乗っていられます。そして半券を持っている安心感ですね。
>
>ホテルの予約は5月にしていました。理由は料金とナナ駅に近かったことです。
>誰にでもお薦めは出来ませんが、知らない町(国)に行くのは楽しいです。行くまでには尽きない不安がありますが。少しの恐怖を持ってタクシーに乗る.. それら全てが私の旅行の楽しみでもあります。
>
>楽しい旅を!
>
>
>
>
>
>
>
>>スイスパークホテルに6連泊して、今日帰国しました。
>>
>>総合的に考えるとコストパホーマンスの良いホテルです。
>>ホテルについては多くの人が書き込んでいるので、私は交通の便について書こうと思います。
>>
>>バンコク国際空港(スワンプナープ)1階にタクシー乗り場があります。(到着ロビーは1階ではないです。)
>>タクシー乗り場に行くと、女性がどこに行くのか聞きます。スイスパークホテルと言えば、すぐにメモして紙切れを渡してくれます。
>>その時、値段を言います。スイスパークホテルは400バーツでした。
>>
>>その紙を持ってタクシー乗り場に進むと男性が紙切れの半券を取り、残りを渡してくれます。 残りをタクシー運転手に渡します。そのタクシー運転手と共にタクシーに乗り込み、ホテルに向かいます。
>>スイスパークホテルは知らないようですが、『ソイ11』と言えば分かります。『ソイ11』の通りには、ホテルの看板が出ているので運転手が気がつくでしょう。 
>>400バーツには、手数料・高速料など全てが含まれていますので、それ以上払う必要は無いです。降りる時に支払いをします。
>>
>>この金額、実はかなり高いです。帰りにホテルから空港まで個人で行ったら、高速代40バーツ+25バーツ・タクシー代187バーツでした。
>>合計で260バーツを払いました。 渋滞のない早朝ですが、参考にして下さい。高速代は、その都度出してください。
>>
>>今回は運が良かったのかもしれませんが、タクシーの運転手はそんなに酷い感じはしませんでした。むしろ仕事を取ろうと必死な感じがしますね。
>>乗るときは、ホテルの近くでたむろしているタクシーを避けて、流しているタクシーに乗る。行き先、メーターと言えば、頷いてくれます。
>>今回はAM4時に流しているタクシーを拾いましたが、多くのタクシーが走っていますので早朝・深夜でも安心です。
>>
>>スカイトレインの駅は本当に近いです。暑いバンコクでは駅に近いのは、重要な条件だと思います。ナビで紹介されている出口より先に行くと、上りのエスカレーターがあります。改札口の近くより先に進むと、上りのエスカレーターでホームに上れます。下りエスカレーターは少ないですが、上りのエスカレターは多いので、探して下さい。またエスカレターのスピードが速いのでご注意ください。改札の扉の開閉も異常に速いですから御注意下さい。
>>
>>初めてのバンコクで、空港からホテルに行くのが心配だったので、参考になればと思い書き込みました。 長文をお許しください。 
>>良いご旅行をして下さい。
>
>>[ miyo様 Wrote ]-------------------------------------

>[ miyo様 Wrote ]------------------------------------- 
訪問日:2007/10/05