ブリストン スワン パーク ビューはバンコクの大使館地区周辺に位置し、近隣にはセントラル チットロム デパート、プラトゥーナム市場、サイアム パラゴン モールがあります。近隣の見所にはルンピニー公園、サイアム スクエア もあります。
 
        
        
 
	
サワッディーカー!バンコクナビです。
最近、サービスアパートメントへの滞在が話題になっているらしい、と聞きました。
なんでも、プールにフィットネスは当たり前、お部屋にはキッチン付き、コインランドリーにコンビニにと、ホテル以上の設備を誇るというのです。なんだか憧れのアパートメント滞在、なかなか手の届かない特別なものだと思っていませんか?実はぜんぜんそんなことないんです。
今回ナビは、ブリストン・スアンパークビュー・バンコクをご紹介します。
 
	
	
【セントラルチットロムのそば】
BTSの駅から徒歩圏内。チットロム駅4番出口を降りると、プルンチット通りをはさんだセントラルチットロムデパートの向かいに出ます。そのままプルンチット通りを進んでください。八角形の変わったつくりのセブンイレブンを通り過ぎて、最初の路地『ソイトンソン』に入って路地の左側を100メートルほど進むと見えてきます。
 
	
	
    
【ロビー】
まっ白な帽子と手袋の制服がまぶしいベルボーイさんにいざなわれて中へ。
まずは中央にどーんと置かれたお花に目がいきます。
壁から続く天井は白、玄関などの枠は明るい色のウッド製と、上品なのに気取らない空間の演出が印象的なロビーです。
  
	
	
    
【建物紹介】
建物は20階建てで、見ていると心が空くような吹き抜けです。
【9】【10】【11】【12】【14】【18】階は禁煙フロアです。
エレベーターは、お部屋のカードキーを差し込まないと作動しないので、安全面もOK。
 
	
	
廊下には、タイらしいシルクや壁掛けが飾られています。
 
	
		
    ■ お部屋紹介
    
												
											        
		
		        ※ツインルームがあるのは、サービスアパートメント全152室のうち、3ベッドルームプレミアの6部屋だけです。
			     
  
	
1ベッドルームエグゼクティブ・70㎡ 1002室 
◆ リビング - しっかりとくつろげそうなリビングです。リクライニングチェア付き。 
 
	
	
◆ キッチン - 電子レンジやトースターをはじめ、電気コンロに、清潔な布巾まで。包丁もキッチンナイフから果物用の小さいものまでそろっています!フルーツを食べる機会の多いタイではうれしい心遣いですね。
 
	
	
◆ ダイニング
料理をした後は、…えーっと場所がないからリビングの低いテーブルで…なんてことはありません。
食器に盛って、ダイニングテーブルできちんといただきましょう。
 
	
	
◆ ベッドルーム - ベッド脇にある書斎では、インターネットLANが。無料で使えます。
 
	
	
	
◆ バスルーム - 全室のバスルームにバスタブがついています。
 
	
	
    
1ベッドルームプレミア・98㎡ 2002室 
同じく1ベッドルームですが30㎡ほど広くなりました。
玄関を入るとまず、これぞ余裕の暮らしの象徴!というべき、身支度スペースがあります。 
 
	
    
◆ リビング - リビングのテレビはステレオがたくさんついたハイファイシステム。立体的な音響が楽しめます。
  
	
	
◆ キッチン
キッチンは、高級感あふれるウッド素材の対面式。こんなキッチンに立ってみたかった、という奥様の夢が叶います。
見かけだけではく、電子レンジの上にはキッチンミット、2ドアの冷蔵庫の上にはコースターまであるのに感心です。
 
	
	
キッチンの扉は開け閉め可能!
「ママ~、ごはんまだ~?」なんて声が聞こえてきそうです。
 
	
	
    
◆ ダイニング食事はダイニング、団欒はリビングと生活のシーンでスペースが分けられていると、1日にめりはりがつきますよね。
部屋の中でこんな有意義なすごし方ができるのが、サービスアパートメント滞在の醍醐味なのです。
 
	
    
◆ ベッドルーム - ドレッサーと書斎が別々になっているのがナイス!ベッドルームでもシーンごとのメリハリを見つけました。
  
	
	
	
◆ バスルーム - シャワーだけでは、汗は流せても疲れはとれないもの。しみじみうれしいバスタブ付きです。
 
	
	
【客室共通アメニティ】 - 
無料ミネラルウォーターは1日2本です。
インターネット(Lan接続)は無料です。
 
	
	
	
【キッチンアメニティ】
 
	
	
	
【浴室共通アメニティ】 - 傘はリクエストです。
 
	
	
	
    
■ 施設紹介
~ 1階 ~ 
メディターレイニアン 06:00-22:00
地中海料理のお店。若草色の壁&テーブルクロスに紫のクッション、つやつやに磨きこまれた竹製の椅子でいただく地中海料理。ワイヤレスが入ります(無料)。
 
	
	
 
	
ビジネスセンター 07:00-22:00
インターネットは、30分100バーツ(+税)、1時間150バーツ(+税)。電話料金は、通話料に20パーセントのサーチャージ(+税)。
 
	
	
ミニマート 07:00-22:00
敷地内にコンビニがあるのは心強い!夜10時には閉まるので、お買い物はそれまでに。
 
	
	
    
~ 5階 ~ 
フィットネスセンター 06:00-22:00
5階には、プール・フィットネス・サウナ・ランドリーなどの施設があります。
 
	
    
プール
プールには、ギリシャ風の彫刻が据えられていてヨーロピアン調。
  
	
	
フィットネス
ウォーキングマシンなどの本格マシンのほかに、エアロビクスやヨガ、ステップダンスのクラスが日替わりであるので、気軽に運動したい人にも利用価値ありです。
 
	
	
    
サウナ・スチーム(シャワールーム)
シャワールームには、サウナとスチームが両方あります。
洗面台には、ドライヤー・拡大鏡・ティッシュ・ベビーパウダー・コットン・綿棒・ブラシがセットされていました。体重計もあり。
  
	
	
    
ランドリー
汗を吸ったものは早速お洗濯。洗濯機、乾燥機ともに1回80バーツ。
10バーツ硬貨を8枚用意してください。
 
	
	
プレイルーム
少ないながら、日本の漫画もありました。
 
	
	
タラッサスパ 12:00-22:00
アロマテラピーやタイ古式マッサージなどのスタンダードなメニュー構成です。
 
	
	
いかがでしたか?
お部屋の中や施設内に、あったらいいなと思うものが揃って快適にそして有意義に過ごせる。そんなアパートメント滞在をためしてみてはいかがでしょうか。 以上、バンコクナビでした。