バイヨーク ブティック

Baiyoke Boutique

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:マンゴシャワー

口コミ掲示板泊まってきました!![バイヨーク ブティックホテル]

2007-09-05
早速ナビさんで予約をして泊まってきました〜!!
同系列のバイヨークスイートも宿泊経験があるので、比較も混ぜながら、また良い所、悪い所もおりまぜながらの感想です。

【場所】
かなり目に付かない場所です。
タクシーに乗る場合は、地図を見せつつ「バイヨーク2(バイヨークスカイの事)と言えばだいたいわかってもらえます。
バイヨーク2まで行けば、ナビさんの写真に載っているバイヨークブティックの看板があるのでわかると思います。
BTSの駅までは徒歩で20〜30分あるので、決して交通の便はよくありませんが、1時間に1本出るバイヨークスカイからサヤームまでの無料シャトルバスに乗る事が出来ます。

【施設】
リノベーション済みですが、細部に元々のホテル(ステラハウス)の古さは残って見られます。
お部屋の家具類がチープではありますが、シンプルでオシャレで綺麗です。
掃除も行き届いています。
バスタブも有り、シャワーも温水がちゃんと出て全く問題無し。
バイヨークスイートは洗面所の配水管がカビ臭いようなドブ臭いような臭いが気になりましたが、ここは全く問題ないです。

バイヨークスイートもそうですが、ここのホテルはロビーが立派(笑)でオシャレです。
私が今回泊まった部屋のセイフティーボックスは配線がまだされておらず、今回は使用不可でした。
バイヨークスカイのプール使用チケットはチェックイン時にもらえます。

【スタッフ】
日本語の話せる従業員が男女それぞれ1名ずついました。
時間帯によっていないこともありますが、どちらかがフロントにいり確率は高いです。
スタッフ全体がとてもフレンドリーで親切でとても好感を持ちました。
バイヨークスカイよりも雰囲気はかなり良いです。

【朝食】
メニューのバラエティーはあまり無く、内容も毎日変わりないですが、サラダ、フルーツ、ヨーグルトはガラスの器に個々に入れられ、冷蔵庫から勝手に出して食べるので、適度に冷えていて高級感も感じられて良いです。
味噌汁、おにぎりもありました。
またここのレストランの責任者?の方も本当に感じの良い方です。
毎朝「何かいい事あったのかな?」と思えるほど、明るく親切に対応してくれます。

【その他】
テレビはNHKの衛星が見られます。
お部屋には無料の水2本も冷蔵庫で冷やしてあり、ポットもありインスタントコーヒーと紅茶もサービスであります。
フェイスタオルは無いと思い持参した物を使用していたら、翌日、お掃除の人がフェイスタオルを2つ置いていってくれました。
多分、リクエストすれば貸してくれると思います。
お部屋には爪やすり、ソーイングセットは無かったので、これもリクエストではないかと思います。

私が宿泊した部屋は、窓から数メートル先に壁が見える決して景色の良くない部屋でしたが、陽は入ったので明るかったです。
3階だったので外の騒音は多少気になりましたが、廊下の音はあまり気になりませんでした。

ホテル前からタクシーやトゥクトゥクに乗る場合は、ホテル前のスタッフに呼んでもらえます。
バイヨークスイート前にたむろしているような、ぼったくりタクシーはいないので安心でした。

HISなどのツアー客も多いらしく、朝食時の日本人遭遇率は高かったです。

【総合評価】
私は評価高いです!
値段がかなりお手頃なのに、施設的にも十分満足ですし、何せスタッフがいいです。
チェックインの際、滞在最後の日のチェックアウト時間(夜22時半頃なので、その夜の料金も支払い済み)を伝えたにも関わらず伝わっていなくて、その日のお掃除はされていませんでした(後で確認され掃除もきました)が、そんな事を気にしないでいられる位、全体的なサービスは良かったです。

また、私の大嫌いなゴキブリも見ませんでした。
(ゴキブリの話をすると、そんな事ぐらいで・・と言う人もいますが、本当に苦手なので出来れば遭遇したくない)
それも含めて大満足です(笑)!!
久しぶりにお手頃価格で大満足できるホテルを利用出来て、嬉しくなりました!!

これからも極端な値上げや、大量のゴキブリを見ない限りはリピートするつもりです。

【ナビさんへリクエスト】
このホテルに限らずですが、日本人宿泊客が多いホテルだと冷蔵庫に缶コーヒーがあってもいいんじゃないかな・・・といつも思います。
もし、ホテル側に伝言出来たらお願いします。
またこの度は、ナビさんで予約させていただき、ありがとうございました。 
訪問日:2007/09/05