| 
                              
                               2006年1月17日と19日にツアーで宿泊しました。(1/18はアユタヤに宿泊
 したため、1度チェックアウトしています。)
 
 お部屋はとても広くてよかったです。水道の水は飲んではいけないにおい
 がしましたが、無料のお水も2本ついていて、水には困りませんでした。
 ツアーのおまけか、ホテルのおまけかわかりませんが、下記がついていま
 した。
 ・ウェルカムドリンク
 ・ウェルカムフルーツ(りんご、バナナ、ぶどう、みかん)
 ・トゥクトゥク利用券(片道):別のお客様とあいのりでした。
   行き先はMBKかホアランポーン駅のいずれか
 ・マッサージ20%割引券(フロントや部屋にも10%割引券がありました。)
 
 朝食は5Fとロビーが利用できます。利用した時間が違うので一概には言え
 ませんが、5Fは小さい分、静かでした。ロビーは広いのにとっても混んで
 いました。基本的な料理は一緒だったと思いますが、ロビーの方がちょっ
 と種類が多かったように思います。
 
 マッサージも利用しました。
  タイ式マッサージ:1時間500バーツ
  フットマッサージ:1時間400バーツ
 をそれぞれ20%OFFで利用しました。
 これらの体験が初めてだったので、技術はよくわかりませんが、気持ちよ
 かったです。どちらも痛いということはなかったです。
 ガイドさんはタイ式マッサージは2時間くらい、、、と言っていたので、
 それくらい行った方がいいのかもしれないです。私は歩き疲れて足がとっ
 ても痛かったので、半分はフットマッサージにしました。
 街中のお店よりは割高ですが、手っ取り早かったので、こちらにしまし
 た。
 
 中心部へは行きはトゥクトゥクを利用しました。予約をする必要がありま
 す。4人乗りのホテル専用のトゥクトゥクでした。5分くらいでMBKに着き
 ました。帰りはナショナルススタジアムの前を通って、歩いて帰りまし
 た。10〜15分くらいだったと思いますが、近くはないです。ナショナルス
 タジアムの前の通りの真中はエレファントストリートになっていて、植木
 が象の形になって並んでいました。かわいかったです。
 
 ホテルのすぐ近くにコンビにもあり、またホテルとナショナルスタジアム
 の間くらいにテスコロータスもあります。インスタントラーメンがとって
 もたくさんありました。でもいわゆるお土産を買うなら東急がよいと思い
 ました。(カレーペーストが伊勢丹より安かったような。)
 
 1Fのお土産屋さんですが、いろいろ2割引で売っていました。
 象の小さなキャンドルも40バーツでした。同じものをアユタヤの日本人村
 で100バーツで買っていたのでちょっとショックでした。(3個も買ったの
 に。)伊勢丹では90バーツでした。
 
 セキュリティボックスのない部屋でしたが、無料のセキュリティボックス
 もフロント脇にあるので、問題ないと思います。ホテルの方々はみなさん
 とても親切でした。
 
 初めてのタイでしたが、いろいろ楽しかったです。  
                              
                             |