アーノマ グランド

Arnoma Grand

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:Judith

口コミ掲示板[アノーマーホテル ]利用してきました。

2007-08-15
いつも買い物を楽しみたいのでPathumwan Princessを利用していましたが、以前利用していた時より倍ほど値段が上がっていたので今回、初めてArnomaを利用しました。

確かに他の皆さんがおっしゃるように部屋は古いことを隠せませんが、立地に申し分なく利用価値は高い、と思いました。

まず空港からエアポートエクスプレスバスAE1でホテルのほぼ目の前!(正確には斜め横にあるバス停)に到着。大きなスーツケース2つを所有していましたが楽にホテルに到着できました。
私は子供と2人でのタイ旅行でしたが、子供の分は払わなくていい、とカウンターのお姉さんに言われて私1人分の支払い150BでOKでした。

朝食は確かに混み合っていましたが毎日、1階のレストランのテーブルにつくことは出来ました。
でも、ちょっと慌しい感じかな?
朝はもう少しゆったり時間をかけて朝食を楽しみたかったので残念でした。

セントラル・チットロム店〜ホテルの無料シャトルバスサービスが1日3回ほどあります。
時間的に合うならお勧めでしょうが、私は14時ホテル発に乗ろうと思いきや渋滞が原因なのか20分待っても来なかったので結局、バスで行きました。

チェックアウトはご存知のように12時。
ですが私達は01時のフライト。
チェックアウト後、ホテルのプールやジムのシャワーを利用したいと思ったのですが、チェックアウト後ではホテルのそういった施設利用に料金がかかる、と言われました。(300Bちょっと。子供の分は不要と言われましたが)

今まで私は運が良かったのか、他のホテルではチェックアウト後も無料で使わせてもらえたホテルのそう言った施設。
ですがArnomaは有料とのこと。
同じようなことにチェックアウト後に荷物を預けるのも3日間までは無料ですが、それ以上は料金が1つ/日あたり1ドルかかるとか・・・
他の、そのクラスのホテルでは、聞いたことがなかったので、驚きました。
ただ単に私が知らなかっただけなのかもしれませんね。
(Pathumwan Princessは長期でも無料って聞いていました。中には次にタイに来るまで6ヶ月くらい預ける人もいるとホテルの人から聞きました。)

帰りは01時のフライトでした。
21時にホテルを出ようと思いましたが渋滞が酷くて、ホテルの人がつかまえてくれたメータータクシーはメーターを使わない!と言い張りました。(タクシーとの交渉は私がタイ語で行いました)
一歩譲って、『じゃいくら?』とタイ語で聞いたら『600B!!』あまりにも高額でビックリ!今まで交渉でBKK市内〜空港(当時はドンムアン)300B以上払ったことがなかったんです。
結局、そのタクシーとは交渉決裂。
確かに高速に乗るまでは渋滞が酷かったのは事実ですが600Bは高速代65B込みだとしても・・・と思いました。

その後、私達と同様に空港に向かう日本人カップルとシェアし、空港へ向かいました。
結局、1時間かからずに空港へ到着しました。

ホテル目の前は相変わらず渋滞が多いですが、利便性では優れていると思います。
次回もきっと利用すると思います。

8月6日から4泊しました。
思いつくまま感想を述べました。
読みづらかったら申し訳ありませんが
参考になれば、と思います。 
訪問日:2007/08/15