バンコク センター ホテル

Bangkok Centre Hotel

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:PANCAKE

口コミ掲示板[RE] : こんな場合って・・・?

2008-01-27
払う必要があるのか、ないのか、トラブルになるのか、ならないのか、それについての基準はありません。

僕は何度かタクシー運転手と揉めたことがありますが、今のところ危険な目にあったことはありません。でも、現地に住んでいる友人(日本人)は、タクシー運転手とトラブり、鉄パイプで殴られました。

状況を見つつ払う払わないの交渉は良いと思いますが、どんな相手にも絶対に払わないというのは危険だと思います。ご夫婦やご家族の旅行でご主人がそういう態度を取リ続けるとしたら、それは同行者を危険に晒す行為でもあると思います。

日本の常識が通用しないこともあるということをお忘れなく。

>こういう場合に、皆さんはよく「そこまでのお金を払って降りた」と書かれていますが、、、、、タイではこんな場合でも料金を払う必要(習慣)があるのでしょうか?払わないとトラブルになるのでしょうか?
>
>タイでは幸いまだこういう経験はありません、他のアジアの国では何度かこの手のドライバーに当たっています、でも、我が家では目的地に連れて行かない限り絶対に料金を払いません・・・。
>もし、タイでこのような運転手に当たったら主人は同じように絶対に払わないだろうし「知らないからここで降りろ」と』言われれば1バーツも渡さないと思います、、、これはタイでは危険な行為なのでしょうか?
>
>タイでこんなトラブルに出遭ってしまった場合にはどのような態度をとればベストなのでしょうか?
>お教えいただければとても参考になります。

>[ ノンママ様 Wrote ]------------------------------------- 
訪問日:2008/01/27