タリンチャン 水上マーケット

Taling Chan Floating Marketตลาดน้ำตลิ่งชัน

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:naorinaori

Q&A掲示板国鉄タリンチャン駅

2009-12-15
 タリンチャン水上マーケットは、地図で見ると国鉄のタリンチャン駅から近いようですが、タリンチャン駅から水上マーケットに行くのは難しいのでしょうか。 
訪問日:2009/12
コメント(全3件)

ほんだ

2009-12-15
タリンチャン駅 一度行ったことがあります。
  バンコクーフアヒンに 遠足で出かけた時。遅れた人が 列車の出発時間を過ぎて、
集合地点に来たので、車で列車の先回りをして タリンチャン駅で無事 列車に乗せました。

 周囲ですが タクシーが待機しているような 駅ではなかった記憶です。
バイタク も 時間は 10時くらいでしたが 見かけていません。
 ピンクラオーナコンパトム通りの大通りまで 歩いて行く間にタクシーが通れば、行けるでしょう。 1kmオーバーなんで 表どうりに歩くと 20-30分はかかるでしょう。

 それと ファランポーン駅から出ると いったん進路を北にとって 大きくU-ターンするので
汽車の旅を満喫(家屋の隙間を走るところもあって)できますが、遠回りの感があります。 

a123456789

2009-12-16
こんにちは。

場所さえわかっていれば難しい事はないと思います。
ただそちらを利用しないのはもっと近くにバスでは行けるからでしょう。

歩くと結構大変ですよ。 

naorinaori

2009-12-16
ほんださん
 貴重な情報有り難うございました。ホアラポン駅近くに宿泊するので利用してみたいと思っていましたが、ほとんど情報がなく思案していました。歩いたら30分くらいかなとは思っていましたが、本当に歩くことになりそうです。

みけねこさん
 貴重なアドバイス有り難うございます。何もないところを地図を見ながら30分はけっこうきつそうですね。ただ、旅行中はなるべく歩くようにして、普段の運動不足の解消を心がけています。しかし、タイやマレーシアの炎天下は応えます。