
プラネタリウムは改修中で見られないが、屋外には伝説の月着陸船が置いてある。【街・建物・オブジェ】 写真登録日:2013-05-08

小さな水族館もある。【施設内】 写真登録日:2013-05-08

チケット売り場、こども20THB、おとな30THB。【外観】 写真登録日:2013-05-08
エカマイの東バスターミナルのトンローよりに教育科学館がある。プラネタリウムが見たくて行ってみたが改修中でだめでした。チケット売り場でプラネタリウムを見たいと言っているのだから、チケットを売る前に今は休館と教えてほしいもの。そう言ってくれたのだろうか。
入館料こども20THB、おとな30THBだから大人には安いもの。
別館には小さな水族館や自然科学館もある。
恐竜化石に関しては、地元のコンケンの恐竜博物館が展示の臨場感があって充実している。
3D映像を見せてくれたが、タイ語でわからないのでうとうとしているうちに終わった。
古い飛行機や月に着陸したという伝説の着陸船の模型が置かれていた。その奥には改修中のプラネタリウムとオープンエアの安食堂がある。
返信する
削除依頼削除依頼