ワットポー

Wat Phoวัดพระเชตุพนราชวราราม

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:arinchon

Q&A掲示板ワットポーから国立博物館

2010-10-13
今週初めてタイへ行きます
連れがワットポーでマッサージをしている1時間の間に国立博物館へ行こうと思っています。
そう遠くはなさそうですがワットポーから歩いて往復何分位でしょうか?
 
訪問日:2010/10
コメント(全3件)

タンギュイ

2010-10-13
距離だと1キロくらいなのでしょうが、道のりとしては、どこで道を渡ろうかとか、ロスもあるので、1.5キロ弱くらいは歩くのではないかと思います。
同じエリアですが、隣接はしていないと思います。マッサージをしている1時間の間ではどうでしょうか。そんなに大きい博物館でもないのですが、2.3別の建物があった記憶があります。週2.3日は、バンコク日本人駐在員の奥様が、手製の説明書のコピーを配布して日本語で説明してくれるのですが、とても親切丁寧に心のこもった説明をしてくれます。でも、時間も制限があるので、午前かな?に行かないと当たらないかと思います。
そんなに広くないのですが、英文の説明とか読みだすと時間がかかってしまうと思うので、できるだけたちどまらないでまさに駆け足的にみることになると思います。
戦闘の壁画では、像の背中の高くて居心地のよさそうなところにいるのが王様や指揮官でなく、像の頭の上に乗ってるのが、王様、指揮官だそうです。
私は、仏教、仏像には全く興味ない人生を送ってきましたが、女性の仏像ブロンズレプリカ 一目見これは素晴らしいと感じ、二体しかないといううち よくできてるほうを調達してしまいました。

入場券は、敷地に入って左の建物で買うのですが、地形的にここでトラブルの可能性も心配せざるを得ません。これから入口を聞く。タイ語の流暢な人がいないとこの短時間での効率いい行動はとても困難な可能性もあります。一二度行ったことある人でも徒歩ではほんとに駆け足となる心配があります。 

Waonan

2010-10-13
こんにちは。

ここの日本人ボランティアガイドの方々には頭が下がります。
その方々の為にもあまりいい加減な事を書きたくないので
気をつけて書こうと思います。

まずワットポーからですが、どの出口から出てどのルートで行かれるかわからないので
直線距離としても1.5kmくらいありますから2kmくらいはあると思います。
時間はその人の徒歩の速度にもよりますが20分くらいはかかるのではないでしょうか?(片道)
タクシーなどを使えば5分から10分くらいで行けると思います。
(ワットプラケオからだと正面の入り口からは割りと近いです。)

ただ後述の為に1時間くらいであれば無理して行かれない方が良いと思います。

ここの博物館は割りと見所が多く、建屋も何棟かあり割と敷地的にもまた展示物も
多くあり大きな博物館だと思います。
ただ何も知らずまた後述の日本人ボランティアガイドの方のガイドなどを聞かず一人で
回られると見所を見損ないまた行かない棟があったりしてさっと出られる方も多くいると
思います。(実際にそういう方々を多く見ています。まあ時間的な制約があって帰られた
方もいますが。)

この博物館の休館日は毎週月、火曜日とタイの祝日です。
その日に当たる場合は注意して下さい。

日本人のボランティアガイドは基本的に毎週水曜日です。水曜日が祝日のようになった
場合とか都合が悪い場合は木曜日になったりまた振り替えもなくなかったりします。
以前はそうでしたが、ただ最近はまた変わっているかも知れませんので
必要があればメールでやり取りして確認をして下さい。

一応日本語ボランティアガイドのHPでは毎週水木となっていますが
以前そのような表記があって木曜日に行って見るとやってなくて
次の週の水曜日に聞いてみた結果上記のように言われた事があります。
今は日本人のボランティアガイドが増えて水木とやっているのかも知れません。

他に英語のボランティアガイドやドイツ語のボランティアガイドもあります。
曜日は変わるかも知れませんがフランス語のガイドもあるように書いてあるHPもあります。
(要確認)
私自身は英語とドイツ語とタイ語のボランティアガイドは見た事があります。

日本語のボランティアガイドの時間ですが、開館後の9時半からです。
9時25分には集合場所に集合しておく必要があります。
開館は9時で開館後にチケットを購入して荷物などを預けておいて
待つとすぐにその時刻がきてしまいますからあまりぎりぎりに行かない方が良いです。
終了は11時半頃ですが、割とさっさと説明を聞きながら移動します。
一応すべてを説明する事はできませんので基本的な部分を押さえておいてとか
今回はメインはこれでというテーマを持って案内するので毎回違う部分がある
案内となります。途中離脱もできますが、せっかくですから全て聞きましょう。
せっかく案内してくれているガイドの方にも失礼ですし。

一人で回る場合でも1時間では全然駄目です。
(ほとんど見ないに等しい。)
一通り回るだけでも半日がかりです。
じっくりと見たい場合はすべてを回らずに見るのも良いと思っています。
ただやはりガイドがいるといないでは全然違いますからガイドがいる時が良いと思います。

最後に入場料についてですが、随分と値上げになっています。
タイ人10B、外国人20Bの頃はまだかわいかったですが、外国人40Bになりそして
50Bになり100Bになって今は200Bです。

博物館に行って帰ってくるだけなら1時間で行けるでしょうが
行って見て帰ってくるなら200Bもかかるので止めておいた方が良いと思います。

 

arinchon

2010-10-13
結構広いんですね
行くのは日本語ガイドの無い金曜日ですしだったらワットポーをくまなく散策していた方がよさそうですね
連れとも拝観するので1時間飽きずにいられるか心配ではありますが博物館はまたの機会にします。

貴重なご意見ありがとうございました。