地下鉄延線:ワットマンコン(寺院)へ

中華街にある中国寺院です。

地下鉄ワットマンコン駅を出ると、もうそこは中華街!こんなに簡単に中華街に来ることが出来るようになったなんて、ちょっと感動的です。

地下鉄ワットマンコン駅を出ると、もうそこは中華街!こんなに簡単に中華街に来ることが出来るようになったなんて、ちょっと感動的です。

駅の名称にもなっているワットマンコン(マンコン寺院)にやって来ました。

駅の名称にもなっているワットマンコン(マンコン寺院)にやって来ました。

中に入ると、中国仏教のお寺。金ぴかと赤色が特徴的です。

中に入ると、中国仏教のお寺。金ぴかと赤色が特徴的です。

敷地内では、寄付としてお米の大きな袋を購入?できるカウンターが大人気。名前などを紙に書きます。

敷地内では、寄付としてお米の大きな袋を購入?できるカウンターが大人気。名前などを紙に書きます。

その米袋、こんなに高く積まれています。寄付の方法として選ぶ人が多いんですね。

その米袋、こんなに高く積まれています。寄付の方法として選ぶ人が多いんですね。

寺院の奥の方へ進むと、占いの館?のような、個別のテーブルで話ができる場所があります。

寺院の奥の方へ進むと、占いの館?のような、個別のテーブルで話ができる場所があります。

その部屋の壁には、なんともかわいらしいイラストが。蛇年生まれの人へのメッセージでしょうか。

その部屋の壁には、なんともかわいらしいイラストが。蛇年生まれの人へのメッセージでしょうか。

なんとQRコードを発見!お寺でラインをやっているようです。時代の流れをつかんでますね。

なんとQRコードを発見!お寺でラインをやっているようです。時代の流れをつかんでますね。

華僑が多いバンコクで、多くの人が集まるワットマンコンです。

華僑が多いバンコクで、多くの人が集まるワットマンコンです。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2019-10-04

ページTOPへ▲

その他の記事を見る