【安全情報】新型コロナウイルス輸入症例発生(その2)

旅行を楽しむために、安全情報を確認しましょう。 



以下、在タイ日本大使館からの情報です。

・報道によれば,17日,タイ保健省は,タイで2人目となる新型コロナウイルスによる肺炎患者を確認したと発表しました。
・外出時のマスク着用やこまめな手洗い,うがいの励行に努めてください。

報道によれば,タイ保健省は,タイで2人目となる新型コロナウイルスによる肺炎患者を確認したとのことです。感染者は,今月13日に中国武漢市からタイを訪れた中国人女性(74)で,空港到着時に発熱があり,検査の結果,新型コロナウイルスによる肺炎患者と確認されたとのことです。
中国では,25日の春節(旧正月)の休暇(24日~30日)に合わせて海外旅行する人が急増し,タイにも多くの観光客が訪れると予想されていますが,当地は新型コロナウイルスが集団発生している武漢市からの直行便が多いことから,空港や人混みの多い施設を利用される際は,マスクの着用をお奨めします。また,インフルエンザが流行する季節でもあり,こまめな手洗い・うがいの励行を心掛けるとともに,体調管理には十分留意し,感染予防に努めてください。

外務省では海外安全ホームページ上で,注意喚起を行っていますので,以下のリンクも参考にしてください。
(PC)==> https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2020C012.html
(携帯)==>http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mblatestspecificspotinfo_2020C012.html

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2020-01-20

ページTOPへ▲

その他の記事を見る