近々バンコクへ旅行する者です。ドンムアン空港発着で宿はラチャティウイー駅付近です。
空港と宿の交通、バンコクのバスについておわかりになる方がいらっしゃれば教えていただけますでしょうか?
貧乏旅行のためタクシーはできるだけ使いたくありません。質問は3つ
①自分で調べた所、A4のバスでカオサンまで行きバスを乗り換えるのがいいのかなと思うのですがどうでしょうか?
②帰国は土曜の朝9時15分発の飛行機です。
宿から①と同じようにバスで行って間に合うのか。空港に6時半頃には着いていたいが間に合うバスがあるのか。バスはやめてGrab(使ったことはありませんがアプリは入れました)で予約するか?
それとも最終日は空港付近の宿にするか。
③路線バスのICカード普及状態が知りたい。
ネットではラビットカードは情報が多くあるのですが、バスの方が目的地の近くに行けて便利なので路線バスを活用したいと思っています。
赤バスと青バスの共通ICカードはまだ無いのですよね?VISAタッチはどのくらい普及しているのか?ネットで調べたところA4バスの車内でBMTA(赤バス)のICカードは買えるというのを見ました。それは青バスでは使えないですよね。青バスではラビットカードが一部使える?VISAタッチも一部使える?など路線バスについて詳しい方よろしくお願い致します。
[修正する] [削除する]
返信する
削除依頼削除依頼