スペシャル記事コメント

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:148件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:Tsmts1312

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2024-09-11

タイの郵便・小包

最近ではタイの郵便会社は個人宛の小包にまで税金をかけるようになった。特に中に抹茶を入れると
高額な税金を要求するようになった。小型包装物はID番号が無いので何度も盗み取られる被害に遭った。
去年まではこんなことは無かったのに急に泥棒会社に成り下がってしまった。 
投稿者:Fasaifasai

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2023-04-16

カルディがタイにやって来た!

こんにちは。コーヒー豆が無くなったので、行って来ました。場所は「ソイ24」でした。フジスーパーも入っているビルの2階です。 
投稿者:makoto53

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2022-12-13

人気のジェラート!

本店は千葉県旭市に有ります。目立たない所で週に数日オープン。 
投稿者:selva

観光情報M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2022-10-05

【スワンナプーム国際空港】免税店&コンコース

コロナ前の記事で免税エリア?にて生マンゴのデザートが購入出来るというのを見ました。(カオニャオマムアンなど)
そのお店は今もありますか? 
投稿者:makoto53

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2020-06-05

非常事態宣言68日目:飲食店を応援

2月にランチに行きました。+20バーツでフワトロにして貰いました。 
投稿者:ろっきい

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2020-03-18

ソンクラーン(4月13日(月)~15日(水))の延期が決定

水かけ祭りの群衆、人込みを作らないという点では新型コロナウイルス対策として積極的に評価できると思います。

しかし、それでも新年は来るのでしょう。
元々のタイの新年の風景。人々はお寺でお釈迦様に水をかけて平穏と幸福を祈願します。
慎ましい風習に戻るわけですからそれはそれでよい。

昔の日本のような大都市から故郷への帰省ラッシュは続くと思います。
ソンクラーン期間が祝祭日にならなくても、皆さんそれぞれ休みを取って帰省するんじゃないか。
交通機関や道路の混雑は前年までとそんなに変わらないと予想します。 
投稿者:ろっきい

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2020-02-25

【安全情報】バンコク・戦勝記念塔駅近くのモール内における銃殺事件(続報:犯人逮捕)

東北タイのコラートで起きた銃の乱射事件のことかと思ったらバンコクでも同じような事件が起きていたのですね。
ラオスを旅行中でタイのニュースを知りませんでした。

あの戦勝記念塔のセンチュリーシネマプラザ。
今は行かなくなりましたが、以前はたぶん事件と同じフロアのヘアーサロンで髪を切っていたのでニュースを読んでひやりとしました。

アメリカにしてもですが、もっと銃規制を厳しく行ってくれないと旅行者の安全が保てないと思います。今の軍事政権にも努力してもらいたい点です。 
投稿者:ろっきい

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2020-02-20

【安全情報】タイ保健省からの新型コロナウィルスに関する発表

ナビさんへ

コロナウイルスに関するタイ政府の方針は日本人旅行者にとって大事です。
タイ入国時にチェックされて、隔離入院ウイルス検査となったら何日かかるか、費用負担はどうなるのか心配です。

バンコクナビでもできるだけ目立つような表示をしていただければありがたい。よろしくお願いします。 
コメント(全2件)

h44lO

2020-02-20
「在タイ日本大使館」のホームページより引用。

『2月17日、タイ保健省は、新型コロナウィルス(COVID-19)に関し、日本、シンガポールからの入国者に対して検疫を強化する旨発表しました。
 
* タイに滞在中の方、また、これからタイへの渡航等をお考えの方は、体調管理に努め、日頃から人混みを避け、マスクの着用や外出後のうがい・手洗いの励行、アルコール消毒等に努めてください。
 
タイ保健省は、国内での感染例が増加している新型コロナウィルス(COVID-19)に関し、従来の中国、香港、マカオ、台湾に加えて、日本、シンガポールからの渡航者及び過去14日以内にこれらの地域に滞在した渡航者に対して、空港でスクリーニングの対象とすることを決定しました。具体的には、体温が37.5度以上あり、かつ、咳、鼻水、のどの痛み、頻呼吸、呼吸困難のいずれかを伴う症状がある方は、タイ国内の病院においてウイルスの検査を受けていただくことになります。
 
既にタイに入国されている方でも、過去14日以内にこれらの地域に滞在した方については、病院で診察を受けられた際、上述の症状がある方は、同様のウイルス検査を受けていただくことになるとのことです。
 
ついては、タイに滞在中の方、また、これからタイへの渡航等をお考えの方は、新型コロナウィルスに関する外務省海外安全ホームページや在タイ日本国大使館ホームページをチェックするなど、最新情報の収集に努めてください。
 
また、インフルエンザが流行する季節でもあり、空港や人混みの多い施設を利用される際はマスクの着用や手指等のアルコール消毒をお奨めします。さらに、外出後は必ずうがい・手洗いを励行するなど予防に努めてください。』

以上です。 

ろっきい

2020-02-21
>> h44lOさま

日本大使館からのお知らせ、コピーしていただきありがとうございます。

発熱などの症状が出た時はウイルスによるものかどうかはさておき旅行を見合わせるのが無難ですね。
ほかの方に迷惑かけないためにも。

旅行をキャンセルした場合の解約手数料など、旅行会社や航空会社などに配慮いただけるとありがたいのですが。
新型肺炎流行の先行きに注意したいと思います。
 
投稿者:ろっきい

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2019-11-29

ラオス料理ランチ

北部のラオス料理は本来タイ料理ほど辛くなくて日本人の口に合うのだが、シャムの人たちは辛いもの好きだからタムマークフン(ソムタム)なんかは辛いだろう。南のチャンパ―サックのタムマークフンは死ぬほど辛くて付け合わせの生玉葱で舌の辛さを癒した。マークフンはパパイヤのことです。
画像の海苔はカイペーンと言ってメコン川の流域で採れる川のりです。ゴマや川エビが入っています。揚げて食べます。バジルなどの香草もラオスと同じものを用意しているみたいで美味しそうです。

ティップカオに入ったカオニャオ(おこわ)もべたべたせず美味しいはずですよ。

メニューに美味しいビヤラオダム(黒ビール)があるのはうれしい。バンコクでビヤラオが飲めるのはぜいたく。他店でも置いているところはあるだろうが。
メニューがタイ語なのはやむを得ないがムーヤーンはラオスではピンムーと言います。
あとは価格がラオス並みの設定ならうれしいのですが。ラオス料理はラオスで食べたほうが節約できるかもしれません。
 
投稿者:ほあらんぽ

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2019-09-27

地下鉄延線:コーンの劇場へ

今年の六月、ワットプラケオ&王宮へ行った際の入場券の半券に
このサラチャレームクルンロイヤルシアターの鑑賞券が付いていました。
王宮出口付近に案内所があり専用バスで送ってくれるようでした。
時間が無かったので行きませんでした。
以前観た印象はとてもおもしろかったと記憶しています。
11月にバンコクに行きますのでまた行ってみようかと思います。
MRTも開通しましたしね。 
投稿者:ろっきい

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2019-04-15

ソンクラーン最終日!

タイバンコクの寺院や王宮地区などの新年のようすを紹介してください。
あまりそのような情報を見かけませんので楽しみにしています。 
投稿者:ろっきい

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2019-03-10

ミシュラン掲載の飲茶店

文苑というお店。

予約は必須とあります。しかも記事の最後に予約はなんと2か月待ちが普通と書いてあります。

ちょっと思いついてランチに友達と飲茶でも行くというには使えませんね。
お値段も意外とリーズナブルとありますが、値段に見合うかどうか。
大体いくらくらいで食べられるか、下調べしたほうがいいかもしれません。
 
コメント(全5件)

makoto53

2019-03-10
ろっきいさん
2か月待ちだと旅行ついでにちょっとというわけにはいかないですね。
セントラルワールドのGROOVEにビュッフェスタイルのシェフマンがあってそちらはいつでも入れます。
ビュッフェと言ってもセミオーダーで点心などは熱々をテーブルまで持ってきてくれます。
オンヌットにMan kitchen by Chef Manと言うシェフマンの廉価版があったのですがそちらはすぐ撤退してしまいました。 

ろっきい

2019-03-10
>>makoto53さん
 
セントラルワールドのGrooveですね。情報ありがとうございます。

自分には合わないしゃれた場所ですがいつか様子を見てみましょう。
どうも数百円で昼ごはんが食べられるという場所ではなさそうですね。 

ambk

2019-03-11
文苑というお店。

予約は必須とあります。しかも記事の最後に予約はなんと2か月待ちが普通と書いてあります。

⇒読み誤っています。「予約はなんと2か月待ちが普通」の件はシェフマン(イースティングランデホテル・サトーン)に書かれた
一文です。

訂正される方が良いと思います。 

ろっきい

2019-03-12
>>ambkさん

ナビの紹介記事の画像を見ればおそらくシェフマンという店は漢字で書くと「文苑」なのだと思います。
まちがっていたら教えてください。 

ambk

2019-03-12
失礼しました、同じ店でしたね。

最初の記事が2016年、情況が少し改善したということでしょうか。
 
投稿者:ろっきい

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2019-01-25

ダブルツリーバイヒルトンでホテルビュッフェ

ナビのレポーターさんはお金持ちなのか、ナビから取材費が出るのか。美味しそうでうらやましいです。

屋台で買った串焼きとカオニャオを夕食にして寝ます。合わせて30THBでした。 
投稿者:ろっきい

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2018-11-02

赤バスに乗ろう!

まだこのバスには乗ったことがありません。

起点のバス乗り場と終点(特に上り便の終点、BTSトンロー駅側の降車ポイント)、旅行者の降りてみたいお勧め所を教えてください。 
コメント(全5件)

ポラ丸

2019-01-20
ろっきい様
こんにちは。
トンローのホテルに何度か泊まりましたのでよく赤バス使いました。
乗り場はトンロー通りを50mくらい入った左側。トンローsoi1の手前です。小生の写真が分かり易いかも。
https://www.bangkoknavi.com/miru/9000365/
下りのバスの終点はセンセープ運河の手前。道路の逆側から上りがスタートして、上りだけトンローsoi1を抜けてスクンヴィットsoi53から
トンロー駅に回り込む形です。終点降り場はトンロー駅の北側アソーク寄り近い出口階段のところ(渡り廊下で行く遠い出口でなく)
お客を降ろしてそのまま直進、トンロー通を左折してまた始発乗り場に行くわけです。というわけで出発点、終点ともにトンロー駅の北側になります。
途中どこで降りてもどこから乗ってもいいわけですが、皆さんsoiの入口を目安にされているようでした。とはいえsoi1のホテルの前で降車ブザーを押して降りたこともあるので目当ての建物前でも可能です。
相変わらずナビさんの記事はシンプルですが・・・途中観光ポイントがあるわけでなし、ただこの辺り飲食店が多いので食事やおやつに行くのに赤バス利用は情緒あり、という感じです。
久しぶりに小生も2月下旬からバンコク滞在します。サトーン地区でノンビリしようかと考えています。
 

ろっきい

2019-01-20
>>ポラ丸さま、コメントありがとうございます。

上り方向のバスはトンロー通りを右折してトンローソイ1を抜けて、ソイ53からスクンビット通りへ出てBTSトンロー駅の西側階段付近が終点。降車場所になるのですね。

トンロー駅の階段下で客待ちをして出発点にすればスカイトレインとの乗換は便利でしょうが、交通事情で長く停車できないのでしょう。
納得しました。

プラカノン通り(ソイ71)を行く市バス71番はエカマイ ゲートウエイ向いのワット タートーン停留所付近で時間調整をして、そこを出発点にしていますが、道路事情でトンロー通りと違いがあるのが興味深いです。

トンロー通りの入口付近に、日系航空会社(一時経営破たんした方)のホテルができますね。
そこそこ高級ホテルのようだから町の人たちには関係ないかもしれませんが、新しいものができて町は変わっていきます。

丁寧な記述ありがとうございました。


 

ポラ丸

2019-01-23
>>ろっきい様

赤バスとは関係ないのですが・・

今は日本人の駐在員のご家族も多く暮らす「トンロー」ですが、普通にタイ固有の地名に聞こえます。
私は台湾映画も好きで、その中でも特に好きな侯孝賢監督の「冬冬の夏休み」という映画があります。
この映画は脚本の朱天文さん姉妹の実家のある「銅羅」が舞台です。
この「銅羅」の読み方が「トンロー」なのです。
映画で見るとご実家は懐かしい日本建築、元日本人医師の医院でした。

タイの地名に見える町に遠い華僑の人々の思い出があり
台湾のトンローにもタイのトンローにも日本人が暮らしたと考えると
なかなか面白い気がいたします。
 

ろっきい

2019-01-23
>>ポラ丸さん

侯孝賢監督の「冬冬の夏休み」見たことあるのですが、昔のことですので記憶をたどって台湾の田舎の情景が浮かぶきりです。

監督の名前はホー シャオシェンて読むのだっけ。冬冬はトントンで合ってますか。

台湾の銅羅。香港にも銅羅湾ってあったような。トンローと読むのですね。

それでバンコクでは漢字は使わないけど音はトンローで同じ。
海の向こうから来た人たちの物語を感じます。夢のある良い話をうかがいました。

少し、脱線します。

中国周辺の民族は日本語でも朝鮮語でも、昔から中国文明の影響を受けて自国の言葉に漢語語彙を多く取り入れていますから、タイ語もそうであっても少しもおかしくないのです。「あなた」はクン(君)ですね。

市バスの番号に73ก のように「ก(コー)」が付くものがありますが、あれは元は漢語で甲乙の甲だと思っています。 

ポラ丸

2019-01-24
>>ろっきい様
ホーシャオシェン、トントンで合っていますよ。
台湾のトンローもタイのトンローもどこか中国本土の懐かしい地名なんでしょうね。
アジア文化圏の中国文化の影響は奥が深いのですが、それより以前日本には原日本文化がありました。
その原日本文化はどうも海洋民族文化のようで、例えばスリランカの基本語彙と共通性があったりします。

お祭りの「神輿」なども海洋民族文化の名残りと言われていますね。
ミは多分←ミス←生け簀が語源。生け簀の引越しが「ミコシ」。吉日を選んでする海洋民族の大イベントだったのでしょう。
実際海岸に作られた養殖の古い生け簀から新しい生け簀に魚を移動する時容器を揺すって波を立てないと魚が死ぬと。
台湾でやっていた養殖池の引越しでそうだったと邱永漢さんが言っていました。「わが青春の台湾、わが青春の香港」だったかな。
また神輿を担ぐときフンドシ姿なのもその所以なんだそうです。

 
投稿者:masasdj

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2018-12-20

タイの通貨・クレジットカード・チップ

この記事のトップ

通貨
タイの通貨単位はバーツ(Baht、TBHとも表記)。

と書いてありますが、
"TBH"ではなく"THB"の間違いです。 
投稿者:ほあらんぽ

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2018-12-07

【父の日】プミポン国王陛下御誕生日

今年の12月5日もバンコクでは黄色い服が目立ちました。
プミポン国王の誕生曜日、月曜日の黄色い服は良く見かけました。
既に崩御されたプミポン国王ですがまだまだ敬愛されているのですね。
私も黄色いポロシャツ着ていて良かったです。 
投稿者:ろっきい

観光情報M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2018-11-13

空港⇔市内ホテルまでの交通事情

Airport LimoBus Express 運行はじまる(2018.11.12の報道)
https://www.thaitravelblogs.com/2018/11/airport-limobus-express-service-launched-at-don-mueang-and-suvarnabhumi-airports/

バンコク ドンムアン空港、スワンナプーム空港の2つの空港から、カオサン地区、シーロム地区へ。リモバスという名称のトランスポートサービスが始まったようです。使用車両は現代的なリムジンバスの系統で、旅行者を対象にした公共交通機関ということができます。

上記のThai Travel News&Eventsの報道ではスワンナプーム空港のバス乗り場はLevel1のGate8、
ドンムアン空港の乗り場は第1ターミナル(国際線)Gate7、第2ターミナル(国内線)のGate14。
運賃はスワンナプーム空港線が180THB、ドンムアン空港線が150THBと。

記事とは異なり、ブログのスワンナプーム空港の乗り場画像は到着階(Level2)のシャトルバス乗り場停留所のようですので、このへんはタイらしく利用者の確認が必要なクオリティーです。

limobusのサイトを開いても、記事の更新が間に合っておらず、ドンムアン空港線のお知らせしか出ていませんから、急遽スワンナプーム空港にも走らせることになったのかもしれません。

空港路線バスとしては運賃が高額で、目的地が停留所の近くでなかったり同乗者がある場合はタクシーを利用したほうが便利かな。

スワンナプーム空港からの運行時間は午前5時50分から午前1時。20-30分おき。
所要時間はBKK-Khaosan45-60分、BKK-Silom40-60分。

(記事修正 2018.11.17)


 
コメント(全5件)

ろっきい

2018-11-13
わたしはカオサン地区にもシーロム地区にも泊まらず、いまのところ縁がなさそうです。

スワンナプーム空港からウドムスック・オンヌット方面へも走るといいのですが。エカマイ・バスターミナル行でもいいですね。 

ろっきい

2018-11-14
スワンナプーム空港からパヤタイ方面への空港レイルリンクの情報はこちら

http://www.srtet.co.th/index.php/en/cityline-calculate/cityline-timetable/
駅名を選択すれば、それぞれの駅の平日・週末の時刻表を見ることができます。

列車の編成は各駅停車のcity-lineのみですが、本来の本数を回復したようですね。
現在はスワンナプーム空港5:30-24:00の運行で、早朝深夜をのぞく時間帯は10-13分毎になっています。

これくらいの運行頻度ならまあまあじゃないでしょうか。 

タンギュイ

2018-11-16
ろっきい様
スワンナプーム空港⇔バンコクのバスで、全体にレシプロケイティング的往復だけど、バンコク都内の終点近辺でちょこっと循環的に運行するのが、10年前後くらい前までありましたね。

インチョン空港⇔ソウルのバスで、ちょっとビジネスシートっぽいコリアナ空港バスが完全往復運転だったのに対して、世宗ホテル前で止まったり、明洞近辺のみで、ちょろっと循環するちょっと安い方の空港バスに似た運行でしたね。バンコク都内の、ちょろっと循環のところは、きれいに循環してたのか不明ですけどね。その後、ARLには試運転の最初からしばらく大いに期待したんですけどね。

ARLができて挑戦はしたけど、沿線の小さい寺院に行く時くらいしか、有効に使えず、スワンナプーム空港⇔バンコクの公共交通は、バスも含めて、近年あんまりパッと有効そうなのがなかなかないですね。仕方なくタクシーくらいしか、使えそうなのが見えないですね。
 

ろっきい

2018-11-16
>>タンギュイさん、コメント感謝。

ソウルでは仁川空港ができる前(金浦空港時代)から、明洞行の空港バスは世宗ホテル前で停車して、ぐるっと回って戻っていく方式だったと思います。移動に便利だったので、世宗ホテルは時々利用しました。
その後、地下鉄線も利用したりしましたが、2005年くらいから旅行先は東南アジア方面へ変わりました。

バンコク市街でぐるっと回って折り返していくのは、ロットトゥー552番なんかもプラカノン運河の手前で橋の下をくぐって戻るのですが、渋滞が多い路線だと定時運行ができず、所要時間と運転間隔がくるってしまう可能性が高くなりますね。
バスターミナルのような場所で待機、時間調整ができればいいのですが。

SARLの編成本数は一時より多くなって、運行間隔が短くなりました。いまは始発の空港駅からはだいたい座れると思います。 

タンギュイ

2018-11-17
ろっきい様

仁川空港ができる前の金浦空港時代は、金浦空港自体ソウルまでがより近かったし、バス、タクシーも含めていろいろ選択枝はありました。

世宗ホテルはよほど運が悪くないと、部屋によってはソウルタワーも見え、日本人がよく利用するところで、私も昔よく利用し、ただ、格は類似だけれど、コリアナホテルの方が内容がいいので、私は、コリアナホテルの方がずっと多かったですが。

コリアナホテルは最近15年は日本人もかなり利用しているようです。が、10年以上前は、韓国人が圧倒的に多く、世宗ホテルになると以前から最近まで日本人でごった返しているという感じでした。世宗ホテルの日本人ごった返しは、訪韓日本人が訪泰日本人より多い象徴かも知れません。

仁川空港ができた後の金浦空港も、地下鉄がつながっていて、ソウルの中のどこに行くかで、ソウルに入ってから、地下鉄をどこで乗り換えるか、だけでしたね。

バンコクの場合、BTS、MRTはできたけど、ソウル地下鉄ほど数はないので、どこで乗り換えるか、についてはとてもシンプルですね。どこで乗り換えるか、については、名古屋、大阪、東京の方がずっと面倒で、バンコクは、おおむね、福岡の、姪浜から唐津方面に行くか、貝塚方面に行くか、くらいにとてもよく似たimageですね。

ここに当時訪韓ごとに月々レールが何百メートルか伸びていって、早い電車ができてしまったので、またその運行状況がバンコクARLほどではありませんでしたが、そこそこ変遷したため、最新版状況がどうなっているかでわずかな混乱ほどでもないですが、いっぱいある選択肢のどれがいいのか、自分が行く目的地に対応して選択する必要がありましたね。


これに比べると、バンコク⇔スワンナブーム空港は、選択肢が極めて限られるので、シンプルな限りと思います。

以前あった、バンコク⇔スワンナブーム空港のバスは、バスターミナルのような場所で待機、時間調整というタイプでなかったので、ソウルのバスのように定常的に長年回らなかったのかもしれないですね。

ただ、インチョンができた後は、金浦からは、地下鉄でソウルに行く選択肢が有力になり、バスが消滅。ここはバンコクに似ています。地下鉄でなければタクシー、しかし、そのタクシーも利用者が少ないので、居るんだかいないんだかまるで分らない。ここは、バンコクと全く違う現象になってしまいました。

 
投稿者:Yoshnak

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2018-10-25

サトーンでお茶

こんにちわ。ビルの写真はエンパイアタワー側から見たWバンコクの方ですよね?6年前エンパイアタワーで仕事してました。 
コメント(全1件)

ほあらんぽ

2018-10-26
こんにちは。
確かにWバンコクホテルとサトーンスクエアですね。
エンパイアタワーはもっと威容あるビルですしね。 
投稿者:ろっきい

観光情報M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2018-10-10

スワンナプーム国際空港 入国&出国

10月9日のタイ国際航空TG 641便利用で、バンコクスワンナプーム空港へ。

大したことでもありませんが、気が付いたことがありましたので書いておきます。

成田空港朝発のTG 641便は比較的よく利用する便で、自宅を朝出てバンコクの宿に明るいうちに着ける便利な時間帯の便だと評価しています。

10:50発。この日のバンコクスワンナプーム空港までの所要時間は6時間の予定。定刻には出発準備は整っていたようだが、成田空港の朝の出発便は多くてゲートを離れるのも少し待機。順番待ち。11:22頃に離陸。順調に行けば定刻の15:20頃にはバンコクに着けるだろう。

機材はエアバスのA350XWBで新しくてきれいだが、モニターの航路図とフライト情報が未整備で使えなかったのは残念。
乗客は多くなかったのだが、昨晩座席を前方窓側に変更したら横3列の通路側にも客が来たので、横になって行くことはできない。

飛行は順調だったのだが、インドシナ半島にかかってもう少しでタイに入るときに、機長からアナウンス。
現在、スワンナプーム空港の滑走路の一本が閉鎖されていて、発着便で混雑していて到着が22分から30分程度遅れます、と。

滑走路閉鎖の理由は不明。でも国内線国際線合わせた発着の便数を考えれば、滑走路一本では無理があるのは理解できる。
なにがあったのかは気になるが、上空からの観察では事故などの滑走路の異常は確認できません。

海側から進入して東側の滑走路へ着陸したのは16:02頃だった。飛行機は北東側のオープングラウンドの駐機場117番で停止。バス連絡かあ。
帰宅時間帯にかかるとアソーク付近の道路混雑を考慮しなければならないから、遅くなるのは好ましくない。

しかし、他の到着便も遅れていたようでイミグレーションは空いていました。
荷物も回転台が回り始めると上級クラスの次くらいに出てきてくれたからスムーズに出口へ。
TrueMoveのブースに立ち寄ったが、ここも混雑していなかった。

地下のSARL(空港レイルリンク)で、マカサンへ。発車は16:50ころだったか。35THB。通りでは空車はすぐつかまり宿へ。
アソーク通りはいつも通り混雑していたが、スクンビット通りはすいすい。レンブラントタワーまでタクシーで55THBでした。


 
コメント(全7件)

makoto53

2018-10-10
ろっきいさん

羽田と成田の話題を一つ
渡航前免税になるので制限エリアに入ってから、雑誌や飲み物を買うのですが、羽田では会計時に搭乗券が必要、機内に入るまで取り出さないように言われますが成田では何もありません。
一度売店で尋ねたら所轄する税務署の違いと言われました。同じ制限エリア内ですが羽田はまだ国内とみなし、成田は国外とみなすようです。 

ろっきい

2018-10-10
>>makoto53さん
成田空港の第1ターミナルだったか、制限エリア内の二つの書店の一つでは消費税はかからなかったのですが、改造社の出している店の方では消費税がそのままでしたね。書店のポリシーの違いでしょうか。

同時期に利用したわけではありませんので、今でも同じ書店が店を出しているのか知りませんけど。 

ろっきい

2018-10-10
日記風の文体でレポートすると、場合によっては自分のブログで書けと思う方がいらっしゃるようですが、臨場感を出すにはこの方が適していると考えています。
今のフライトの様子、タイの風景をお伝えしようという意図で投稿しています。 

ろっきい

2018-10-11
タイの日本語ニュースサイト、newsclipに以下のような記事が出ていました。

>タイ航空機事故で448便に影響 バンコク・スワンナプーム空港 2018年10月10日(水) 15時33分(タイ時間)

【タイ】タイ運輸省によると、バンコク郊外のスワンナプーム空港で8日夜、西滑走路に着陸した旅客機が滑走路を外れて停止した事故で、西滑走路が8日午後10時50分から翌9日午後5時まで閉鎖され、同空港に発着する443便に遅れが生じ、5便が別の空港に着陸した。

 事故を起こしたのはタイ国際航空TG679便広州発バンコク行きボーイング747-400型機。搭乗していた乗客97人、乗員18人にけがはなかった。(引用ここまで)


西側滑走路閉鎖は10月8日夜から9日午後5時までで、東側の滑走路1本しか使えなかったことがわかります。
滑走路の閉鎖はかなり長かったですね。
記事を読めば、わたしの乗っていた飛行機が降りて1時間後には西側の滑走路も利用できるようになったようです。 

タンギュイ

2018-10-14
ろっきい様
TGの二階A380は確実ですが、TG 641は330の系統かと思ってました。季節によってフルフラットが付いたりつかなかったりしてたかと思います。あたらしいA350XWB・・・今回乗り降りするとき前の方にフルフラット席ついてましたか?

もう10年近く前ですが、NHバンコク線に78が就航する前に、古い772クラスに代わって、新しい772が突然飛んできて、マイルでただだった上に、往復フルフラットだったので、当時機材数がそんなに多くなかったため、ラッキーと思ったことがあります。

このあと、新しい772のフルフラットにバンコク線で何年も全然当たりませんでした。たまたまちょっと飛ばしたんだろうと思ってました。

TG 641はA350XWBとのことです。新しいともありました。
季節によってフルフラットが付くのは、私は酸素の関係で小さめのは割と敬遠しているため、エアバス330系または後継A350XWBのフルフラットは珍しいのかなと認識しているためです。季節が変わってA350XWBでなくなってしまう可能性もありますしね。
 

ろっきい

2018-10-14
タンギュイさま

スワンナプーム空港に着いて、前方座席通路を通りながら観察したところでは、水平になるタイプのフルフラットシートと思われます。
でも座席幅はそんなに広くありませんね。

一時、斜めの配置の水平フラットシートがありましたが、通路に対してまっすぐのほうが良いですね。
通路を行く人と目が合ったりして居心地が好くなかった。

今回はエコノミークラスでもすぐ後方の座席からは、一列3席使ってゴロンと横になって休んでいる客が多かった。
ウエブチェックインのときは、わたしもそのつもりだったのですが、通路側に移って来た乗客がいて残念でした。 

タンギュイ

2018-10-15
ろっきい様
772の新しい型や大型機の新しめのは、まっすぐが多いですが、斜めの配置の水平フラットシートも最近多いですね。

日本国内線で、20年くらい前、もちろん国際線もなかなかフルフラットを見なかった時代に、かつての747で、前から6.7番目の窓際席で機体ボディが徐々に丸くなっているので、左右対称の二席だけ、前の席がない。つまり、足を思いっきり延ばせるんですね。

横幅のあるスーパーシートには及ばなかったけど、スーパーシートとて、足を思いっきり延ばせるほどでない。

通常席なのでコストパフォーマンスがよく、この二席のいずれかを愛用していました。日本国内線で前方二階席に案内されなかった時でも、747だけ、一階席でも足を思いっきり延ばせる席があったんですね。穴場として使ってました。

ANAは、混んでなければほっといても隣席を極力空席にしてくれるのでいいですね。バンコク線土日の昼便で隣二席を空けてくれるのは、747がなくなり772が少なくなった最近とても稀で、787788の時代になってからは一機人数定員が少ないのでせいぜい一席がいいところですね。土日の昼便はその他がたいていぎっしり詰まってしまっているのでね。

 
投稿者:ろっきい

M_ICO_SPECIAL_COMMENT_STR

2018-09-14

お得な牛角ランチセット

わざわざバンコクまで行って日系の店に入ることもないと思うが、他に店がなければやむを得ないのでしょう。

日系の焼肉屋さんでもタイだから味が違うのかな。
たれが辛いとか、飲み物が甘いとか。

ランチタイムはお金を節約して、何も食べないで済ますことが多いです。