| 投稿者 | トピック | 投稿日 | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | タンギュイ 
  
掲示板 574件コメント 4,447件アルバム 683枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:タンギュイ |  
                            |  スイスパークホテル 5/31で終業?
 | 2013-05-08 |  
                            | 従業員の話では、5/31で終業し、二年計画で、破壊し、建て替えとのこと、1.5年程度で完成すれば、早めに再開とのことでした。
 ウェブの申し込みサイトにホテル側から十分情報が流されていない場合もあるようで、確定情報、断定情報とも言い切れないのですが、ウェブサイトでは、6月以降予約できてしまう事例もあるようです。
 
 バンコクナビさんは、情報お詳しいかと思いますが、ホテルとビジネス上の契約がどうなっているかわからずなんとも確定的判断しにくいところはあると思います。
 
 どなたか、情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | タンギュイ 
  
掲示板 574件コメント 4,447件アルバム 683枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:タンギュイ |  
                            |  朝食会場のお姉さんのサービスは相変わらず変わらないけど
 | 2012-06-19 |  
                            | 朝食会場のお姉さんのサービスは相変わらず変わらないけど、フロントとハウスキーピングは、最近二年ほどサービスは徐々に確実に悪くなってしまいましたね。以前やってくれたことをだんだんやってくれなくなった。昔は良かった?便利なロケーションなんですけどねえ。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | Pho-chan 
  
掲示板 45件コメント 13件アルバム 16枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:Pho-chan |  
                            |  可もなく不可もなく
 | 2012-06-17 |  
                            | アクセスがとてもよく、ホテルの周りには、安い古式マッサージ屋や屋台、美容室などなんでも、ありました、まさにバンコクの中心地です。 BTSからのアクセスもよく、徒歩10分弱。 ホテルのスタッフの対応も、とてもよかったです!
ただ、このお値段ですから、しょうがないのでしょうが、建物の古さは感じられました。 部屋の照明もやや暗かったので、独りでしたので心が暗くなりました、ゴキブリも、出そうでした。
 きちんと掃除はしてありましたので、衛生面は問題がないのですが。
 リピはしないと思います。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 12051956 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:12051956 |  
                            |  朝食はまずまず
 | 2012-03-21 |  
                            | ホテルはナナ駅から近く、コンビニもあり便利。
しかし、ホテルのお風呂はお湯の出が悪かったです。
 その外は寝るだけなら、コストパフォーマンスは良好かと思います。
 朝食はまずまず、卵料理は、調理人がオムレツ&スクランブルなどを希望を聞いてくれるン簿でよい。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | タンギュイ 
  
掲示板 574件コメント 4,447件アルバム 683枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:タンギュイ |  
                            |  ちょっと変わったところもありましたが。
 | 2011-05-16 |  
                            | 到着日等受付二三人新しい人に変わりましたね。
 前前回から部屋のグレード落してみたら、今回初めてバスロープが付いていませんでした。割と勤務年数の長いいつものハウスキーピーングの小柄なおじさんを介してはっきり言われてしまいました。顔見知りになったらサービスしてくれる韓国等の風習はあまりないようです。というか、たぶん到着日電話した新しく変わった二三人に顔知られてなかったためと思います。
 
 受付勤務シフト組む時、古い人たちだけ、新しい人たちだけ、でチームを組まないで、古い人新しい人を混合した人のシフトをすべきと思いました。
 
 食事も厨房には若い人を含めて二三人新しい人が入ったようです。
 
 ちょっと小柄なアウンの呼吸でオムレツつくってくれる女性が、ハウスキーピーングの小柄なおじさんとともに一番古いですね。
 タイ料理系朝食はいつもと同じでまあまあでした。
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | DOTSUBO 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:DOTSUBO |  
                            |  なかなかOKです
 | 2011-05-14 |  
                            | このサイトではないですが今年のGWに2泊しました。
部屋も清潔でバスタブもあります。この金額の割には朝食が日本人向きで大変満足できました。
 立地も申し分ないのですが、ソイ11から少し入ったところにあり、ホテルの場所を理解してくれるタクシーが皆無でした。そのため、いつもタクシーにはスクンビット通りからソイ11に入ったらすぐに止めてもらいました。スクンビット通りからでもすぐですよ。近くにはセブンイレブンも2店あります。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | shuji516 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:shuji516 |  
                            |  とても便利
 | 2011-05-05 |  
                            | 駅近でとても便利でした。フロントの方も親切丁寧で、チェックイン前とチェックアウト後もスーツケースを預かってもらいました。部屋が広いのにびっくりしました。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | miyo^^ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:miyo^^ |  
                            |  スイスパークホテル隣接地の工事^^
 | 2009-03-25 |  
                            | タイに滞在していました^^
 今回、スイスパークホテルには宿泊しなかったのですが、ソイ11に用事があって通ったので『噂の建物』を見てきました。
 まず、ソイ11からホテルに入ると右側に見える工事の外壁は、今までと変わりありませんでした。 左側のレストランも営業していませんでしたが、外壁が新しく白く塗られていて綺麗になっていました。
 
 それに『スイスパークホテル』と書かれたネオン。。
 このネオンって、色が付いていましたか?? 私は白濁色だと思っていたのですが、今回見るとブルーグリーンのような色の派手なネオンになっていました。 前の(と言っても1月)時には普通のネオンだったと記憶していたのですが。。 夜は外出しなかったので、記憶はもっと古いものかも知れませんが。。
 
 そして話題の隣接する新しい建物(ホテルだと言う噂ですが)は、今回は大きく確認が出来ました^^  ソイ11から入ると、巨大な建物の全容が見えていました。 高さもスイスパークホテルの1.5倍くらい、今の段階であります。 私の見た位置からは、向かって右に大きく伸びて行き、大通り近くまで広がっているように見えます。 縦も横も大きい建物ですね。
 前回、1月の時には少しだけ見えた(尚且つ、工事が進んでいるとは思えない建物に見えた)のですが、今回は建物の全容が見えた感じです。 かなり大きいですよ。
 ビルの骨組みだけが出来ている感じで、カバーがしてあるので中はよく見えませんでした。
 兎も角、昨日(3.24)の時点で巨大な建物の全容が見えてきたので、お知らせします。
 
 あの建物がホテルだとすると、スイスパークホテルとの関係は?? ジョイント??
 
 
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | miyo 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:miyo |  
                            |  [スイス パーク ホテル]宿泊報告^^
 | 2009-01-15 |  
                            | 14日まで宿泊していました。
ソイ11から入る道の右側が高い塀で囲まれ、人気が無かったので夜は少し怖い感じでした。
 話題になっている隣のビルの工事ですが、全く工事は進んでいません。
 私が泊まった部屋はナナ駅が見える場所だったので、隣のビルは見えないのですが、今回は朝食会場と外から確認しました。
 昼間の工事音も無しです。
 ホテルの入口前にあったレストランは、今も廃業のままです。
 コンビニは両方とも健在でした^^
 
 今回のバンコク旅行で感じたのは、一般の人がズルクなっているように感じました。 空港・市中での銀行の両替所にいる女性が小銭を誤魔化そうとしていました。 2回の両替の内、1回は10バーツ足りなくて、もう一回は厳しく監視していたら、後から出しました。 いずれも一人で両替所にいた女性です。
 
 409バーツの支払いに1009バーツ出したら、400バーツのお釣りが来た。 えっ..と言っただけでは、知らん振り><
 600バーツでしょう?と言って初めて、200バーツが出てきた。
 本人は勘違いだと言っていたが、そう願いたいですね。
 
 これから行かれる方は、充分にご注意下さい。
 ホテルの客層は、前にも増して白人男性が増えましたね。
 街中でも前に多かった中国人・韓国人は見なくなりました。
 
 タイは今が冬.. 朝夕はめっきり涼しくなったので長袖が必要な位です。
 日中は陽射しが強いので、それなりに暑いです。
 それでも日本の初夏のようで過ごし易いですね。
 
 行かれる方の参考にしていただければ、幸いです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | miyo 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:miyo |  
                            |  スワンナプーム空港到着ロビーからのタクシー
 | 2009-01-16 |  
                            | 初めに少し、意見を言わせて頂きます。
 1月14日までバンコクに滞在していました。昨年9月に訪問してから4ヶ月ぶりの訪問です。上記の書き込みは、今回訪問した際の率直な意見を書き込んだものです。
 この掲示板もその為にあるものと解釈しています。
 感想に対して、一部の人から『批判めいた書き込み』がありますが、それがどんな意図なのか分かりませんが、ルール違反だと私は思います。
 自分の意見を書き込むのは自由です。でも、その時は自分の意見として新たに書き込むべきでしょう。
 人の書き込みにぶら下って、批判(批評)するのは如何なものでしょうか?
 ナビさんの掲示板で時々見られる傾向ですが、ご注意頂きたいですね。
 
 さて本論に..^^
 スワンナプーム空港2階の到着ロビーからタクシーに乗ってホテルまで行きました。今までは1回のタクシー乗り場から乗っていたのですが、今回はナビさんの空港地図を見て2階(到着ロビー)からタクシーに乗ろうと思ったのです。
 場所は、国内線到着ロビーの前辺りです。
 中からpublic taxiの表示があるカウンターが見えたので行きました。
 そこへ行きホテル名を言うと、紙をくれます。
 すると運転手が現れて、どうそ!という感じで車まで導いてくれます。
 
 ここで最初の疑問です。
 今までは半券を運転手に渡していたのですが、今回は無いです。(自分の分だけ) それにカウンターで料金も言わない..
 運転手にホテル名・ソイ11であることを言うと(大抵は)理解してくれます。
 
 最後に料金をまとめて払うのかなと思ったのですが、ホテルに着いても運転手は何も言わない。英語は全く通じません。
 そこでメーター料金(18●バーツ位だったと)にプラスして300バーツ払いました。 目安は前に払った料金(チップ込み)です。
 
 この場所からタクシーを利用された方に質問なのですが、ここの料金システムはどうなっているのか、教えていただけないでしょうか?
 たまたま運転手が分からなかっただけなのか、それとも違うシステムなのか、気になっています。
 宜しくお願いします。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | MKタクシー 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:MKタクシー |  
                            |  [RE] : 節約したいなら4Fから
 | 2009-01-17 |  
                            | >スワンナプーム空港2階の到着ロビーからタクシーに乗ってホテルまで行きました。今までは1回のタクシー乗り場から乗っていたのですが、今回はナビさんの空港地図を見て2階(到着ロビー)からタクシーに乗ろうと思ったのです。
>場所は、国内線到着ロビーの前辺りです。
 >中からpublic taxiの表示があるカウンターが見えたので行きました。
 >そこへ行きホテル名を言うと、紙をくれます。
 >すると運転手が現れて、どうそ!という感じで車まで導いてくれます。
 >
 >ここで最初の疑問です。
 >今までは半券を運転手に渡していたのですが、今回は無いです。(自分の分だけ) それにカウンターで料金も言わない..
 >運転手にホテル名・ソイ11であることを言うと(大抵は)理解してくれます。
 >
 >最後に料金をまとめて払うのかなと思ったのですが、ホテルに着いても運転手は何も言わない。英語は全く通じません。
 >そこでメーター料金(18●バーツ位だったと)にプラスして300バーツ払いました。 目安は前に払った料金(チップ込み)です。
 >
 >この場所からタクシーを利用された方に質問なのですが、ここの料金システムはどうなっているのか、教えていただけないでしょうか?
 >たまたま運転手が分からなかっただけなのか、それとも違うシステムなのか、気になっています。
 
 >[ miyo様 Wrote ]-------------------------------------
 
 バンコク国際空港のタクシー乗り場はずっと前から、1Fから2Fに変更になっています。
 
 2F到着階のパブリックタクシー乗り場は、2か所、?番出口と?番出口の外側にあります。
 
 料金は、目的地に到着後に支払います。
 メーター料金+高速代+空港乗り入れ料50Bの合計です。
 
 ただし、2Fの受付で、市内まで総額400Bとか500Bとか、メーターを無視した料金を言われることもあるので、ご注意下さい。
 
 なお、4F出発階から乗車すれば、乗り入れ料50Bはありません。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | SQ631 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:SQ631 |  
                            |  [RE] : タイ人は得意ではない、と聞いた事あります。
 | 2009-01-16 |  
                            | 上で書かれている、600Bのおつりを200B間違えた。
というのは、勘違いかズルでしょうが、以前先輩にこんな事を聞いた事があります。
 
 日本では、701Bの支払いに対し、9Bは・・・。
 という時、1,001Bを出し300Bのおつりを貰うのは普通に行われています。
 が、この行為タイでは「慣習」として日本ほど当たり前では無い、という話でした。
 
 確かに、701Bの買い物で1,000Bを出した時マズ間違えはありません。
 でも、端数をプラスして1,001B出した時、何回か普通の顔で299Bの釣銭を返された事があり、ナルホドと思った事があります。
 レジの無い場面では更に、とも考えられます。
 
 私は、不当なものには1Bすら払いたくありませんが、この端数足しの支払い、については沢山ある文化、慣習の違いの一つ、と受け止めています。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | アングラー 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:アングラー |  
                            |  [スイス パーク ホテル]増改築情報・その他
 | 2008-08-18 |  
                            | 8月13日から3泊してきました。
増改築は まだしていませんでした。
 裏側の工事中の建物も 一年前に比べて
 何も変わらず 工事中止のようです。
 
 空港からの タクシーは 4階出発ゲート前の
 客を降ろしたタクシーに乗ってください。
 50バーツが いらないです。
 高速に乗れば 65バーツで 高速の出口が soi1なので
 渋滞していても すぐに付きます。
 料金は 行きが200バーツ 帰りが220バーツでした。
 高速代とチップ 到着ゲートから乗る方は50バーツ足して下さい。
 
 エアポートバスは 遅いのと ナナ駅から歩く事を考えると
 タクシーが良いと思います。
 必ず 高速に乗ってください。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | AOT 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:AOT |  
                            |  [RE] : 空港4Fにタクシースタンドが・・・・・
 | 2008-08-19 |  
                            | >空港からの タクシーは 4階出発ゲート前の
>客を降ろしたタクシーに乗ってください。
 >50バーツが いらないです。
 
 >[ アングラー様 Wrote ]-------------------------------------
 
 従来、バンコク新国際空港の公式タクシー乗り場は2Fの到着階(ただし、50Bのマフィアみかじめ料が必要)だったが、
 先頃から、4F出発階の10番出口に「タクシースタンド」ができた。
 ここは50Bが不要だ。
 2Fと違って、待ち時間ゼロ、お勧めだ。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | RB26 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:RB26 |  
                            |  [RE] : [RE] : 空港4Fにタクシースタンドが・・・・・
 | 2008-08-19 |  
                            | >>空港からの タクシーは 4階出発ゲート前の
>>客を降ろしたタクシーに乗ってください。
 >>50バーツが いらないです。
 >
 >>[ アングラー様 Wrote ]-------------------------------------
 >
 >従来、バンコク新国際空港の公式タクシー乗り場は2Fの到着階(ただし、50Bのマフィアみかじめ料が必要)だったが、
 >先頃から、4F出発階の10番出口に「タクシースタンド」ができた。
 >ここは50Bが不要だ。
 >2Fと違って、待ち時間ゼロ、お勧めだ。
 
 >[ AOT様 Wrote ]-------------------------------------
 
 AOT様、その節はお世話になりました。
 おかげさまでスムーズに空港を出る事ができました。ありがとうございます。
 
 今回も10番から出たのですが、タクシースタンドには気づきませんでした。
 
 鉄柵は確かに端の方にはなく、帰国のさいにもなんら問題はありませんでした。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | SQ631 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:SQ631 |  
                            |  [RE] : 空港4Fにタクシースタンドが・・・・・
 | 2008-08-20 |  
                            | 何番かは覚えてないけど、中央部にも鉄柵の切れ目があるので此処でも
乗れます。
 大半の客は1番付近で降ろされるようで、降車中、客待ちのタクシーで
 1番付近はごった返してる。
 乗り降りの場所を限定したので、以前より車は路上にはみ出している。
 これが鉄柵を設けた効果か・・(W
 
 鉄柵と言えば、4Fよりも2Fの方が不便になった。
 4Fで発券後、2FのAISで12Callのレフィルカードを買おうと
 したが、ここも鉄柵があり辿り着けない。
 入国者と簡単に混ざれないようになっている。
 
 切れ目を探索している時間も無いので3Fのファミマで購入しようとした
 ら、「此処には無い、隣で売っている」と。
 空港では、コンビニでなく化粧品店で売っているらしい。
 猜疑心を持ちながらもレジのオネイさんに聞くと「有る」という・・?
 しかし、いきなりレジを打ちレシートを差し出し300Bよこせと!
 不思議そうな私にオネイさん、レシートを指差す。
 なんと、レシートにPINナンバーが・・・。
 間違って捨てないようにしなくては(W
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ジェラルド 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ジェラルド |  
                            |  [RE] : [スイス パーク ホテル]増改築情報・その他
 | 2008-08-19 |  
                            | >8月13日から3泊してきました。
>増改築は まだしていませんでした。
 >裏側の工事中の建物も 一年前に比べて
 >何も変わらず 工事中止のようです。
 >
 >空港からの タクシーは 4階出発ゲート前の
 >客を降ろしたタクシーに乗ってください。
 >50バーツが いらないです。
 >高速に乗れば 65バーツで 高速の出口が soi1なので
 >渋滞していても すぐに付きます。
 >料金は 行きが200バーツ 帰りが220バーツでした。
 >高速代とチップ 到着ゲートから乗る方は50バーツ足して下さい。
 >
 >エアポートバスは 遅いのと ナナ駅から歩く事を考えると
 >タクシーが良いと思います。
 >必ず 高速に乗ってください。
 
 >[ アングラー様 Wrote ]-------------------------------------
 
 増改築はまだですね。
 
 経営者が変わったとの情報があったので、私も情報収集してみました。
 
 1.隣の構造物(部屋によって見える部屋と見えない部屋、一部の窓から見える部屋があり、プールを正面にするプール上の部屋からは見えませんが)もホテルとのことでした。
 
 2.経営者が変わったとの情報があったので、それとなく聞いてみた範囲では、SパークHの経営者とどうもホテルになるらしい隣の構造物の経営者とは別とのことでした。
 
 3.SパークHの経営者は一人とのことでしたが、ホテルになるらしい隣の構造物の経営者は、複数とのことでした。
 
 4.SパークHは、朝食会場のレイアウトがずいぶん変わりましたね。以前サラダ、フルーツがあったエリアがずっと奥に行き、以前サラダ、フルーツがあったエリアで、麺類を作っていますね。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | けいこ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:けいこ |  
                            |  [スイス パーク ホテル]よかった
 | 2007-10-17 |  
                            | この価格なら大満足です。 
 旅をよくされる方にはお判り頂けるでしょう。
 シーズンにもよりますが、宿泊客も旅慣れた人が多いせいか、静かで何もかもがわりとスムーズ。
 日本人も思ったほど会わなかったし、ビジネスの欧米人・インド人や、夫婦旅行の欧米人など。
 
 旅慣れてない人や、ハワイなどの旅行が好きな人には向かないかも。 実際友人で「ここはイヤ」と言われて仕方なくもっと高い他ホテルへ宿泊することになった人もいます。
 
 私は(この価格でこのホテルは)満足です。
 ドアのセキュリティもフロントも、ツアーデスクも、ベルボーイもメイドさんも皆いい人達でした。
 
 朝食も(この価格なら)上等です。
 麺を選んで作ってくれるタイヌードルとお粥は毎日食べました。
 
 立地も、まわりの店も、満足。 エンジョイしました。
 ソイ5の方面へ歩くと、インド人街もあるし、アラブ人街もあるし、アソーク駅の方へ行くと少しずつ洗練されて(!?)行くし、面白いです。 アソークあたりに宿泊したよりエキサイティング
 でした。
 
 部屋は、タイの家や建物によく使われる大理石のようなタイル張りでいつもひんやりしていて気持ちいい。
 また、机が長〜くて便利だった。 荷物をおくスペースも大きい。
 鏡付の大きいタンスも嬉しい。 窓の前の手すりのような枠も、服を干したりできるので嬉しかった。
 
 難は、シャワーの使い方に最初てこずります。
 そしてドアの施錠が、帰るまで下手でした(笑)。
 
 この価格では、合格です!!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | panapan 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:panapan |  
                            |  [RE] : どおゆうこと
 | 2007-10-21 |  
                            | >>この価格なら大満足です。 
>>
 >>旅をよくされる方にはお判り頂けるでしょう。
 >>シーズンにもよりますが、宿泊客も旅慣れた人が多いせいか、静かで何もかもがわりとスムーズ。
 >>日本人も思ったほど会わなかったし、ビジネスの欧米人・インド人や、夫婦旅行の欧米人など。
 >>
 >>旅慣れてない人や、ハワイなどの旅行が好きな人には向かないかも。 実際友人で「ここはイヤ」と言われて仕方なくもっと高い他ホテルへ宿泊することになった人もいます。
 >>
 >>私は(この価格でこのホテルは)満足です。
 >>ドアのセキュリティもフロントも、ツアーデスクも、ベルボーイもメイドさんも皆いい人達でした。
 >>
 >>朝食も(この価格なら)上等です。
 >>麺を選んで作ってくれるタイヌードルとお粥は毎日食べました。
 >>
 >>立地も、まわりの店も、満足。 エンジョイしました。
 >>ソイ5の方面へ歩くと、インド人街もあるし、アラブ人街もあるし、アソーク駅の方へ行くと少しずつ洗練されて(!?)行くし、面白いです。 アソークあたりに宿泊したよりエキサイティング
 >>でした。
 >>
 >>部屋は、タイの家や建物によく使われる大理石のようなタイル張りでいつもひんやりしていて気持ちいい。
 >>また、机が長〜くて便利だった。 荷物をおくスペースも大きい。
 >>鏡付の大きいタンスも嬉しい。 窓の前の手すりのような枠も、服を干したりできるので嬉しかった。
 >>
 >>難は、シャワーの使い方に最初てこずります。
 >>そしてドアの施錠が、帰るまで下手でした(笑)。
 >>
 >>この価格では、合格です!!
 >
 >>[ けいこ様 Wrote ]-------------------------------------
 >日本人にあまりあわずに良かったという事ですか?
 >だったらこんな日本人コミュニティーで投書しないほうが良いのでは
 >それと、情報収集もロンリープラネットと英語オンリーのみに
 >してください。
 >自分の情報は日本がサイトで、訪問先では日本人に会う事を
 >極端に嫌う。バンコクは年間120万人以上の日本人渡航者が
 >いるんですよ。ベトナムでもフィリピンでも行ってください。
 
 >[ 日本人様 Wrote ]-------------------------------------投げやりな言い方は、どうかなと。私もけいこさんと同じ意見です。いろんな見方があるので一つの感じ方として見て下されば良いかとおもいます。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | みどりのくつした 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:みどりのくつした |  
                            |  コストパフォーマンスにはすぐれていますね。
 | 2007-10-17 |  
                            | >この価格なら大満足です。 
>
 >旅をよくされる方にはお判り頂けるでしょう。
 >シーズンにもよりますが、宿泊客も旅慣れた人が多いせいか、静かで何もかもがわりとスムーズ。
 >日本人も思ったほど会わなかったし、ビジネスの欧米人・インド人や、夫婦旅行の欧米人など。
 >
 >旅慣れてない人や、ハワイなどの旅行が好きな人には向かないかも。 実際友人で「ここはイヤ」と言われて仕方なくもっと高い他ホテルへ宿泊することになった人もいます。
 >
 >私は(この価格でこのホテルは)満足です。
 >ドアのセキュリティもフロントも、ツアーデスクも、ベルボーイもメイドさんも皆いい人達でした。
 >
 >朝食も(この価格なら)上等です。
 >麺を選んで作ってくれるタイヌードルとお粥は毎日食べました。
 >
 >立地も、まわりの店も、満足。 エンジョイしました。
 >ソイ5の方面へ歩くと、インド人街もあるし、アラブ人街もあるし、アソーク駅の方へ行くと少しずつ洗練されて(!?)行くし、面白いです。 アソークあたりに宿泊したよりエキサイティング
 >でした。
 >
 >部屋は、タイの家や建物によく使われる大理石のようなタイル張りでいつもひんやりしていて気持ちいい。
 >また、机が長〜くて便利だった。 荷物をおくスペースも大きい。
 >鏡付の大きいタンスも嬉しい。 窓の前の手すりのような枠も、服を干したりできるので嬉しかった。
 >
 >難は、シャワーの使い方に最初てこずります。
 >そしてドアの施錠が、帰るまで下手でした(笑)。
 >
 >この価格では、合格です!!
 
 >[ けいこ様 Wrote ]-------------------------------------
 
 
 確かにコストパフォーマンスにはすぐれていますね。
 
 >>そしてドアの施錠が、帰るまで下手でした(笑)。
 
 力をいれずに左右にカチャカチャと揺すりながら動かすと
 結構容易に開錠できますよ。
 
 みどりのくつした
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
         
返信する
削除依頼削除依頼