|
>ツアーに一人で参加しました。
>このサイトで、泊まるホテルを調べてみると、口コミで「いい」と評
価さ
>れていたので、喜んでいったのですが・・・。
>
>確かに、部屋は広かったです。が、謎の扉がありまして。。。
>その扉を開けてみたら、なんと、壁??木?扉?でした。
>気持ち悪かったです。
>何だこの扉?開けたらまた扉みたいなのがあって、でも開かなくて。
>
>あと、シャワーが最悪でした。
>シャワーの口?っていうのかな?が、カビだらけでした。
>お湯も変な方向にでるし・・・。
>広くでるので、お湯が身体に少ししかあたりません。
>
>ホテルのロビーは綺麗ですが、部屋のあるフロアは臭かったです。
>じめっとしてカビ臭かったです。
>
>ウェルカムドリンクは、甘すぎて美味しくなかったです。
>普通に飲みにも行きましたが、2回ともステージの見にくい席でし
た。
>
>朝食は普通でした。
>
>バンコクへは初めてなので、他のホテルがどういうものかわかりませ
ん
>が、ここで紹介されているほどいいとは思いませんでした。
>
>値段に見合った安いホテル
>
>というのが私の感想です。
>[ さおり様 Wrote ]-------------------------------------
女性でしかもお一人ですからご自分の主張をされにくかったのかも
しれませんね。お気の毒です。
でも海外では自分の考えをはっきりと言わないのは「日本人の悪い
癖」に受け止められがちになります。「たいさん」のおっしゃるよう
に毅然とした態度で主張をすべきだったでしょう。
私はこのホテルを何度も利用しています。 仕事で行くのでその仕
入先が近いのというロケーションの良さと安くて部屋が広いのが魅力
です。
このホテルで困った事は2度あります。 夜中にクローゼットの辺
りで「カチカチ」と異音がするので寝る事が出来ず、ホテルの係りの
人に来てもらいましたが結局直らずに一晩を過ごしました。 原因は
エアコンのサーモスタットのリレーの不良のようでした。 係りの人
より私の方が詳しかったくらいなので多分言っても駄目だろうと思い
翌日からの就寝時にはエアコンを切って過ごしました。 夜間のエア
コンは無くても良いので「マイペンライ」という感じでした。
2つ目はすごいスコールに降られた時に窓際が雨漏りしてきた事で
す。 知らずに靴下のまま窓際に近づいてしまい靴下がベタベタにな
ってしまいました。 もう余分な靴下が無かったのであわてて脱いで
ドライヤーを突っ込んで乾かしましたね。(笑)この事はフロントに
は何も言いませんでした。
あまり細かく気にしていても旅行が楽しくなくなりますし、日本と
は違うので多少の妥協も必要です。 しかしそう言う私も他のホテル
になりますが日本からオーダーしていた内容と違う部屋をあてがわれ
た時は「部屋が無い」とフロントに言われても譲らず「何度も確認し
てOKが出ている。責任者と話をしたい。」と言ったらすぐにオーダ
ー通りの部屋が用意されました。
「そんなもんだ」とは言いませんが海外ではこのようなことは良く
ある事です。妥協できない点があればはっきり冷静に主張すべきでし
ょう。
おっしゃってみえることはどれもが気持ちとしてはよく判ります
が、「そんなに気にしなくても」という部分もあります。価値観が
個々人によって違うので決め付けはできませんが、気にする事より楽
しむことに気持ちを注いでは如何でしょう? 私のような仕事で行く
者は所詮「ホテルなんて寝る場所と荷物置き場」くらいにしか考えて
いないので偉そうには言えませんが・・・。
せっかくの海外旅行なのですからそんなトラブルも併せて楽しんで
頂けたらと思いました。
過ぎた言葉があるようでしたらご免なさい。
|