投稿者 |
トピック |
投稿日 |
mkmkmk000 
|
投稿者:mkmkmk000
|
朝食ビュッフェGOOD!都会のど真ん中で便利すぎです!
|
2016-09-27 |
サイアムから近くて買い物の荷物を置きにいったりシャワーを浴びに行ったりですぐに帰っちゃいます笑
スタッフさんもすごく良い接客!!チェックアウトも12時で、朝食ビュッフェがめっちゃ美味しくて豪華!
1点だけ気になる点としては、毎朝なぜかシャワールーム?トイレ?の排水口がめちゃ臭くなってました。。(この部屋だけだとは思いますが><)
ちなみに地下クラブのCM2は閉鎖されていました。。。残念。
|
|
|
|
|
jp00120890 
|
投稿者:jp00120890
|
よかったです!
|
2013-07-22 |
サイアムパラゴンにあるホールでコンサートを見るため近いホテルがいいと思いこちらへ宿泊しました!ほんと~に近かったです!徒歩で1分かからないぐらいで入口に入れるのではないかと思います!お部屋も広くてきれいでシックな感じでした!ロビーもソファがたくさんあって一旦休憩するのもいいし、1階にあるベーカリーは持ち帰りもできるしサラダなどのメニューもあってきちんとテーブルまで運んでいただけてそこで食べることもできます!味がパンもサラダも日本と変わらないかそれより上なぐらいおいしかったです!そして、ホテル内のスパも滞在中3回利用したのですがおすすめです!宿泊者は平日の夕方ぐらいまでだったら30パーセントオフにもなる特典がありました(残念ながら私は週末だったので利用できませんでしたが)
とても静かな空間で小鳥のさえずりなどの自然の音楽をききながら癒されました。
私は、小麦のフェイスパック。アロマボデイ&インディアンヘッドスパ。タイマッサージ&ハーブボール。の3種類を受けました。一番のおすすめはアロマボディ&インディアンヘッドスパです!頭のこりもほぐれ、髪も艶が出ました!フェイスパックも1回できれいになっったのが実感できて驚きです!
最後に夜中のフライトに備えて体の疲れをほぐしてもらおうとタイマッサージ&ハーブボールを受けました。体の歪みを整える感じの整体みたいなのとハーブボールは温かいものをポンポン押さえていってくれるものでした。ただこちらだけはチップを施術前に渡したのがよくなかったのか人が違ったからなのか、10分ぐらい短く終わってしまったのは残念でしたが、帰国した後も体の調子がよかったです!
「タマチャート」また利用したいです☆☆といゆうか毎月通いたいです(笑)
チェックインの際フロントでは、英語もタイ語もわからない私にわざわざ日本語をプリントアウトして説明してくださいました。
ただこちらで日本語の説明書きの手紙があると紹介されてましたがそれは特にもらってないです。でも部屋に備えてある館内の案内は日本語でも表記があったため安心できました。
とにかくバンコクの皆さんはみな温厚で笑顔で癒されました♪またバンコクに行きたいと思います!
|
|
|
|
|
unauna 
|
投稿者:unauna
|
設備がイマイチ
|
2011-06-25 |
ロ―ケーションは抜群
部屋には浴槽がなく、シャワーも水に近いお湯でした。
|
|
|
|
|
キャサリン 
|
投稿者:キャサリン
|
[ノボテル バンコク オン サイアム スクエア]
|
2008-11-19 |
2008.11.6から3泊してきました。みなさん感想かいてるようにここはサイアム駅のすぐ近くなので自力で行動する人には便利なホテルです。思ったほど部屋は狭いとは思いませんでしたよ。サイアムスクエアにはいろんなお店がたくさんありちょっと歩けばチットロム、MBKセンターにも行けちゃいます。ホテルのスタッフも感じよかったです。朝食もよかったのですがブレッドがいまいちかな〜。BTSで出かけてはホテルに小休止に帰ってきたりしてくつろいでました。
|
|
|
|
|
びすかす 
|
投稿者:びすかす
|
[ノボテル バンコク オン サイアム スクエア]
|
2007-09-06 |
ビギナーでも、リピーターでもごく普通に過ごしやすいホテルです。
サイアム駅から徒歩3分くらい。
レストラン、マッサージ、ショッピングと徒歩圏内で便利です。
部屋の設備も日本人に不自由はないと思います。
清潔感、エアコン、シャワーのお湯等普通にいいです。
朝食は、ブッフェスタイルで、毎日飽きずに食べられます。
サービスも日本人好みかもしれません。
ただ、日本語が通じるスタッフがいません。
|
|
|
|
|
ぽち 
|
投稿者:ぽち
|
[ノボテル バンコク オン サイアム スクエア]
|
2006-10-02 |
ルンピニナイトマーケットに行こうと思っているのですが、帰りの
交通手段が気になります。ノボテルは駅に近いし、人通りも多そう
なので、女2人なのですが地下鉄を使えば比較的安全でしょうか?初
めてのバンコクなのでわからないことだらけです。よろしくお願い
します。
|
|
|
|
|
や〜むず 
|
投稿者:や〜むず
|
[RE] : [ノボテル バンコク オン サイアム スクエア]
|
2006-10-02 |
>ルンピニナイトマーケットに行こうと思っているのですが、帰りの
>交通手段が気になります。ノボテルは駅に近いし、人通りも多そう
>なので、女2人なのですが地下鉄を使えば比較的安全でしょうか?初
>めてのバンコクなのでわからないことだらけです。よろしくお願い
>します。
>[ ぽち様 Wrote ]-------------------------------------
ぽち様、こんにちは!
ルンピニナイトマーケットも、ノボテルも両方とも人の多い場所にあ
るので、比較的安全だと思います。私も女ですがこのあたり、一人で
夜歩いていても危険な思いをしたことはありません。ただ、道は選ん
で歩いていますよ!サイアムの路地などはちょっとあやしいおじさん
がいたりして『こわいな。』と思ったことはあるので、いつも大通り
を歩いていれば安心かな。ま、初めてであれば用心にこしたことはな
いですっ!!
では、楽しいバンコクライフをお過ごしくださいね☆
|
|
|
|
|
|
みけねこ 
|
投稿者:みけねこ
|
[RE] : [ノボテル バンコク オン サイアム スクエア]
|
2006-10-03 |
皆さん、こんにちは。
ノボテルは駅にも近いので安全面では良い場所にあると
思います。
や〜むず様が書かれているように小さい路地や暗い場所などで
人がいない場所などを気をつければ大丈夫だと思います。
そちらが考えているようにBTSのサヤーム駅からBTSを利用して
サラデーン駅などでMRT(地下鉄)に乗り換えてルンピニナイト
マーケットに行くのでしたら問題ないと思います。
ルンピニナイトマーケットも駅を出てすぐの所にあり
そこへ行く人や帰る人で人通りが多いので比較的安全です。
タクシーも昼間はまず大丈夫だと思いますが
夜間は女性の方は利用しない方が良いと思います。
>>ルンピニナイトマーケットに行こうと思っているのですが、帰りの
>>交通手段が気になります。ノボテルは駅に近いし、人通りも多そう
>>なので、女2人なのですが地下鉄を使えば比較的安全でしょうか?初
>>めてのバンコクなのでわからないことだらけです。よろしくお願い
>>します。
>
>>[ ぽち様 Wrote ]-------------------------------------
>
> ぽち様、こんにちは!
>ルンピニナイトマーケットも、ノボテルも両方とも人の多い場所にあ
>るので、比較的安全だと思います。私も女ですがこのあたり、一人で
>夜歩いていても危険な思いをしたことはありません。ただ、道は選ん
>で歩いていますよ!サイアムの路地などはちょっとあやしいおじさん
>がいたりして『こわいな。』と思ったことはあるので、いつも大通り
>を歩いていれば安心かな。ま、初めてであれば用心にこしたことはな
>いですっ!!
> では、楽しいバンコクライフをお過ごしくださいね☆
>[ や〜むず様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
まき 
|
投稿者:まき
|
部屋について教えてください
|
2006-08-06 |
来月の頭に初めてバンコクに行く予定です。
初めてなので、立地の良いところをと考え
ノボテルサイアムにしようかなと思ってます。
母親と娘2人でトリプル使用なのですが、
スーペリアにエキストラ入れると手狭になるでしょうか?
デラックスが広そうなのですが
バンコクナビさんでは取り扱ってないのでしょうか?
(最後に一泊高級ホテルで、と考えてるので
あまり値段があがると、そもそも無理なんですが・・・)
質問ばかりですが、よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
ももっち517 
|
投稿者:ももっち517
|
[RE] : 部屋について教えてください
|
2006-08-07 |
6日に帰国しました。
ホテルの都合でデラックスとスーペリアに宿泊しましたが、
部屋の大きさは殆どかわりありません。
(違いは備品やお風呂周りが少しゴージャス)
エキストラを入れる余地はないような・・・。
上層階に泊った時は気付かなかったのですが
下層階だと、水道のノッキングの音や地下の「クラブ」の音漏れが
あるので、ゆっくり出来ないかもしれません。
高級ホテルの定義が人それぞれだと思うので、何とも言えませんが、
シティホテルと考えた方がよろしいかと思います。
(↑上手く説明出来ませんが、なんとなくわかってもらえますか?)
ただし、立地は抜群ですし、部屋は清潔でホテルマンの感じも申し分は
ありませんし、音にこだわりがなければ(娘はガーガー寝てました)
良いホテルだと思います。
迷いますよね・・・・
良いご旅行を!
>来月の頭に初めてバンコクに行く予定です。
>初めてなので、立地の良いところをと考え
>ノボテルサイアムにしようかなと思ってます。
>
>母親と娘2人でトリプル使用なのですが、
>スーペリアにエキストラ入れると手狭になるでしょうか?
>デラックスが広そうなのですが
>バンコクナビさんでは取り扱ってないのでしょうか?
>(最後に一泊高級ホテルで、と考えてるので
>あまり値段があがると、そもそも無理なんですが・・・)
>
>質問ばかりですが、よろしくお願いします。
>[ まき様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
まき 
|
投稿者:まき
|
ありがとうございます。
|
2006-08-08 |
ももっち517様
早速の情報ありがとうございます!
やっぱりエクストラを入れての使用は難しそうですかぁ・・・。
立地も良くて、部屋もそこそこ広くて、値段もお手頃!
なんてオイシイ話はないですよねぇ〜
ドゥシタニにしようかなぁ
と思うもののやっぱり大きさがわからない・・・。
そろそろ決めなきゃあかんのに、あぁ困った!
でも、サイアムが無理っぽいと分かったので一歩前進!
ももっち517様ありがとうございました。
>6日に帰国しました。
>ホテルの都合でデラックスとスーペリアに宿泊しましたが、
>部屋の大きさは殆どかわりありません。
>(違いは備品やお風呂周りが少しゴージャス)
>
>エキストラを入れる余地はないような・・・。
>
>上層階に泊った時は気付かなかったのですが
>下層階だと、水道のノッキングの音や地下の「クラブ」の音漏れが
>あるので、ゆっくり出来ないかもしれません。
>高級ホテルの定義が人それぞれだと思うので、何とも言えませんが、
>シティホテルと考えた方がよろしいかと思います。
>(↑上手く説明出来ませんが、なんとなくわかってもらえますか?)
>
>
>ただし、立地は抜群ですし、部屋は清潔でホテルマンの感じも申し分は
>ありませんし、音にこだわりがなければ(娘はガーガー寝てました)
>良いホテルだと思います。
>迷いますよね・・・・
>良いご旅行を!
>
>
>>来月の頭に初めてバンコクに行く予定です。
>>初めてなので、立地の良いところをと考え
>>ノボテルサイアムにしようかなと思ってます。
>>
>>母親と娘2人でトリプル使用なのですが、
>>スーペリアにエキストラ入れると手狭になるでしょうか?
>>デラックスが広そうなのですが
>>バンコクナビさんでは取り扱ってないのでしょうか?
>>(最後に一泊高級ホテルで、と考えてるので
>>あまり値段があがると、そもそも無理なんですが・・・)
>>
>>質問ばかりですが、よろしくお願いします。
>
>>[ まき様 Wrote ]-------------------------------------
>[ ももっち517様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
mika_chan 
|
投稿者:mika_chan
|
[ノボテル バンコク オン サイアム スクエア]空港-ホテル 安価移動方法教えてください
|
2006-07-26 |
9月に滞在する予定です。
空港―ホテル間の安価で効率的な移動方法を
知っていたら教えてください。
ホテルリムジンの1,300Bはちょっと
他に比べると高いような気がするのですが・・・
|
|
|
|
|
さかなや てっちゃん 
|
投稿者:さかなや てっちゃん
|
[RE] : [ノボテル バンコク オン サイアム スクエア]空港-ホテル 安価移動方法教えてください
|
2006-07-27 |
>9月に滞在する予定です。
>空港―ホテル間の安価で効率的な移動方法を
>知っていたら教えてください。
>ホテルリムジンの1,300Bはちょっと
>他に比べると高いような気がするのですが・・・
>[ mika_chan様 Wrote ]-------------------------------------
安い方法って一番安い方法じゃないよね。1300バーツじゃ高いん
だよね?バスでいかなくたって普通にタクシーでいいじゃないです
か。到着ロビーの外のタクシーカウンターでホテル名を言って、乗っ
たらハイウェイ、トールウェイといって60バーツ渡して、ホテル名
言えばいきます。ホテルに着いたらメーターに50バーツ加えた金額
をはらえばOK。300バーツぐらいだと思うよ。バスを待つより楽
だよ。もし1階が混んでたら出発ロビーにあがって(3階)出発客を
送ってきたタクシーをつかまえればいいよ。バックパッカーのように
ひたすら安く、時間はたっぷり、と言う旅行でなければタクシーがい
いと思うけど。どうかな?
|
|
|
|
|
mika_chan 
|
投稿者:mika_chan
|
[RE] : 空港-ホテル 安価移動方法教えてください
|
2006-07-27 |
>安い方法って一番安い方法じゃないよね。1300バーツじゃ高いん
>だよね?バスでいかなくたって普通にタクシーでいいじゃないです
>か。到着ロビーの外のタクシーカウンターでホテル名を言って、乗っ
>たらハイウェイ、トールウェイといって60バーツ渡して、ホテル名
>言えばいきます。ホテルに着いたらメーターに50バーツ加えた金額
>をはらえばOK。300バーツぐらいだと思うよ。バスを待つより楽
>だよ。もし1階が混んでたら出発ロビーにあがって(3階)出発客を
>送ってきたタクシーをつかまえればいいよ。バックパッカーのように
>ひたすら安く、時間はたっぷり、と言う旅行でなければタクシーがい
>いと思うけど。どうかな?
>[ さかなや てっちゃん様 Wrote ]--------------------------------
-----
さかなや てっちゃん様
タクシーだとホテルの前まで行ってくれるし、値段も300バーツぐら
いだったらタクシーにしようと思います。
エアポートバス&電車も考えていましたが、待ち時間のことや乗換のこ
とを考えるとちょっと面倒くさいなぁと思っていました。
アドバイス有難うございます。
|
|
|
|
|
ろっきい 
|
投稿者:ろっきい
|
[RE] : 空港-ホテル 安価移動方法教えてください
|
2006-07-26 |
>9月に滞在する予定です。
>空港―ホテル間の安価で効率的な移動方法を
>知っていたら教えてください。
>ホテルリムジンの1,300Bはちょっと
>他に比べると高いような気がするのですが・・・
>[ mika_chan様 Wrote ]-------------------------------------
mika_chan様、後三条さんのレスに賛成です。
エアポートバス(AB)4系統は便が少ないかもしれません。
タクシーなら待ち時間なしだし、ホテルの玄関まで行ってくれるし。
ひとり旅に慣れているのなら、市バス29番(エアコン車とノンエアコ
ンがあります)でサイアムスクエアまで。20バーツ未満。格安。
バス乗り場は第1ターミナルの北側から外の道路に出るか、ドンムア
ン駅への陸橋から道路に下りて北に歩くかです。
でもバス待ちが暑いのであまりお勧めできません。
|
|
|
|
|
|
後三条 
|
投稿者:後三条
|
エアーポートバスは如何ですか?
|
2006-07-26 |
mika_chan様
こんばんわ。リムジンはそんなにするのですか?安価なという事で一番安価
なら、路線バスですが、大きな荷物は持ち込みにくいし、時間はかかるし、
停留所は多いし、お一人なら【エアポートバス】は如何ですか?
値上げして無いなら100バーツ、A4のルートで近くまで行くはずで、HPも
あって主な停車場も載ってます。30分に一便程度は運行されてます。〔バン
コクバスマップ〕で検索して見て下さい。
お二人以上ならタクシーが良いかも。エアポートバスなら付近のバスストッ
プまでですが、タクシーはホテルまで直行なので例え50バーツ程度割高にな
っても、複数で市内まで行くなら後者にしてはどうですか。
|
|
|
|
|
mika_chan 
|
投稿者:mika_chan
|
[RE] : エアーポートバスは如何ですか?
|
2006-07-27 |
後三条様
アドバイス有難うございます。
タクシーにしようと思います。
ホテルの前まで行ってくれて、空港でも待ち時間なしというのは
やはり効率的ですよね。
料金もホテルリムジンと違ってリーズナブルのようですし。
|
|
|
|
|
M.M 
|
投稿者:M.M
|
[ノボテル バンコク オン サイアム スクエア]GOOD !
|
2006-06-10 |
以前も泊まった事があるのですが、かなり改装されており綺麗にな
ってました。レストランもお洒落に生まれ変わり、朝食のボリュー
ムもかなりありました。お部屋はさほど大きくありませんが、2人
で泊まるなら十分です。BTSもすぐそばで、MBKからサイアムパラゴ
ンがすべて徒歩圏内なので買い物には最高の場所でした。タクシー
に乗ってもみんなサイアムスクェアは分かるので便利です。
|
|
|
|
|
ユードラ 
|
投稿者:ユードラ
|
[ノボテル バンコク オン サイアム スクエア]
|
2006-05-19 |
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
バンコクナビさん教えて下さい。大人×2+小人(3歳児)で考え
ています。ダブルやツインの部屋があると思いますが、ベッドの大
きさを教えて下さい。正確な大きさでなく、ダブルの部屋は、クイ
ーンサイズが1台、ツインの部屋は、セミダブルが2台などです。
ダブルの部屋は、子供を挟んで川の字で、ツインの部屋は、ママと
子供でと、とにかく、添い寝が十分出来る大きさかどうか知りたい
のです。お忙しい事と思います。お手数ですが宜しくお願い致しま
す。
|
|
|
|
|
みけねこ 
|
投稿者:みけねこ
|
[RE] : ノボテルサイアムスクエアのベッドの種類
|
2006-05-21 |
こんにちは。
ホテルのベッドの大きさは、立地、客層などによって様々な
仕様になるのですべてのホテルについてこうだというのは
ありませんので今回の質問のようにひとつずつ聞いていくしか
ないようです。
ノボテルバンコクオンサヤームスクウェアの場合は
シングル=シングルベッド
ダブル=ダブルベッド
ツイン=シングルベッドx2
ツイン(一人利用)=シングルべッドx2orダブルベッド
のようです。
ここは立地が良い分だけ部屋がどうしても小さくなるような
気がします。よってベッドもそれなりのような感じです。
立地が市内中心部でなく今はMRTなどの駅ができているような
所のホテル等ではクイーンサイズのベッドがダブルの場合でも
あると思います。
>いつも楽しく拝見させて頂いてます。
>バンコクナビさん教えて下さい。大人×2+小人(3歳児)で考え
>ています。ダブルやツインの部屋があると思いますが、ベッドの大
>きさを教えて下さい。正確な大きさでなく、ダブルの部屋は、クイ
>ーンサイズが1台、ツインの部屋は、セミダブルが2台などです。
>ダブルの部屋は、子供を挟んで川の字で、ツインの部屋は、ママと
>子供でと、とにかく、添い寝が十分出来る大きさかどうか知りたい
>のです。お忙しい事と思います。お手数ですが宜しくお願い致しま
>す。
>[ ユードラ様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼