| 投稿者 | 
            トピック | 
            投稿日 | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       mimi7221     
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:mimi7221
                             | 
                            
                          
                            
                               空港からホテル
                             | 
                            2010-08-28 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               宿泊予定なのですが、空港からの連絡通路はできてるのでしょうか?
 それともリムジンバスの送迎??
 リムジンバスは呼ばないと来てくれないのでしょうか。
 
 夜到着なので心配で・・
 ご存知の方いらっしゃったら教えてくださーい!
   
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       kero66     
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:kero66
                             | 
                            
                          
                            
                               ホテルなんですが
                             | 
                            2010-01-30 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               今回 初めてツアーでなく 航空チケットとホテルを別にとる事にしました。
 
 いつも荷物がすごく少ない為 移動も楽なので ホテルを一日ずつ変えてみようかと思っています。
 で、最終日のホテルなんですが どうせ夜は12時近くまで遊んでますし 次の朝は 8時台の飛行機なので 朝早いし 寝るだけって感じです。
 で、どうせなら 空港に近い方のホテルにした方がいいかなと思うのですが、どの辺のホテルだと空港まで近いですか? 
 スカイトレインや 地下鉄などの 駅名で教えていただけるとわかりやすいかと思うのですが・・・・・  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ノボタン    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ノボタン
                             | 
                            
                          
                            
                               [ノボテル スワンナプーム エアポートホテル]
                             | 
                            2008-12-06 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               空港からホテルへの連絡通路はできたのでしょうか?
 2006年完成予定となっていますが。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ほんだ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ほんだ
                             | 
                            
                          
                            
                               連絡通路
                             | 
                            2008-12-06 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               連絡通路は たぶん地下部に接続するのだと思います。
 (地上通路は構造上無理だと思います)
 地下駅との関係もあって、現在空港地下部へは立ち入れません。
 
  到着ロビー(2階)の 4番の回転ドアにホテルスタッフが
 待機していると思うので、そこから車での移動と思います。
 
  たぶん、来年8月とも言われる、バンコクとのリンクする鉄道
 開通で利用できるのではと思います。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ノボタン    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ノボタン
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : ありがとうございます
                             | 
                            2008-12-06 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               ほんだ様
 
 ありがとうございます。わかりました。
 まだしばらくかかりそうなのですね。
 年明けにノボテルスワムナプームに滞在予定なのですが、連絡バスで向かうことにします。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       マッカサン    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:マッカサン
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : エアポートリンク鉄道開通は来年12月5日
                             | 
                            2008-12-06 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               > たぶん、来年8月とも言われる、バンコクとのリンクする鉄道
 >開通で利用できるのではと思います。
 
 >[ ほんだ様 Wrote ]-------------------------------------
 
 エアポートリンク バンコク市内とスワンナプーム空港を結ぶ高速鉄道ですが、工事が遅延しており、開通は早くて、2009年12月5日の見込みです。
 
 自足60km 市内まで15分 運賃は250B前後だそうです。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       みけねこ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:みけねこ
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : エアポートリンク鉄道開通は来年8月12日
                             | 
                            2008-12-08 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               また古い情報をほんださんにレスしますね。
 
 ほんださんのおっしゃるように運行開始は8月12日として
 発表されています。(11月頃の発表)
 
 まあそれでも遅れる事が当たり前なタイですから当てには
 ならないですが、せめて最新の情報をお願いしたいところです。
 
 >> たぶん、来年8月とも言われる、バンコクとのリンクする鉄道
 >>開通で利用できるのではと思います。
 >
 >>[ ほんだ様 Wrote ]-------------------------------------
 >
 >エアポートリンク バンコク市内とスワンナプーム空港を結ぶ高速鉄道ですが、工事が遅延しており、開通は早くて、2009年12月5日の見込みです。
 >
 >自足60km 市内まで15分 運賃は250B前後だそうです。
 
 >[ マッカサン様 Wrote ]-------------------------------------  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       sit    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:sit
                             | 
                            
                          
                            
                               [ノボテル スワンナプーム エアポートホテル]
                             | 
                            2008-03-11 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               ノボテル スワンナプーム エアポートホテルを一泊利用する時はタイの入国しますか?ホテルとスワンナプーム空港との地下直通路は完成しましたか?もし、入国するばあいはEDカードを用意した方がいいですか?ホテルまでのシャトルバス乗り場は何番になりますか?教えてください。宜しくお願いします。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
| 
	 | 
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       イーちゃん    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:イーちゃん
                             | 
                            
                          
                            
                               一泊だけ利用しました。
                             | 
                            2007-10-06 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               バリへの乗り継ぎで一泊しました。
 夜、着だったのであまり見ていませんが、
 空港からの直結地下通路があると思い込んでいたので
 バスをたまたま見つけた時は??でしたがラッキーでした。
 到着後、地下通路を探しに行きましたが、なんと工事中でした。
 それでバスだったんだと納得。完成予定が伸び続けてるみたいですが、次来る時は完成しているでしょう。
 部屋はエレベーターから一番離れていたので大変でしが
 とくに部屋も不満は無く、快適に過ごせました。
 
 到着ロビー4番出口からホテルシャトルバス運行中!
 平成19年10月5日現在♪  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       sakura06    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:sakura06
                             | 
                            
                          
                            
                               ジャスミンエグゼクティブスイート>あまりオススメしません
                             | 
                            2007-08-18 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               ナビさんのご紹介ではなかったのですが、2007年8月にアソークのジャスミンエグゼクティブスイートに泊まりましたので、感想を書かせて頂きます。
 
 良かった点
 ・とにかく立地がいい!MRTスクンビット駅とBTSアソーク駅まで徒歩3分/ソイカウボーイのすぐ側ですが騒音なし/セブンイレブン目の前にあり/スクンビット通り沿いなのでタクシーがいっぱい、深夜でもきちんとメーターで行ってくれる/ジューストやダラット、キャベジズアンドコンドームス、クレープCo等良いレストランが徒歩圏内にいっぱいありました。タイムズスクエアも近くです。
 ・同じビルに資生堂のエステやドラッグストア、イタリアンレストラン、サブウェイ、インテリアショップなどがあります。
 ・朝食がサービスアパートとしてはまあまあで、毎日2,3種類はおかずが変わります。卵は注文通り焼いてくれます。眺めもいいです。
 ・プールは大きくないけど雰囲気いいです。
 ・部屋のインテリアは白で落ち着きます。
 ・客室はすべて11階以上なので眺めもまあまあです。ちょうど王妃誕生日と重なったので、遠くに花火も見えました。
 
 悪かった点
 ・お湯の出は甘く、バスタブはあってもためるのには相当時間かかりそうです。
 ・デラックススタジオ以上はおフロ場に大きな窓がありますが、外からの視線が気になります(プールや隣のビルからはかなり見えると思います)。
 ・洗面所の栓が壊れていて、裏を見るとビニールテープで修繕した後がありました。
 ・フリーインターネットが2台ロビーにありましたが、調子が悪くてとても使えませんでした。
 ・日本人スタッフがいるはずなんですが、「2週間お休み」とのことでいませんでした。
 ・旅行代理店を通して宿泊料金の一部(約6千円程)を払っていきましたが、「それは代理店の取り分でウチは関係ない」の一点張りで取り合ってもらえませんでした(現在代理店に問い合わせ中。デラックススタジオが1BEDスイートにアップグレードされていたのと、深夜着でクタクタだったのとで、1泊千円ちょいの出費で済むならと泊まってしまいましたが…)。
 
 結論
 アソークならシェラトンやウェスティン、プロンポンなら他のサービスアパートに泊まった方がいいかもしれません。また、周辺で工事をしていたので、他にもサービスアパートができるかも?以上ご参考まで。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ポン    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ポン
                             | 
                            
                          
                            
                               [ノボテル スワンナプーム エアポートホテル] シャワー
                             | 
                            2007-07-23 | 
                           
                          
                            | 
                              
                                ラオスからの帰りで日本出発までかなりの時間がありこのホテルでシャワーなどでゆっくりしたいなあーと考えています。
 このホテルの情報だと400Bでシャワーは宿泊でなくても利用可となってますが予約いるんですか?  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ろっきい    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ろっきい
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : [ノボテル スワンナプーム エアポートホテル] シャワー
                             | 
                            2007-07-23 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               > ラオスからの帰りで日本出発までかなりの時間がありこのホテルでシャワーなどでゆっくりしたいなあーと考えています。
 >このホテルの情報だと400Bでシャワーは宿泊でなくても利用可となってますが予約いるんですか?
 
 >[ ポン様 Wrote ]-------------------------------------
 
 ポンさん、こんにちは
 
 これはどこでご覧になった情報ですか、教えてください。
 
 >このホテルの情報だと400Bでシャワーは宿泊でなくても利用可となってますが予約いるんですか?
 
 デイユースでもかなりの室料を払わなければならないのが、エアポートホテルです。実際はどうなのでしょう。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ピクニックランチ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ピクニックランチ
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : [RE] : [ノボテル スワンナプーム エアポートホテル] シャワー
                             | 
                            2007-07-23 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               >> ラオスからの帰りで日本出発までかなりの時間がありこのホテルでシャワーなどでゆっくりしたいなあーと考えています。
 >>このホテルの情報だと400Bでシャワーは宿泊でなくても利用可となってますが予約いるんですか?
 >
 >>[ ポン様 Wrote ]-------------------------------------
 >
 >ポンさん、こんにちは
 >
 >これはどこでご覧になった情報ですか、教えてください。
 >
 >>このホテルの情報だと400Bでシャワーは宿泊でなくても利用可となってますが予約いるんですか?
 >
 >デイユースでもかなりの室料を払わなければならないのが、エアポートホテルです。実際はどうなのでしょう。
 
 >[ ろっきい様 Wrote ]-------------------------------------
 ホテルのページのフィットネスクラブの説明のところに書いてあります。部屋のバスルームを使用するわけではないので、このくらいの値段で利用可能なのかなと思います。
 
 ボン様
 使用するのはフィットネス利用者が汗を流すための施設ですので、一般的には予約は不要でしょう。
 ただゆっくりできるかというと少し疑問です。
 シャワーだけであれば空港内にのコンコースGエリアにもあったとおもいます。料金等は以前の書き込みにあったと思いますので、探してみてください。
 私も先月行った時に久し振りに深夜便で帰国したもので、どちらかを使おうかと考えたのですが、結局時間ギリギリまで街中で遊んでしまいそのまま帰国しました。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       スワン    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:スワン
                             | 
                            
                          
                            
                               みなさんありがとうございます。泣き寝入せず頑張ります。
                             | 
                            2007-06-17 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               こんなにたくさん書き込みいただいていてありがとうございました。泣き寝入りするしかないのかなあと半分あきらめていましたが、皆さんのメッセージを読んで、断固返金要求をホテル側にして絶対返金してもらいます。
 
 私のコメントに一ヶ所間違えて書いてしまったところがあります。申し訳ございません。支払い請求をされたのは「チェックイン時」だったんです。チェックイン時に支払えというのもおかしいし、前払いだからさらにおかしいと思ったのですが、長旅で疲れていたし、夜中だったのでもういいやとサインをしてしまったこともあります。
 
 今回は、明らかな二重請求だったのでカード会社側もすぐ止めてくれると思っていました。ホテルとの交渉はカード会社のほうでするといわれたのを真に受けてのんびりしていた私もいけなかったようです。
 
 >トンボさんへ
 
  私のコメントが情報不足ですみません。予約確認書と予約番号、ネットで予約したときと同じカードを提示しました。それを見せておかしいと主張したのですが、相手は「カード会社から請求が来てないから」の一点張でした。いままでアコーホテルズのほかのホテルで前払いで宿泊したことがあり、このような二重支払いにあったことがなかったし、大手ホテルチェーンということで安心して、サインしてしまった私もいけなかったと思います。また何かあったら日本の代理店が処理してくれると思ってしまったことも失敗でした。(日本の代理店は日本のアコーホテルズに直接電話して予約した分しか対応しないそうです)トンボさんのように、2枚複写して控えと提出用二つ用意しておくのがいちばんいいですね。勉強になりました。ありがとうございました。ツーリストポリスのホームページがあったので、このホテルであったことをメールし、今後被害者が増えないようホテルへ指導して欲しいと英語で書きました。読んでくれるかはわかりませんが・・
 
 >オイシイさんへ
 私の最初の書き込みが情報不足で、混乱を招いてしまい申し訳ございませんでした。
 
 >あんあんさんへ
 アコーホテルズのホームページからの予約は日本の代理店には記録がない(?!)から対応できないとのことです。ホームページが日本語だったので、日本の代理店で対応してくれるとてっきり思っていたのですが・・・。ほんと怖いです。
 
 >金返せさんへ
 >簡単な処理方法は利用者2重払いで終わらせて、騒ぎが大きくなっ>たら返金が簡単なんでしょね
 明らかな二重払いだったので、まさか引き落とされるとは思っていなかったので怖くなりました。ほんとにこういうこともあるんですね。「騒ぎが大きくなったら返金」ですね・・。とにかくメールやファクスでホテル側に何らかの返答を要求しています。
 
 >輪廻さんへ
 大使館という手もあったのですね。帰国後に訂正するのは難しいということを今回学びました。納得いかなかった頑として相手の要求ははねつける強さが必要でした。海外に出たら何事も自分で処理しなくてはならないですね。のんびりした日本の生活に慣れてしまって危機管理ができてなかったようです。安宿や格安ホテルならまだしも、ノボテルクラスでこのようなことがあるとは思いもしませんでした。
 
 >おけいさんへ
 そうですね、日本語でもいいから怒って言えば良かったと思います。今回は疲れていたこともあって、面倒になってとりあえずサインしちゃたということがいけなかったと思います。
 
 これからの対応について・・・
 皆様からアドバイスいただきほんとに励みになりました。とにかく返金要求をしつこくしていきます。英語でホテルにメールしましたが、全く返事がなかったので、かなり強い口調で「他にも被害が出ると困るからしかるべきところに報告しようかと思う」と書きました。するとなんと2時間後たった3行の返事がきて、日本人スタッフの名前と、この問題は彼女に伝えておくとのことだけでした。そのため英語と日本語でこの日本人スタッフあてに返金要求のファックスをしました(メールだと日本語が文字化けしたり、メール自体みてくれないかもしれないと思ったので)。しかしまだ返事はありません。
 とにかく自分でするしかないです。なんとか返金にこぎつけようとおもいます。
 
 皆様に勇気を頂きました。ほんとうにありがとうございました。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ピクニックランチ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ピクニックランチ
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : みなさんありがとうございます。泣き寝入せず頑張ります。
                             | 
                            2007-06-18 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               >[ スワン様 Wrote ]-------------------------------------
 
 スワン様はじめまして。
 別スレがたちましたので、こちらに書き込ませていただきます。
 私も今回とは状況が少し異なりますが、以前に二重に宿泊料金を取られそうになった事があります。
 ロサンゼルス空港のRと言う世界的に展開しているホテルに、A社のホテルクーポンを使って宿泊したのですが、チェックイン時にクレジットカードのデポジットを取られてJ社のカードを提示しました。
 ホテル内では一切食事、買い物等をしなかったにもかかわらず翌月に宿泊料金と思われるような金額が請求されてきました。
 すぐにカード会社に電話で事情を説明したところ、この引き落としをとりあえず止めて、ホテルに確認をしますとのことでした。
 その後カード会社からは特に連絡はきませんでしたが、この料金が引き落とされることはありませんでした。
 今回のスワン様の場合も、両方の料金の支払をカードで行っているのでホテル側と直接交渉するよりも、カード会社を窓口にした方がスムースに事が運ぶと思います。(前のスレッドを読んでも、もうすでに連絡されているようですが・・・)
 また前スレの書き込みに、明らかに二重引き落としをカード会社は解っているというような書き込みがありましたが、例えば友人と二人で二部屋を使って宿泊して料金をスワン様がカードで両方の料金を支払ったような場合には同日に同一人の二部屋分のレシートが発生するため、これだけでカード会社は二重請求していると言う認識はありません。
 タイ旅行中は何事もマイペンライでとは思っていますが、今回はそれでは済まされないと思います。頑張ってください。
 
 長文失礼致しました。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
|  
 
 | 
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       トンボ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:トンボ
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : 頑張って下さい。
                             | 
                            2007-06-17 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               >こんなにたくさん書き込みいただいていてありがとうございました。泣き寝入りするしかないのかなあと半分あきらめていましたが、皆さんのメッセージを読んで、断固返金要求をホテル側にして絶対返金してもらいます。
 >
 >私のコメントに一ヶ所間違えて書いてしまったところがあります。申し訳ございません。支払い請求をされたのは「チェックイン時」だったんです。チェックイン時に支払えというのもおかしいし、前払いだからさらにおかしいと思ったのですが、長旅で疲れていたし、夜中だったのでもういいやとサインをしてしまったこともあります。
 >
 >今回は、明らかな二重請求だったのでカード会社側もすぐ止めてくれると思っていました。ホテルとの交渉はカード会社のほうでするといわれたのを真に受けてのんびりしていた私もいけなかったようです。
 >
 >>トンボさんへ
 >
 > 私のコメントが情報不足ですみません。予約確認書と予約番号、ネットで予約したときと同じカードを提示しました。それを見せておかしいと主張したのですが、相手は「カード会社から請求が来てないから」の一点張でした。いままでアコーホテルズのほかのホテルで前払いで宿泊したことがあり、このような二重支払いにあったことがなかったし、大手ホテルチェーンということで安心して、サインしてしまった私もいけなかったと思います。また何かあったら日本の代理店が処理してくれると思ってしまったことも失敗でした。(日本の代理店は日本のアコーホテルズに直接電話して予約した分しか対応しないそうです)トンボさんのように、2枚複写して控えと提出用二つ用意しておくのがいちばんいいですね。勉強になりました。ありがとうございました。ツーリストポリスのホームページがあったので、このホテルであったことをメールし、今後被害者が増えないようホテルへ指導して欲しいと英語で書きました。読んでくれるかはわかりませんが・・
 >
 >>オイシイさんへ
 >私の最初の書き込みが情報不足で、混乱を招いてしまい申し訳ございませんでした。
 >
 >>あんあんさんへ
 >アコーホテルズのホームページからの予約は日本の代理店には記録がない(?!)から対応できないとのことです。ホームページが日本語だったので、日本の代理店で対応してくれるとてっきり思っていたのですが・・・。ほんと怖いです。
 >
 >>金返せさんへ
 >>簡単な処理方法は利用者2重払いで終わらせて、騒ぎが大きくなっ>たら返金が簡単なんでしょね
 >明らかな二重払いだったので、まさか引き落とされるとは思っていなかったので怖くなりました。ほんとにこういうこともあるんですね。「騒ぎが大きくなったら返金」ですね・・。とにかくメールやファクスでホテル側に何らかの返答を要求しています。
 >
 >>輪廻さんへ
 >大使館という手もあったのですね。帰国後に訂正するのは難しいということを今回学びました。納得いかなかった頑として相手の要求ははねつける強さが必要でした。海外に出たら何事も自分で処理しなくてはならないですね。のんびりした日本の生活に慣れてしまって危機管理ができてなかったようです。安宿や格安ホテルならまだしも、ノボテルクラスでこのようなことがあるとは思いもしませんでした。
 >
 >>おけいさんへ
 >そうですね、日本語でもいいから怒って言えば良かったと思います。今回は疲れていたこともあって、面倒になってとりあえずサインしちゃたということがいけなかったと思います。
 >
 >これからの対応について・・・
 >皆様からアドバイスいただきほんとに励みになりました。とにかく返金要求をしつこくしていきます。英語でホテルにメールしましたが、全く返事がなかったので、かなり強い口調で「他にも被害が出ると困るからしかるべきところに報告しようかと思う」と書きました。するとなんと2時間後たった3行の返事がきて、日本人スタッフの名前と、この問題は彼女に伝えておくとのことだけでした。そのため英語と日本語でこの日本人スタッフあてに返金要求のファックスをしました(メールだと日本語が文字化けしたり、メール自体みてくれないかもしれないと思ったので)。しかしまだ返事はありません。
 >とにかく自分でするしかないです。なんとか返金にこぎつけようとおもいます。
 >
 >皆様に勇気を頂きました。ほんとうにありがとうございました。
 
 [ スワン様 ]
 
 こんばんは。色々御心痛でしょうが良い経験をしたと考えましょう。
 事後処理は面倒でしょうがめげずに頑張って下さい。是非 結果もお知らせ下さい。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       スワン    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:スワン
                             | 
                            
                          
                            
                               [ノボテル スワンナプーム エアポートホテル]部屋代カードで二重請求されました。
                             | 
                            2007-06-16 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               ホテル自体は快適だったのですが・・・。
 
 アコーホテルズのホームページからの予約はやめたほうがいいです。部屋代をクレジットカードに2重請求されました。カード会社を通して交渉していますが、一ヶ月半以上たってもホテル側からは全く連絡なく、結局倍の値段の部屋代を引き落とされました。いつも個人手配で旅行していますが、大きなチェーン展開のホテルでこんなことは初めてです。もう二度と宿泊しません。
 
 ホテルホームページに前払い割引料金とありますが、チェックアウト時(すみませんチェックイン時でした訂正します6.17)に「前払いだけどカード会社から請求来てないから、今日付けでカードで精算するからサインして」といわれます。おかしいので抗議しましたが、とにかくサインしろの一点張り。しかたないのでサインしたら案の定、二重請求です。
 
 ホテル自体はいいので、泊まるならナビさん通じてとまったほうがいいです。ちなみに日本の代理店であるアコーホテルズに電話しましたが、ホームページ経由の予約はノータッチだからバンコクに電話して自分で交渉するようにとのことでした。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       トンボ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:トンボ
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : [ノボテル スワンナプーム エアポートホテル]部屋代カードで二重請求されました。
                             | 
                            2007-06-16 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               >ホテル自体は快適だったのですが・・・。
 >
 >アコーホテルズのホームページからの予約はやめたほうがいいです。部屋代をクレジットカードに2重請求されました。カード会社を通して交渉していますが、一ヶ月半以上たってもホテル側からは全く連絡なく、結局倍の値段の部屋代を引き落とされました。いつも個人手配で旅行していますが、大きなチェーン展開のホテルでこんなことは初めてです。もう二度と宿泊しません。
 >
 >ホテルホームページに前払い割引料金とありますが、チェックアウト時に「前払いだけどカード会社から請求来てないから、今日付けでカードで精算するからサインして」といわれます。おかしいので抗議しましたが、とにかくサインしろの一点張り。しかたないのでサインしたら案の定、二重請求です。
 >
 >ホテル自体はいいので、泊まるならナビさん通じてとまったほうがいいです。ちなみに日本の代理店であるアコーホテルズに電話しましたが、ホームページ経由の予約はノータッチだからバンコクに電話して自分で交渉するようにとのことでした。
 
 [ スワン様 ]こんにちは。
 
 カード決済のよくある怖い話ですね。「アコーホテル」を通しての予約及び決済済みとの事ですが酷い話ですね。さて 一つ疑問があるのですが通常チェックインの時に予約された「アコーホテル」からの「予約確認書と決済済み書」を提示を求められるのですが要するに[予約バウチャー]は持参して提示されたのでしょうか?もし提示されていない場合はホテルスタッフに落ち度は無く「アコーホテル」側と関係書類を提示されなかった「スワン様」にも落ち度が有ったのではと思いますがとにかく頑張って不正を正して下さい。私は此の様な書類は必ず複写して持参しています。1枚はチェックイン時にホテル。1枚は保管しています。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       オイシイ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:オイシイ
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : [RE] : [ノボテル スワンナプーム エアポートホテル]部屋代カードで二重請求されました。
                             | 
                            2007-06-17 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               >
 >要するに[予約バウチャー]は持参して提示されたのでしょうか?もし提示されていない場合はホテルスタッフに落ち度は無く「アコーホテル」側と関係書類を提示されなかった「スワン様」にも落ち度が有ったのではと思いますがとにかく頑張って不正を正して下さい。私は此の様な書類は必ず複写して持参しています。1枚はチェックイン時にホテル。1枚は保管しています。
 
 >[ トンボ様 Wrote ]-------------------------------------
 
 
 なんでこれでホテル側に落ち度が無く
 客が悪くいわれるのか不思議です。
 
 「無い」とされる根拠はどこにありますか?  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       トンボ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:トンボ
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : [RE] : [RE] : [ノボテル スワンナプーム エアポートホテル]部屋代カードで二重請求されました。
                             | 
                            2007-06-17 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               >>
 >>要するに[予約バウチャー]は持参して提示されたのでしょうか?もし提示されていない場合はホテルスタッフに落ち度は無く「アコーホテル」側と関係書類を提示されなかった「スワン様」にも落ち度が有ったのではと思いますがとにかく頑張って不正を正して下さい。私は此の様な書類は必ず複写して持参しています。1枚はチェックイン時にホテル。1枚は保管しています。
 >
 >>[ トンボ様 Wrote ]-------------------------------------
 >
 >
 >なんでこれでホテル側に落ち度が無く
 >客が悪くいわれるのか不思議です。
 >
 >「無い」とされる根拠はどこにありますか?
 
 [ オイシイ様  ]
 
 こんにちは。「予約バウチャー」を提出したか否か[スワン様]からのREも無い状況で第三者が心配したり怒ったりするのは止めましょう。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
         
返信する
削除依頼削除依頼