【レシピ】タイの調味料解説

ほなみ先生の料理教室、記念すべき第20回目は、気になるタイの調味料特集!先生のお気に入りメーカーも披露してくれました。

サワディーカー!あけましておめでとうございます。今年も昨年に引き続き、たくさんのおいしいタイ料理をご紹介していきたいと思っております。本年もどうぞよろしくお願いします♪
今年のお正月はみなさんどのようにお過ごしでしたか?
私は一応おせち料理は作りましたが、そのおせち料理にもすぐに飽きてしまい、とにかくタイ料理が恋しくて恋しくてたまらず…。年明け早々、パクチーやバイマクルー、レモングラスetcを大量に買いこみ、11種類のタイ料理を作って友人を集め、タイ料理新年会をしました。普段からタイ料理を通じてハーブの摂取量が多い私は、野菜と同じようにハーブが不足するとなんとなく体の調子が悪くなるんです。昨年末の忘年会、そして、お正月料理とハーブ不足の食生活を送っていましたが、タイ料理を食べて復活!今年も元気に参りたいと思っています。
さて、今年第1回目のお料理教室はタイ料理に使われる調味料の特集をしたいと思います。アジア食材店へ行っても、どの調味料がどんな料理に使われるのか?など、分からないことがたくさんあると思いますが、その疑問を少しでも解消していただけたらと思っています。今回は使われる頻度の高い調味料11種類にスポットを当ててみました。写真は私が普段使っているものです。メーカーによって若干味が違うので、いろいろと使ってみて、自分の好きな味を探してみて下さいね。
それではご紹介します!
※カッコ内はメーカー名です。

ナムプラー(ティパロス)
〔料理:麺のスープ・カレー・チャーハン〕
魚を発酵させて作ったタイの魚醤です。タイ風ラーメン“クイッティアオ”のスープ、カレー、チャーハンetc多くの料理に使われ、タイ料理には欠かすことの出来ない調味料です。上質なものの方が色が薄く、透明度が高いと言われています。

シーイウカオ(ヘルシーボーイ)
〔料理:炒め物・煮物・スープ〕
大豆が主原料のタイの醤油です。炒め物や煮物、スープなどに多く使用されます。日本の醤油と味が似ているので、入手出来ない場合は醤油で代用が可能です。

シーイウダム(ヘルシーボーイ)
〔料理:煮込み料理〕
シーイウとは醤油、ダムは黒。と言うわけでタイの黒醤油です。こちらもシーイウカオと同様に大豆が主原料ですが、味は全く違い、黒蜜に似た特徴的な味がします。煮込み料理などに多く使われます。

シーズニングソース(ゴールデンマウンテン)
〔料理:チャーハン・スープ・炒めもの〕
こちらも大豆が主原料の調味料です。風味が独特で、まさに旨み調味料のような存在。旨みとコクを出すためにチャーハンやスープ、炒めものetc多くのタイ料理使われています。個人的にナムプラーの次にタイ料理に欠かすことの出来ない万能調味料!と感じています。

オイスターソース(ショイス)
〔料理:炒めもの・煮物〕
牡蠣を発酵させて作った調味料。日本でもおなじみですね。もちろん、オイスターソースはタイにもあります。タイ産のオイスターソースにはナムプラーが入っているのが特徴です。炒め物、煮物などに多く使われます。個人的にオイスターソースはタイ産のものが一番コクがあって好きです。

チリソース(ゴールデンマウンテン)
〔料理:タイスキ・揚げ物のタレ〕
唐辛子、砂糖、塩、酢、ニンニクetcをブレンドして作られたソースです。タイスキ(タイ風スキヤキ)のタレには欠かせない調味料で、その他、揚げ物のタレや、炒めものetcにも使われます。

スイートチリソース(メーパノム)
〔料理:揚げ物のソース〕
チリソースと主原料はほとんど同じですが、砂糖や酢etcの割合が違います。主に、春巻きやさつま揚げなどのソースとしてそのまま使われる調味料。一度食べると病み付きになる味です。

タオチオ(ヘルシーボーイ)
〔料理:炒めもの〕
大豆が主原料の調味料です。大豆の粒が残っているのが特徴で、イメージ、味噌を薄めた豆味噌ソースと言った感じでしょうか。パックブンファイデーン(空芯菜炒め)には絶対に欠かせない調味料です。塩分が強いので入れすぎには注意が必要です。この調味料は暖かいところにおいて置くと発酵が進むので、冷蔵庫保存をオススメします。

カピ(ターシャン)
〔料理:カレーペースト・ごはんの風味付け〕
独特の香りに敬遠される方も多い、海老を発酵させて作った蝦醤です。カレーペーストには欠かすことが出来ない調味料で、その他、ご飯と一緒に炒めたり、スープなど使われます。

ナムプリックパオ(メーパノム)
〔料理:トムヤムクン・炒めもの〕
焼いた唐辛子にホムデン(シャルロット)、ニンニク、砂糖etcを混ぜ合わせて作ったペースト状の調味料です。トムヤムクン(海老入りスパイシーサワースープ)に使われることで有名ですが、この他にも、炒め物etc様々な料理に使われ、ちょっぴり辛めの独特の甘みやコクを出すのには最高の調味料です。種類は豊富にありますので、自分のお気に入りを見つけて見てください。

タマリンドペースト
〔料理:パッタイ・ソムタム〕
タマリンドとは豆科の植物で、その果肉をペースト状にしたものです。パッタイ(タイ風焼きそば)やソムタム(青パパイヤのサラダ)には欠かせない調味料で、写真の瓶入りのものの他に水を加えて使うブロック状のものもあります。

調味料の達人になって、タイ料理をおいしく作りましょう!

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2008-01-09

ページTOPへ▲

その他の記事を見る