投稿者 |
トピック |
投稿日 |
kiri046
- 掲示板 8件
- コメント 1件
- アルバム 61枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:kiri046
|
設備の使いにくさはまだ我慢できますが・・・
|
2015-08-05 |
設備面で良かったことは、カードキーをかざすだけでロック解除でき、2枚貸与されたので出入りしやすかったこと、窓が広く大通りを眺めることができたことです。
改善してほしかったことは、ドライヤーが窓際の鏡台の引き出しに入っていたのでわかりにくいこと、ルームライト4つのうち2つが使えなかったこと、コンセントが接触不良で使えない場合があったこと、シャワーが壁向きに固定されていること、洗面台が身長170㎝以上の方向けの高さになっていることです。
無料wi-fiは他の方の口コミにもあったように、通信速度が遅いですね。
メールチェック程度ならストレスなく利用できる程度でしょうか。
最初に部屋に入ると、空のペットボトル2~3本が置きっぱなし、バスルームにはウエーブのかかった茶色の長い髪の毛が落ちており、ベッドサイドのテーブルには片方のピアスが置かれていました。窓際のテーブルとイスは部屋の隅に片付けられ、テーブルの上には折り畳まれた毛布が2枚置かれていました。
シーツとタオルは交換済みでアメニティも補充されており、部屋の使用には支障がなかったので、外国特有のゆるさなのかとホテル側には何も言わずに使用していました。
次の日からはしっかり掃除されるようになり、テーブルとイスもきれいに並べられるようになりました。
しかし、チェックアウトの日にドリンクバーのスプライトを1本飲んだだろうと60バーツ請求されて、初日に部屋の写真を撮っておけば良かった後悔しました。
以前に部屋を使用していた人がスプライトを飲んでいて、チェックアウト時に掃除係がしっかりチェックしていなかったため、次に使用した私に請求が来たのだと思いました。
冷蔵庫内の飲み物を飲んでいないと何度か説明すると理解してもらえましたが、嫌な気分になりました。
他のスタッフの対応は良かったので、しっかり掃除されていなかったこととチェックアウト時の消耗品のチェックが毎回徹底されていない事が残念でした。
立地が良いのでこれからも利用したいと思っていましたが、次回からの利用は考えてしまいます。
|
|
|
|
|
cis78290
|
投稿者:cis78290
|
チェックイン前の荷物について。
|
2011-09-16 |
早朝にバンコクに着くフライトなのですが、朝7時頃に荷物(キャリーバッグ)だけ預かっていただけるのでしょうか??
|
|
|
|
|
きくころ
|
投稿者:きくころ
|
長期滞在時のスーツケースの管理について
|
2011-06-15 |
みなさん教えてください。
こちらのホテルに約2週間ほど宿泊予定です。
長期滞在のとき、昼間はどのようにスーツケースを管理されていますか?
私は今まで3日間くらいなら、掃除なし「don't disturb」で過ごしていました。
部屋に置いたまま、昼間の掃除時間 出かけていますか?
清掃時間はドアを開け放しのことが多いので、心配になりました。
また、すでにお泊りになった方にお聞きします。
貴重品はセイフティーボックスとフロント、どちらに保管されましたか?
お返事お待ちしています。
|
|
|
|
|
holiday787
|
投稿者:holiday787
|
ハンディキャップルーム
|
2009-04-02 |
車いす利用の者と5月に行く予定です。
このホテルは立地が良いようなので宿泊を考えておりますが、
ハンディキャップルームはございますでしょうか?
宜しくお願いします。
|
|
|
|
|
|
タロチャ
|
投稿者:タロチャ
|
空港⇔アノーマーホテルのタクシー利用
|
2008-11-13 |
今まで出迎えを頼んだり、リムジンタクシーを利用していましたが、今回トランジットの際に一人で始めてタクシーを利用しました。
11月6日午後3時半前にタクシースタンドで車番の書かれたクレーム用ハガキをもらい、プロレスラーの蝶野風の運転手さんのタクシーに少々怯えながら乗車。
「Expressway?」と聞かれたので、Yes, please. 料金所は2箇所でB25とB45でした。
ホテルまでは30分弱でメーターはB211、B50を追加して支払いました。
帰りは8日午前8時半前、ホテルのドアマンさんがタクシーを呼びメーターでと頼んでくれましたが、運転手の言い値はB500。
メーターでなきゃ嫌と言うと、渋々okとなりました。
車番を控えたカードを貰って乗車してから再度メーターを入れるのを催促。走り出してからも「空港は遠いから」とか文句言ってました。
高速利用で、料金は往きと同じB45とB25。
ただし、出発ターミナルのCheck-inの車線へ入りそこね、駐車禁止だから止まれないとドタバタして、結局メーターはB249でした。
|
|
|
|
|
ろぽ
|
投稿者:ろぽ
|
[アノーマーホテル ]喫煙室について!
|
2008-10-05 |
バンコクナビ様、及びお分かりになる方へ
このホテルに泊まりたいと思っているのですが
スモーキングOKの客室はありますでしょうか?
|
|
|
|
|
予約センター
|
投稿者:予約センター
|
[RE] : [アノーマーホテル ]喫煙室について!
|
2008-10-06 |
ろぽ様
バンコクナビご利用ありがとうございます。
アノーマーホテルの喫煙室ですが7-9,14,20階です
(禁煙室は5,6,10,11,12,15-19,21,22階)
リクエストベースとなりますので予約時にリクエストすることが必要となります。
他にもございましたらご連絡ください。
バンコクナビ予約センター
|
|
|
|
|
アジア
|
投稿者:アジア
|
[アノーマーホテル ] 夜の雰囲気について
|
2008-03-14 |
昼間〜夕方(18時頃)頃は行ったことがあり、ひどい渋滞・人が多いなあという印象があります。
それ以降の時間帯に行ったことがないのですが、どんな雰囲気ですか?
駅からホテルまで歩くとしたら、夜は閑散としていて危険な雰囲気ですか?
他の方の書き込みで、空港までタクシーに乗ろうとしたら渋滞が…と書いてあったので賑やかなのでしょうか?
こちらのホテルを検討しているため、ご存知の方、教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
|
|
|
|
|
みけねこ
|
投稿者:みけねこ
|
[RE] : [アノーマーホテル ] 夜の雰囲気について
|
2008-03-14 |
こんにちは。
行った事があるならわかると思いますが、バンコク中心部にある太い動脈のような通りですから混雑は続きます。またショッピングなどの施設も多いので深夜近くまではそれなりに混雑、人が多いというのは変わらないでしょう。
BTSの駅からだとあまり遅くならない時間帯ならそれなりに人はいます。ホテルまでは心配する事はないと思います。しかし路地を入ってしまうと暗い場所も多いので油断は禁物です。
渋滞がすごい時間帯ではタクシーの利用はホテルからは控えた方が良いと思います。空港に行く場合もそういう時には注意が必要です。
BTSなどを利用して適切な場所に移動してタクシーを利用するとかを
お薦めします。但し、荷物が多い場合は仕方がないので余裕を持って
利用するとか少々遠回りになっても良いから渋滞を回避する方法で
りようするとか考えた方が良いでしょう。
>昼間〜夕方(18時頃)頃は行ったことがあり、ひどい渋滞・人が多いなあという印象があります。
>
>それ以降の時間帯に行ったことがないのですが、どんな雰囲気ですか?
>駅からホテルまで歩くとしたら、夜は閑散としていて危険な雰囲気ですか?
>他の方の書き込みで、空港までタクシーに乗ろうとしたら渋滞が…と書いてあったので賑やかなのでしょうか?
>
>こちらのホテルを検討しているため、ご存知の方、教えて下さい。
>よろしくお願いしますm(__)m
>[ アジア様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
輪廻
|
投稿者:輪廻
|
[RE] : [アノーマーホテル ] 夜の雰囲気について
|
2008-03-14 |
この辺りは夜店が出るので深夜近くまで人が多いです。終電の時間帯でも交通量はそれなりに多いので治安は悪く無いようです。
渋滞も酷いですが、この辺りの道路事情は複雑で、空港へ向かうのは面倒です。エアポートバスのルートは論外なので割愛、ホテルからタクシー乗車して左折してでるとBTSのある交差点は直進しか出来ず、Uターンして渋滞しているプラトゥーナム交差点に戻るかラマ?の高速入口に向かう事になります。
深夜や早朝なら問題ありませんが夕方の出発はかなり厳しいです。
|
|
|
|
|
|
アジア
|
投稿者:アジア
|
[RE] : [RE] : [アノーマーホテル ] ありがとうございましたm(__)m
|
2008-03-14 |
>みけねこさん
こんにちは(^^)
そうですか…。
あの辺りの混雑は、夜になっても続くのですね〜。
路地への注意と渋滞を頭に入れて行動します!
ご丁寧な回答をありがとうございました。
>輪廻さん
夜店が出るのは知りませんでした〜♪
ということは賑やかなのですね(^^)
空港へ行くためのタクシー乗車も、一苦労なのですね…。
飛行機は待ってくれないので(笑)時間に余裕をもって行動するようにします!
ご丁寧な回答をありがとうございました。
|
|
|
|
|
Judith
|
投稿者:Judith
|
[アノーマーホテル ]利用してきました。
|
2007-08-15 |
いつも買い物を楽しみたいのでPathumwan Princessを利用していましたが、以前利用していた時より倍ほど値段が上がっていたので今回、初めてArnomaを利用しました。
確かに他の皆さんがおっしゃるように部屋は古いことを隠せませんが、立地に申し分なく利用価値は高い、と思いました。
まず空港からエアポートエクスプレスバスAE1でホテルのほぼ目の前!(正確には斜め横にあるバス停)に到着。大きなスーツケース2つを所有していましたが楽にホテルに到着できました。
私は子供と2人でのタイ旅行でしたが、子供の分は払わなくていい、とカウンターのお姉さんに言われて私1人分の支払い150BでOKでした。
朝食は確かに混み合っていましたが毎日、1階のレストランのテーブルにつくことは出来ました。
でも、ちょっと慌しい感じかな?
朝はもう少しゆったり時間をかけて朝食を楽しみたかったので残念でした。
セントラル・チットロム店〜ホテルの無料シャトルバスサービスが1日3回ほどあります。
時間的に合うならお勧めでしょうが、私は14時ホテル発に乗ろうと思いきや渋滞が原因なのか20分待っても来なかったので結局、バスで行きました。
チェックアウトはご存知のように12時。
ですが私達は01時のフライト。
チェックアウト後、ホテルのプールやジムのシャワーを利用したいと思ったのですが、チェックアウト後ではホテルのそういった施設利用に料金がかかる、と言われました。(300Bちょっと。子供の分は不要と言われましたが)
今まで私は運が良かったのか、他のホテルではチェックアウト後も無料で使わせてもらえたホテルのそう言った施設。
ですがArnomaは有料とのこと。
同じようなことにチェックアウト後に荷物を預けるのも3日間までは無料ですが、それ以上は料金が1つ/日あたり1ドルかかるとか・・・
他の、そのクラスのホテルでは、聞いたことがなかったので、驚きました。
ただ単に私が知らなかっただけなのかもしれませんね。
(Pathumwan Princessは長期でも無料って聞いていました。中には次にタイに来るまで6ヶ月くらい預ける人もいるとホテルの人から聞きました。)
帰りは01時のフライトでした。
21時にホテルを出ようと思いましたが渋滞が酷くて、ホテルの人がつかまえてくれたメータータクシーはメーターを使わない!と言い張りました。(タクシーとの交渉は私がタイ語で行いました)
一歩譲って、『じゃいくら?』とタイ語で聞いたら『600B!!』あまりにも高額でビックリ!今まで交渉でBKK市内〜空港(当時はドンムアン)300B以上払ったことがなかったんです。
結局、そのタクシーとは交渉決裂。
確かに高速に乗るまでは渋滞が酷かったのは事実ですが600Bは高速代65B込みだとしても・・・と思いました。
その後、私達と同様に空港に向かう日本人カップルとシェアし、空港へ向かいました。
結局、1時間かからずに空港へ到着しました。
ホテル目の前は相変わらず渋滞が多いですが、利便性では優れていると思います。
次回もきっと利用すると思います。
8月6日から4泊しました。
思いつくまま感想を述べました。
読みづらかったら申し訳ありませんが
参考になれば、と思います。
|
|
|
|
|
micho
|
投稿者:micho
|
[RE] : [アノーマーホテル ]利用予定です。
|
2007-08-15 |
来週からアノーマホテルに宿泊予定のものです。
参考にさせていただきました。
私も、行きはエアポートバスでホテルまで行こうと思うのですが、
帰りはまだ決めていません。
空港まで行けるバス等はご存知ないですか?
タイは初めてなので、いろいろ教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
Judith
|
投稿者:Judith
|
[RE] : [RE] : [アノーマーホテル ]利用予定です。
|
2007-08-15 |
参考になったようで良かったです。
空港からホテルはお1人なら150Bでエアポートバスが便利だと思います。
書き込みしましたようにほぼホテル目の前の(隣のBIG C)バス停に停まりますから。
ホテルから空港行きは歩道橋を渡って反対側(セントラルワールド側)に行けば空港に戻るエアポートバスに乗れるかと思います。
ただホテル前の歩道は露店やら通行人で人が多く、たくさん荷物を抱えて歩道橋を渡るのはかなりの重労働だと思います。
私は書き込みにも書いていますが、タクシーの交渉額が自分の予算と合わない場合は、同じように空港に向かう人とタクシーをシェアしています。(ホテルから空港に向かう人を探すのは、それほど難しくないです)
今まで何度か、日本人以外の人にも声をかけたことはありますが、断られたことはないです。大抵、『そうしましょう』と快諾して下さいます。
それでも、どうしてもバスで、とおっしゃるなら、荷物を少なめに時間に余裕を持つことをお勧めします。
エアポートバス以外のバスで空港方面行きバスはホテル周辺、残念ながら通っていません。
それとタイ人の友人に薦められ一緒に行ったカオマンガイのお店、『ラーン・ガイ・トーン・プラトゥナーム』はお薦めです。
このサイトの『バンコク屋台六番勝負!』の六番手に載っている事に気がついたのは帰国後でした。
ご飯がすっごくおいしいんです。
ホテルから歩いていける距離なのでお時間があったらぜひ!
場所はこのサイトでご確認下さいね。
>来週からアノーマホテルに宿泊予定のものです。
>参考にさせていただきました。
>
>私も、行きはエアポートバスでホテルまで行こうと思うのですが、
>帰りはまだ決めていません。
>空港まで行けるバス等はご存知ないですか?
>タイは初めてなので、いろいろ教えていただけるとありがたいです。
>よろしくお願いします。
>[ micho様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
micho
|
投稿者:micho
|
[RE] : [RE] : [RE] : [アノーマーホテル ]利用予定です。
|
2007-08-15 |
早速教えていただいて、ありがとうございます!
なるほど〜。帰りのバスは辛そうですね。
行きはバスで、帰りはタクシーに乗る方向で検討したいと思います。
(シェアの人をうまく探せることを期待しまーす)
それから、おいしいカオマンガイのお店情報もありがたいです♪
今、ちょうどご飯食べるところを探していたところなので、ぜひ行ってみたいと思います。
また何かありましたらよろしくお願いします!!
|
|
|
|
|
|
茜
|
投稿者:茜
|
[RE] : [RE] : エアポートバスは・・・・・
|
2007-08-15 |
>来週からアノーマホテルに宿泊予定のものです。
>私も、行きはエアポートバスでホテルまで行こうと思うのですが、
>帰りはまだ決めていません。
>空港まで行けるバス等はご存知ないですか?
>[ micho様 Wrote ]-------------------------------------
空港からエアポートバスA-1路線に乗れば、アノ−マホテルの前で停車します。
アノ−マから空港へエアポートバスで行くには、道路の反対側に渡り、セントラルワールドプラザの前のバス停から乗車します。
A-1路線とA-3路線が利用できます。
公営バス(34B)は、残念ながら、アノ−マホテルの近くは走行していません。
|
|
|
|
|
micho
|
投稿者:micho
|
[RE] : [RE] : [RE] : エアポートバスは・・・・・
|
2007-08-15 |
バス情報、どうもありがとうございます!
度々ですみませんが教えてください。
空港からアノーマまで行くには、A-1路線でもA-3路線でも
ホテル前に到着できますでしょうか?
どうぞよろしくおねがいします。
>>来週からアノーマホテルに宿泊予定のものです。
>>私も、行きはエアポートバスでホテルまで行こうと思うのですが、
>>帰りはまだ決めていません。
>>空港まで行けるバス等はご存知ないですか?
>
>>[ micho様 Wrote ]-------------------------------------
>
>空港からエアポートバスA-1路線に乗れば、アノ−マホテルの前で停車します。
>
>アノ−マから空港へエアポートバスで行くには、道路の反対側に渡り、セントラルワールドプラザの前のバス停から乗車します。
>A-1路線とA-3路線が利用できます。
>
>公営バス(34B)は、残念ながら、アノ−マホテルの近くは走行していません。
>[ 茜様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
Judith
|
投稿者:Judith
|
[RE] : [RE] : [RE] : [RE] : エアポートバスは・・・・・
|
2007-08-15 |
空港からアノーマに行くにはAE1の路線がお勧めです。
私達が乗ったエアポートバスの場合、空港から高速を降り、市内に入って最初に停まったのがアーノマ前(アーノマ隣のBIG C)のバス停でした。
高速降りて、私達が最初に下車したってわけです。
ですから、他のバス停をチョコチョコ停まりながら、アーノマ前に着いたわけではないので時間のロスが少ないかと思います。
AE3はアーノマ前のRatchadamri通りを通りますがルート的にはワールドセンター前に停まるので、アーノマホテル側に停まるとは言えないです。
荷物が少ないのなら歩道橋を渡れば良いのですが。
またAE3はSukhumvitを通るルートのため、ワールドセンターに着くまでにチョコチョコ停まることになると思います。
Sukhumvitは渋滞が気になりますしね。
ですから乗っている時間はAE1の方が短くて済むかな〜って気がしますが。(もちろん渋滞次第ですが)
同じエアポートバス代金150Bを出すならAE1の方が良いと思います。
>バス情報、どうもありがとうございます!
>
>度々ですみませんが教えてください。
>空港からアノーマまで行くには、A-1路線でもA-3路線でも
>ホテル前に到着できますでしょうか?
>
>どうぞよろしくおねがいします。
>
>
>>>来週からアノーマホテルに宿泊予定のものです。
>>>私も、行きはエアポートバスでホテルまで行こうと思うのですが、
>>>帰りはまだ決めていません。
>>>空港まで行けるバス等はご存知ないですか?
>>
>>>[ micho様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>空港からエアポートバスA-1路線に乗れば、アノ−マホテルの前で停車します。
>>
>>アノ−マから空港へエアポートバスで行くには、道路の反対側に渡り、セントラルワールドプラザの前のバス停から乗車します。
>>A-1路線とA-3路線が利用できます。
>>
>>公営バス(34B)は、残念ながら、アノ−マホテルの近くは走行していません。
>
>>[ 茜様 Wrote ]-------------------------------------
>[ micho様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
mayrou
|
投稿者:mayrou
|
[RE] : [アノーマーホテル ]利用してきました。
|
2007-08-15 |
せめて事象は時間軸に沿って書いてもらせませんでしょうかね。
なんで空港についた後にチェックアウト?
|
|
|
|
|
Judith
|
投稿者:Judith
|
[RE] : [RE] : [アノーマーホテル ]利用してきました。
|
2007-08-15 |
すみません、読みづらかったようですね。
空港〜ホテル間の移動をまとめた方がいいかな、と思ったのですが、分かりづらかったようです。
修正しました。
思いついたまま書き込みしたので読みづらいかもしれませんが
どなたかの参考になったら嬉しいと思い書き込みました。
ご了承下さい。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼