10月のタイ・バンコク 【2014年】

梅雨明けまでもう一歩!10月はイベント盛りだくさんです!

サワッディーカー、バンコクナビです!6月から続いていた雨季が、ようやく終わる最後の月です!雨季さえ過ぎれば、タイのベストシーズンと呼ばれる季節が到来します。世界中から、そしてタイ国内でも旅行に最適のシーズンになります。その直前の雨季最終月、10月から年末にかけて、タイでは祝祭日やイベントが多くなっていくので、街がとっても盛り上がります。それでは、さっそく10月のバンコクを見ていきましょう!

2014年10月のタイ祝祭日

9月23日(火)~10月3日(金)菜食週間*休日ではありません
「齋(ジェー)」と呼ばれる恒例の菜食週間です。毎年旧暦9月1日から9日までの期間は「齋(ジェー)」と呼ばれる菜食週間であり、中華系タイ人をはじめ 多くの人々が期間中、肉や魚を食べない菜食生活を送ります。バンコクでは、ヤワラート(中華街)を中心に街中でも黄色い「齋(ジェー)」の旗を掲げ菜食を 提供するレストランやお店があります。そして極め付けなのが、プーケットで行われるベジタリアン・フェスティバル。「くし刺し族の大行進」という、口に串 やその他の金属などを刺した血まみれの人達が大行進する、何とも痛そうなイベントが行われます。島をあげてのベジタリアン・フェスティバル、ぜひチェックし てみてくださいね!

10月8日(水)出安居(オークパンサー)*休日ではありませ
雨季に僧侶がお寺に籠る「雨安居」があける陰暦11月の満月の日です。厳しい修行期間が終わり僧侶の外出が許される日でもあり、暦的に雨季が終わる日でもあります。オーク・パンサーの翌朝は、雨安居のあいだ厳しい戒律を守って過ごした僧侶に食事を寄進する行事が全国的に大規模に行われます。

10月23日(木)チュラロンコーン大王記念日(ワン・ピヤマハラート)
1968年に王位に就き、奴隷制を廃止し、中央集権化はじめタイの近代化に多くの功績を残したラーマ5世チュラロンコーン大王の逝去日です。ラーマ5世は、今もタイの人々から愛されており、レストランや商店などには、現在のラーマ9世と並んで写真が飾られている光景がよくみられます。チュラロンコーン大王記念日には、旧国会議事堂前のチュラロンコーン大王騎馬像の前で、大王の生誕日のテーマカラーであるピンク色のバラを捧げるイベントが開催されます。

10月のタイの天気予報

10月は、雨季の最終月で、8月や9月よりも雨量がぐっと減ります。「雨季明け」に向けて、ジョジョに雨の降る回数も減っていくので、10月から年末にかけて、過ごしやすいバンコクが戻って来ます。タイ旅行のベストシーズンも間もなくですよ!時々降る雨に備えて折り畳み傘を持ち歩けば、怖いものはありません!では、10月の天気予報を見ていきましょう。
【バンコ ク(タイ中部)】
最高気温: 32 - 34℃ 
最低気温: 24 - 26℃
平均湿度: 80 - 85%
平均降水量:160-210 mm
降水日数: 13-15日

【タイ北部(チェンマイなど)】
最高気温: 32 - 34℃
最低気温: 22 - 24℃
平均湿度: 75-85 %
平均降水量:100-140mm
降水日数: 11-13日

【タイ東北部】
最高気温: 31 - 33℃ 
最低気温: 22- 24℃
平均湿度: 75-80 %
平均降水量:90-130mm
降水日数: 9-11日

【タイ東部(チョンブリなど)】
最高気温: 32 - 34℃
最低気温: 24 - 26℃
平均湿度: 80-85 %
平均降水量:190-240mm
降水日数: 15-18日

【タイ南部、東海岸】
最高気温: 31 - 33℃ 
最低気温: 23 - 25℃
平均湿度: 85 - 90%
平均降水量:230-270 mm
降水日数: 17-20日

【南部、西海岸(プーケットなど)】
最高気温: 31 - 33℃ 
最低気温: 23 - 25℃
平均湿度: 85- 90%
平均降水量:300-400 mm
降水日数: 20-23日

10月の注目トピックス

<ベジタリアン・フェスティバル
9月23日から10月3日(金)まで続く「齋(ジェー)」と呼ばれる菜食習慣、ベジタリアン・フェスティバルです。タイ全土で行われる「齋(ジェー)」では、中華系タイ人をはじめ多くの人々が期間中、肉や魚を 食べない菜食生活を送ります。心身ともに清めることができる菜食。ギン(食べる)・ジェー(精進料理)は期間中10つのルールがあり、これを守ると願いが叶い心身共に健康になるといわれています。期間中は、ヤワラート(中華街)を始め、街中の通りに菜食の屋台が並び、スーパーでも特別に菜食のカップヌードルなどの製品が置かれます。タイ人にとって、とても身近な菜食、ぜひ旅行者の方も参加してみてくださいね。以下、菜食のルールです!

『齋(ジェー)』のルール
1. 身体を清潔に保つ
2. 台所を清潔に保ち、ギン・ジェーに参加しない人と器具など別々に使う
3. 期間中は白い服を着る
4. 肉体的にも精神的にもよくふるまう
5. 肉類を食べない
6. 異性と肉体の接触をしない
7. アルコールを飲まない
8. 喪に服している人は参加しない 
9. 妊婦は参加しない
10.月経中の人は参加しない

屋台に並ぶ惣菜も、お肉ナシ

屋台に並ぶ惣菜も、お肉ナシ

こちらも菜食メニューです

こちらも菜食メニューです

通常は売られていない菜食ラーメン

通常は売られていない菜食ラーメン

10月の注目スポット

<その1:ヤワラート(中華街)>
バンコクで、ベジタリアン・フェスティバルの中心地と言えばヤワラート(中華街)。この機会に、ヤワラートに遊びに行きましょう!日本にも中華街はいくつかありますが、バンコクのヤワラートはそれよりも広く、多種多様な商売が見られます。金(ゴールド)を売買する、銀行ならぬ金行や、漢方薬や乾物のお店、そして屋台やレストラン!ヤワラートはバンコクの中でも、新鮮なシーフードが安く美味しく楽しめる街として有名なんです。これはもう、ヤワラートに行くしかありませんね!
漢字の看板が、なんだか懐かしい?

漢字の看板が、なんだか懐かしい?

金を売買する金行

金を売買する金行

乾物もたっぷり

乾物もたっぷり

食事処も揃ってますよ~

食事処も揃ってますよ~

新鮮なシーフード。ナビはこの貝が好きです

新鮮なシーフード。ナビはこの貝が好きです

屋台も盛り上がります

屋台も盛り上がります


<その2:フラワーマーケット>
女性と一緒にヤワラートに行った場合、帰りにフラワーマーケットに寄るのがオススメです!チャイナタウンの奥、メモリアルブリッジ近くには、バンコク最大の花市場パーククロンフラワーマーケットがあります。24時間営業の花市場で、路面一杯に生花を安く売る屋台が立ち並ぶ様子は、女性なら幸せ気分に浸れること間違いなしです。タイ各地から運び込まれた生花が集まる市場で、特に夜10時以降が一番賑わいます。花屋さんが仕入にきている市場なので、バラの花束が数百円で買えちゃうんです。彼女にプレゼントしてもよし、ホテルに帰って湯船やベッドに花びらを浮かべてもよし、ですよ。タイでしかできない花を使った贅沢、試してみて下さいね!
タクシーで向かう場合は、「パイ・パーククローン・タラート・ドックマーイ(パーククローン花市場に行ってください)」と運転手に伝えて下さい。
バラの花束がなんと70バーツ!(250円程)。安い!

バラの花束がなんと70バーツ!(250円程)。安い!

色とりどりの花が綺麗です。

色とりどりの花が綺麗です。

欲しい花を見つけたら、お店の人に声をかけましょう。

欲しい花を見つけたら、お店の人に声をかけましょう。

10月のイベント情報

10/2~5「国際バンコク・バイク2014」インパクト(ホール3~4)
10/2~5「タイランド・モバイル・エキスポ2014ショーケース」クイーンシリキット・ナショナル・コベンションセンター
10/2~5「第8回ショッピング・パラダイス&ビューティー・パラダイス」クイーンシリキット・ナショナル・コベンションセンター
10/7「バッファロー・レース」チョンブリー
10/9~12「ハウス&コンド・ショー#31」クイーンシリキット・ナショナル・コベンションセンター
10/11~19「ファニチャー・ファッション・フード・フェスティバル2014」インパクト(ホール1~8)
10/12~20「光のボートパレード・フェスティバル」ナコーンパノム
10/15~26「ブック・エキスポ・タイランド2014」クイーンシリキット・ナショナル・コベンションセンター
10/19~23「バンコク国際ギフト&ハウスウェア・フェア」バイテック
10/23~26「KidsConvery World presents Tales & Toys 2014(エデュテイメント・フェア)」インパクト(ホール1~2)
10/23~26「タイ国際スポーツ・エキスポ2014」インパクト(チャレンジャー3)
10/30~11/2「Makro HoReCa 2014(マクロ製品フェア)」インパクト(ホール2~3)
10/30~11/2「第19回タイランド・ベビー&キッズ・ベスト・バイ」クイーンシリキット・ナショナル・コベンションセンター

*他にも、イベント情報が分かり次第、ナビの「最新ニュース」コーナーにアップしていきます。

いかがでしたか?雨季もラストスパートで、どんどん過ごしやすくなるタイの10月。皆さん、旅行でいらっしゃって下さいね。タイでしか味わえない楽しみがたくさん待ってますよ!それでは、以上、バンコクナビでした!

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2014-09-25

ページTOPへ▲

関連記事

2014年のタイ・バンコク

2014年のタイ・バンコク

2014年の注目スポットを一足早くチェック!

その他の記事を見る