投稿者 |
トピック |
投稿日 |
tangtang 
- 掲示板 37件
- コメント 21件
- アルバム 21枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:tangtang
|
噂に違わぬ旨さ!蟹カレー
|
2016-05-16 |
バンコク滞在中に数度プーパッポンカリーを食べましたが
やはり1番うまい店はこちらでした。
GW月曜の7時ごろに訪問。客席50%程の空きですぐ入店。
中華系の店舗で中国人か日本人が多かった気がします。
メニューも中華ベースのタイ料理という感じをもちました。
・プーパッポンカリー
・トムヤムクン
と数点を頼みましたが、何を頼んでも外れはないかと思います。
注文をとる係りが食べ物と飲み物で分かれているようで、その点
注文をとる時に効率的ではないなと感じましたが、良しとします。
今回はタクシーで行きましたがいくつか支店があるのでちゃんと
「バンタットン」と店舗名を伝えないといけません。
小泉元首相以外にも秋篠宮家のお写真(アユタヤのゾウパークにも)
もありました。確かに誰を連れてきても恥じないお味でした。
|
|
|
|
|
ae92toms(トム) 
- 掲示板 44件
- コメント 5件
- アルバム 186枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ae92toms(トム)
|
トロトロのプーパッポンカリー
|
2014-12-02 |
◆日時:11月21日(金)16:30頃
◆食べたもの:①プーパッポンカリー(殻付)S 340B
②プーパッポンカリー(殻無)S 340B
③川海老炒め S 400B
④シャコのガーリック揚げ 400B
⑤空芯菜とにんにく炒め 130B
⑥ライス 25B
◆感想
①②甘い。辛くない。カレーの風味はない。卵はとろとろ。
最初は甘さと卵のとろとろなど味わえていたが、油が多いせいか、
食べ進むうちにもたれてきた。殻付、なしでもソースは同じ。
③大ぶりで身も多く、プリプリ。香ばしくて良い。
④ガーリックがよく効いている。
⑤油が多い。
|
|
|
|
|
babapapa 
|
投稿者:babapapa
|
ソンブーンレストランカニカレー注文について
|
2012-09-23 |
初めて訪問する予定です。カニカレーを注文する場合はご飯は別で注文するのでしょうか。それともセットでついてきますか?
どなたか教えて頂けると嬉しいです。お返事お待ちしています。
|
|
|
|
|
junlee200320 
|
投稿者:junlee200320
|
ソンブーンで激しくあたる
|
2012-08-04 |
まさか、ここであたるとは。
かきが半生だったので避けたのに.....
もう行きません、あんな苦しい思い二度とごめん。
久しぶりの訪問であったが味も急激に落ちている。
トンクルアンでいいでしょ。
|
|
|
|
|
ほるもん 
|
投稿者:ほるもん
|
質問です
|
2012-07-14 |
お盆やすみに行こうと思っているのですが、予約は必要でしょうか?
|
|
|
|
|
|
karinn 
|
投稿者:karinn
|
味がおちました
|
2011-07-11 |
7年前に、バンコクに転勤に、来ている人に連れて行ってもらいました。店も小さく日本人は
ほとんどいなく、すごく美味しかった事を覚えています。それから年2度は、行っていますが、味はだんだん落ちています。旅行の本に出てから、日本人ばかり最近は、他のタイ料理の店を開拓しています。八月に今度行きますが、ソンブーは行きません
|
|
|
|
|
shirai1338 
|
投稿者:shirai1338
|
ソンブーン本店へのフアランポーン駅からの行き方
|
2011-03-23 |
地下鉄だとフアランポーン駅3番出口からと書いていましたが、バンコクセンターホテルに宿泊を予定しています。
ホテルからタクシーで行った方がぶなんでしょうか?
歩くとどれぐらいかかるでしょうか?以前ナショナルスタジアム駅から歩きで本店に行ったことがあります。それよりは遠いでしょうか。ご回答よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
yu-kiiiiiii 
|
投稿者:yu-kiiiiiii
|
美味しくない。。。
|
2011-02-16 |
カニのカレー炒めは、本当に卵とじみたいです。
味は、普通っていう感じです。
日本人ばかりでした。
わたしは、もう行くことはないです。
|
|
|
|
|
イソケン 
|
投稿者:イソケン
|
激うま!
|
2010-05-10 |
先日3月の訪タイの際、「ソンブーン」の本店に家内と2人で行って参りました。
タクシー詐欺に御注意との口コミを目にしておりましたし、幸い滞在先のホテル(ノボテル・サイアム)からそう離れていない感じでしたので、予め地図で本店所在地を確認して散歩がてら徒歩にてBTSサイアム駅よりスカイウォーク、途中から下道に降りて歩く事約20分強で特に迷う事も無く無事御目当ての本店に到着。(ナショナル・スタジアム駅からだともう少し近いのでしょう)
質素ではあるが清潔で格式張っていない外観及び華美な装飾は避け?食事の場に徹したは店内共にとても好印象で、当方の人数を告げると直ぐに席に案内されました。
6時前であったせいか店内は6ー7割の入りでしたが、写真付きのメニューから定番のプーパッポンカリー・空心菜炒め・手長エビのにんにく炒め(全てSサイズ)とビールをオーダー。
味覚とは主観的である事を百も承知で個人的な感想を申し上げますと、保守的で鈍感である私の舌を唸らせたのは台北の有名店「鼎泰豊」の小籠包に次いでこのプーパッポンカリーが2度目の出来事、それ程美味でした。
前々日に訪れたこれもバンコクの有名店である「マンゴツリー」との比較から言えば断然こちらが上です。
御洒落でデート向きの「マンゴツリー」、味本位の「ソンブーン」といった感じでしょうか。
御値段もとってもリーズナブル、既述の物に加え日本酒・御飯&デザート(ココナッツ・アイス)で合計 B1,100。
一度御試しになる価値はあると思いますよ!
|
|
|
|
|
|
jibaco 
- 掲示板 2件
- コメント 1件
- アルバム 4枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:jibaco
|
本店で子豚の丸焼き食べてきました。
|
2010-03-16 |
|
|
|
|
|
4811tomomi 
|
投稿者:4811tomomi
|
ラチャダー店
|
2010-01-29 |
ぜひ一度訪れてみたいと思っています。
女性が一人で行って注文するなら、どのような
注文(量的に)をすればよいのでしょうか?
|
|
|
|
|
りりー&ぶーのすけ 
|
投稿者:りりー&ぶーのすけ
|
ソンブーン スリウォン店 旅中最悪の食事
|
2010-01-14 |
バンコクは初めてだし、全く下調べしないままの1週間前。
某旅行会社のオプショナルで申し込み1月13日行ってきました。
価格は一人880B
皆さんの評価も良かったので、オプショナルとして多少高くても、いっか~と申し込み。
結果は、旅行の行程中一番最悪な食事となりました。
メニューは、・蟹のカレー炒め
・茹でエビ
・空芯菜の炒め物
・トムヤンクン
・チャーハン(具なし)
・フルーツ
とにかくすべてがしょっぱくて食べられない。
メインの蟹のカレー炒め・・・蟹の味はどこ????カレーっぽい香辛料の味は一切なし。
ただしょっぱいよくわからない中華味の玉子とじ。
空芯菜もしょっぱい&油まみれすぎ・・・白ごはんになら合うかも?だけど、ほとんど具なしのチャーハンもしょっぱいのでごはんにも合わない。
トムヤンクンも・・・すっぱい・辛いは差し置いて、やっぱり「しょっぱい!!」
セットの料理のすべてが、あまりに美味しくないので、ビール1本で飲み物もガマン(笑)
二人で、約6000円弱の旅行中1番高くて一番残念な食事となりました。
ちなみに、前日行ったイサーン料理は、ビール2本・料理4品で395B。
約1200円弱・・・・バンコクで、まずい料理に出会ったのはここだけでした。(店によって違うと思いますが???)
本店は、絶品!!?なんでしょうか・・・?
|
|
|
|
|
yasu_jun 
|
投稿者:yasu_jun
|
また食べたい・・・
|
2009-12-12 |
母と二人のバンコク旅行で元首相小泉さんも食べたソンブンーンは外せないでしょう・・・
と行ってきました。
行くまではそんなに期待していなかったのですが、母も私も大満足。
もう一度食べたい味になりました。
量はかなり多いので、一番小さいサイズでも2人で食べきれないくらいでした。
日本語メニューももちろんあり、お店の方も親切で英語で色々と教えてくださいました。
場所はわかりにくいですが、タクシーで簡単に行くことができました。
タクシー運転手に地図を見せて、乗っている間も別のお店に連れて行かれないか地図で道をたっどていましたが・・・。
とにかく、バンコクのタクシー運転手はメーターをまわさず法外な料金(と言っても日本人にしたら小額)をふっかけてきたり、安心して乗ってられません。
毎日、タクシー運転手と喧嘩していました。
|
|
|
|
|
竜神 
|
投稿者:竜神
|
タイ ソンブーンレストランに詳しい方
|
2009-09-13 |
ソイ22から一番近いソンブーンレストランはどの店ですか。支店名を教えてください。
|
|
|
|
|
chiharu_56 
|
投稿者:chiharu_56
|
chiharu_56さんのソンブーン レストラン (バンタットン本店)へのユーザーアルバム投稿
|
2009-06-26 |
|
|
|
|
|
|
モン吉 
|
投稿者:モン吉
|
移転?
|
2009-05-05 |
バンコクナビの地図・ガイドブックの地図どちらも場所が
違っていました。地図の場所には高級そうなレストランが有り
中に入ると「Seafood other side」と路地の方を指差して教えてくれました。
同じ通りですが東に30メートルくらい行ったとこに大きなカニの看板が有ります。
プーパッポンカリーの他にも、オースアン(カキとタマゴ炒め)や
プラーヌンシーユ(スズキ丸ごと蒸し)、クンパオ(エビの丸焼き)等どれも
美味しかったです。
|
|
|
|
|
3422 
|
投稿者:3422
|
ソンブーンディに連れていかれました
|
2009-04-05 |
私たちも危うくだまされそうになりました。
ホテル(プルマン)からタクシーにのり、運転手にソンブーンのネームカードを見せてバンタットン店へ行ってくれと言うと、オーケーとすんなり発進。
と思ったら、運転手が「ここのそばにソンブーンがNew Openしたよ。そこならホテルまで歩いて帰れるし便利だよ」と片言の英語で言ってきたので、とりあえず様子を見てみたら
パヤータイ駅を過ぎたあたりで左折し暗そうな店へ突入。
店の前では店員らしき人が待ち構えており、ドアを開けようとしましたがバンコクナビで店の看板をチェックしていた私たちは「全然違うじゃないか!ここはニセモノだ!」と猛抗議。
運転手はしきりに「No! Same company」と連呼してましたが私たちはデフォルトで無視。
タクシーは嫌々Uターンしラチャテウィー方面へ発進したものの、それまでにこやかに話していた運転手の態度が一変し、「ノーメーター、500バーツ」といきなりふっかけてきました。
ハァ?何言ってんの?メーターじゃないと乗らないと言うと「ノー、200バーツ」
とふざけたことを言ってきたので、その場でタクシーを降り、結局BTSと徒歩で行きました。
皆さんも気を付けてください。
ちなみにタクシーはピンクで、運転手は若者でした。
|
|
|
|
|
シュナウザー 
|
投稿者:シュナウザー
|
偽ソンブーン
|
2009-03-17 |
ホテルからタクシーで「バーンカニタへ」とお願いするとタクシーの運転手が
「バーンカニタ・ノーグッド!!!ソンブーンは日本のビジネスマンが行く!
ソンブーン・ベリーグッド!!!ソンブーン安い!バーンカニタ高い!」
とひたすらソンブーンを薦める。
結局運転手の熱意?!に負けてソンブーンへ。
タクシーを降りた途端に店長らしき人が来て外に置いてある魚介類を選んでください、と言う。
海老が100グラム300バーツと書いてありビックリ!200グラムくらいの海老だったので
一匹が1800円?!有り得ない!と思い、とにかく魚介類はパスして店内へ。
店内にはお客さんが一人もいなくて造りが安っぽい。清潔感もない。
メニューを渡されるとオール300バーツ。野菜炒めもスープも何もかも300バーツ。
結局3品注文。食器はプラスチック製で器はところどころ欠けてる。。。
味は普通でしたが厨房の汚さを想像すると食が進まない。。。
飲み物のビール(1本300バーツ×2)と合わせて請求は1500バーツ。
タックスは含まれてない!と言われタックスも含めて1700バーツを請求されました。
日本円で5000円くらい。その値段を出す価値は全くないお店。
特にバンコクは物価が安いのに。。
(ちなみに次の日『バーンカニタ』に行った時には日本円で1万円くらいでしたが
十分なサービスとお店の雰囲気、もちろん味、全部を含めて納得のいく価格でした。)
ソンブーンに行くまで運転手はカタコトの日本語を話し30分くらいの道のりの中
会話を楽しみながら来たので降りる時はチップまで渡したのに・・・
主人と私で「あの運転手はバックマージン貰ってるんだろうね」と言いながら
騙された感じがしてすごく嫌な気分になりました。
短い旅行中、食事は楽しみの一つなので
一食分、不愉快な思いで食べたことがすごーく残念でした(>_<)
旅行から帰って『ソンブーン』の不満をカキコしようと思ったら
どうもお店が違う?!
よく考えたらタクシーの人がソンブーンと言っただけで
お店の外観は暗くて看板も見ていない。
ここでのカキコを見てると内装なども高級なお店で、食事もみなさん満足されてる。
ただタマに「ぼったくられた」「タクシーで連れて来られた」などの
カキコを見て「ソンブーンというお店じゃなかったんだ!運転手に騙されたんだ!」
と気が付きました(ーー;)
私達の行ったお店は普通に営業をしてるお店なので気に入る方もいるかもしれませんが
「ソンブーン」と勝手に高級有名店の名前を語って連れて行く運転手がいるので
旅行にこれから行かれる方は注意してください!!!
ちなみに場所はラチャテーウィーとパヤータイの中間くらいです。
お気をつけください。
|
|
|
|
|
スインスイン 
|
投稿者:スインスイン
|
[ソンブーン レストラン(本店)行きました!]
|
2009-02-03 |
2月1日に行きました。分かりずらい場所だとありましたので、どうやって行こうか…BTSのナショナルスタジアム駅から歩いて行こうかと思いましたが、駅の階段を下りたところにトウクトウクがあって、運転手に「ソンブーン」知ってる?(日本語で)って言ったところ、「うん、知ってる」というので、「じゃ、50バーツで行ってくいれ」「オーケイ」と交渉成立して、あっという間に着きました。2キロぐらいでしょうか?
2人で行って、お目当てのブーホップンカリーのMサイズを注文したら、その量の多さにびっくり!それ以外に空芯菜炒めやら、海鮮タイスキやらチンゲンサイの煮物やら、豚肉炒めやら注文してしまっていたので、どうしようかと…。そのうち全部出て来ちゃって、完全ギブアップ。ブーホップンカリーはなんとか食べましたが、あとは半分以上残してしまいました。それぐらい量が多いです。ちなみに、豚肉は全く手がつけられず、従業員の方にまかない料理としてプレゼントしました。ビール2本含めて全部で1000バーツ。美味しくて安くて最高にいいお店だと思いました。注文し過ぎにご注意下さい!
|
|
|
|
|
ろっきい 
|
投稿者:ろっきい
|
そんなに食べられない方に
|
2009-02-04 |
>[ スインスイン様 Wrote ]-------------------------------------
そんなにたくさん食べられないという方に、バーンタットトーン通りソイ4の麺屋台をおすすめします。
魚団子やワンタンなどの具が入ったセンミーが30バーツです。
わたしはときどきここで食べるために出かけます。
この近くでのショッピングはラーマ1世通りのロータスが便利です。
店内にも食べ物屋さんがあるけれど、屋台がおすすめ。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼