投稿者 |
トピック |
投稿日 |
Papitchaya18 
|
投稿者:Papitchaya18
|
 観光警察署紹介動画
|
2023-03-06 |
ワットアルン[バンコク > 王宮寺院地区]
王宮・寺院・遺跡 |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
私は観光警察署でインターンシップをしています。ここで紹介したいです。
観光警察署は、外国人観光客を支援するタイの代行機関です。あなたが観光客なら、タイに旅行に来たときは、助けが必要な場合このビデオクリップは見たら助けられると嬉しいです。ぜひ見てくださいね。
https://youtu.be/F1iDMXEzaC8
電話番号は1155に電話してください
|
|
|
|
|
ろっきい 
- 掲示板 457件
- コメント 1,367件
- アルバム 2,001枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ろっきい
|
 ウボンラチャタニで買ったコーヒーを淹れてみた
|
2020-03-03 |
セクション 17(チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット)[バンコク > ウィークエンドマーケット・チャトゥチャック]
観光マーケット |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
新型コロナウイルスの流行で今は日本人旅行者が人込みの中へ行くのも憚れますが。
旅行から帰ってチャトチャックの市場で購入したベンチャロン焼でコーヒーを淹れてみました。
コーヒー豆はウボンラチャタニーのワットマイ寺院の入口近くのコーヒー店で焙煎してもらったもの。
ラオスのパークソーン(ボーラヴェン高原)原産のアラビカ種の豆 250g 100THB (約360円) でした。
タイ・ラオスはネルドリップの伝統があって挽きが細かく、UCCのコーヒーマシンで淹れるとやや粉っぽい。手差しでペーパードリップのほうが美味しいことがわかりました。
|
|
|
|
|
ryu4000 
|
投稿者:ryu4000
|
 パタヤでポリスに
|
2019-10-28 |
パタヤ[パタヤ > パタヤ]
観光エリア/通り |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
今月パタヤのウォッキングストリートの手前で難癖を付けられてお金を2千バーツ巻き上げられました。悪徳ポリス3人組みです
|
|
|
|
|
ろっきい 
- 掲示板 457件
- コメント 1,367件
- アルバム 2,001枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ろっきい
|
 朝の比較的涼しいうちに再訪しました
|
2019-10-03 |
カムティエンハウス博物館(カムティエン夫人の家)[バンコク > プルンチット・ナナ・アソーク]
博物館/美術館 |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
画像は例によって降順(下から上)。
北タイ、ラーンナーの民俗資料を展示するカムティエン夫人の家を再訪しました。
バンコクナビに詳しい説明があるので参考にしてください。
紹介画像が多くなりました。ご覧いただければ幸いです。
|
|
|
|
|
naito0530 
|
投稿者:naito0530
|
 ワットアルンの夜景観賞について
|
2019-08-23 |
ワットアルン[バンコク > 王宮寺院地区]
王宮・寺院・遺跡 |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
ワットアルンの夜景を個人で見に行きたいのですが、夜の治安状況はどんな感じですか?
ワットアルンの近くの公園や、サララタナコーシンに歩いて行こうと思いますが、歩いて行っても大丈夫でしょうか?夜の街歩きの治安状況を教えてください。
|
|
|
|
|
|
ほあらんぽ 
- 掲示板 136件
- コメント 501件
- アルバム 1,172枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ほあらんぽ
|
 火事で消失
|
2019-06-09 |
セクション 25(チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット)[バンコク > ウィークエンドマーケット・チャトゥチャック]
観光マーケット |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
エリア25の3あたりが全焼です。
先週は普通にあったのに。
|
|
|
|
|
むかちん 
- 公開お気に入り 4件
- 掲示板 2件
- コメント 4件
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:むかちん
|
 スワナンプール空港からナナ駅までの電車での移動について
|
2019-01-14 |
エアポート レール リンク[バンコク > スワンナブーム空港]
乗り物/交通 / 駅/空港/ターミナル |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
1月末からバンコク旅行予定です。
エアポートリンクにてナナ駅まで移動したいと思っています。
マッカサン駅下車とパヤタイ駅下車にての移動はどちらが、お勧めでしょうか?
スーツケース持参での移動で不安を感じております。
|
|
|
|
|
wase227 
|
投稿者:wase227
|
 バンコクのバス定期について
|
2018-12-27 |
プロンポン駅(BTS)[バンコク > プロンポン]
駅/空港/ターミナル |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
バンコクのバスの定期について
渋滞するのはわかっているのですが、電車では
いけないようなところに行きたいのでバスの定期を
買おうかと思っています。
バンコクのバスの定期には エアコンバスとノンエアコンバスの
定期があるみたいなのですが、高い方のエアコンバスを買って
両方乗れるようになるのでしょうか?
また定期代と定期を売っている主な場所がわかりません。
わかる方教えてください。
|
|
|
|
|
ろっきい 
- 掲示板 457件
- コメント 1,367件
- アルバム 2,001枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ろっきい
|
 市バス23番、ドゥシットでの催し
|
2018-12-19 |
ヴィマンメーク宮殿[バンコク > ドゥシット]
王宮・寺院・遺跡 |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
ウィマンメーク宮殿へ行くつもりで市バス23番に乗ったのですが、ドゥシットではなにやら催し物を開催中でウィマンメーク宮殿には入れませんでした。よくわからないままにパスポートで身分確認をしてもらい、保安検査を通過します。
小学生の団体はいつもの服装でしたが、大人は皆、伝統衣装を身にまとって何のイベントなんだろう。
場所はシーアユタヤ通りが入口になっていて、ラーマ5世騎馬像の東側の園地です。
もらったタイ語のパンフレットによれば、夜にも音楽や舞台のショーがあるようです。
開催期間は12月9日から2019年1月19日まで。
外国人は地元の女性と来ていたスウェーデン人の男くらいしか見かけなかったので、タイ人以外にはあまり知られていない催しのようです。
|
|
|
|
|
ろっきい 
- 掲示板 457件
- コメント 1,367件
- アルバム 2,001枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ろっきい
|
 週末チャトチャック公園の市場
|
2018-10-29 |
チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット[バンコク > ウィークエンドマーケット・チャトゥチャック]
複合施設/エリア / 観光マーケット |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
チャトチャック公園のウイークエンド・マーケットに行ってみました。
時計塔の横を入ったところの前回購入したベンチャロン焼の店。相変わらず値段は強気で印象は好くない。
今回は皿を購入して緩衝材を入れて包んでくださいと頼んだが、ないよ、と。別の女性がプチプチを入れて包んでくれました。高いようでも、もちろんデパートなどより値段は手ごろ。
それからナイトマーケットなどでよく見かける衣料品を買いました。写真の店とは違うのですけど。
ルアンパバーンで見かけるような織物を扱う店もあり、商品はどこから来るのか尋ねると東北タイのイサーンから。
写真奥に見える大きな絹織物のパターンはルアンパバーンのものとよく似ています。
オートーコー市場に出て、ノーイナー(釈迦頭)とタイの伝統菓子ルークチュップを買って帰ります。
利用交通手段は旧塗色のエアコンバス77番。
往路はセントラルワールドプラザ前から乗車。帰路はビックC前で下車。片道10THB。
|
|
|
|
|
サプリねこ 
|
投稿者:サプリねこ
|
 入場料は300バーツです
|
2018-08-16 |
エラワン・ミュージアム[バンコク周辺 > サムットプラカン]
博物館/美術館 |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
BTSサムローン駅からバイクタクシーで40バーツ、見学所要時間は60分ほど。とても空いていました。象の像の下、地下に博物館があります。左手の木造のドアが入り口です。内部は撮影禁止。帰りは道を左側方面へ渡り、高架を階段登って反対側へ渡りバスでBTSの駅まで行きました。7バーツだったと思います。
|
|
|
|
|
|
ろっきい 
- 掲示板 457件
- コメント 1,367件
- アルバム 2,001枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ろっきい
|
 料金は最初の投稿時から改定されています
|
2018-07-29 |
ヘルスランド スパ&マッサージ エカマイ店[バンコク > エカマイ・トンロー]
その他 |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
今はタイマッサージ2時間600THB、フットマッサージ1時間400THBになっているようです。
それでも利用客は多いですね。
予約時などに料金をご確認ください。
|
|
|
|
|
ろっきい 
- 掲示板 457件
- コメント 1,367件
- アルバム 2,001枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ろっきい
|
 バンコクエアの新しい国際線ラウンジ
|
2018-04-05 |
スワンナプーム国際空港[バンコク > スワンナブーム空港]
駅/空港/ターミナル |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
バンコクエア(PG)はエコノミークラスの乗客でもラウンジ(ブティックラウンジ)が利用できます。
国際線ラウンジが従来のAコンコースからD7搭乗口付近に移転しました。
バンコクエアの搭乗口はA,B,Cコンコース寄りが大半ですので、少し遠くなった印象です。
パイやサンドイッチなど軽食は以前より充実したかな。
ソファやテーブルの配置など、まだ改善の余地がありそうです。
|
|
|
|
|
mas2564 
- 公開お気に入り 1件
- 掲示板 2件
- コメント 1件
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:mas2564
|
 廃止、閉館されています
|
2018-03-18 |
コイン博物館[バンコク > 王宮寺院地区]
博物館/美術館 |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
財務省の施設でしたが、現在は財務省のオフィスになっています。
|
|
|
|
|
mas2564 
- 公開お気に入り 1件
- 掲示板 2件
- コメント 1件
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:mas2564
|
 仏堂が上野の特別展に来ました。現在は拝観料100バーツです
|
2018-03-18 |
ワットスタット[バンコク > 王宮寺院地区]
王宮・寺院・遺跡 |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
こちらの仏堂(扉)が昨年(2017)、日タイ修好130周年記念特別記念展「タイ 仏の国の輝き」でてんじされていました。
|
|
|
|
|
|
ろっきい 
- 掲示板 457件
- コメント 1,367件
- アルバム 2,001枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ろっきい
|
 ドンムアン空港最新情報
|
2018-02-28 |
ドンムアン国際空港[バンコク > ドンムアン空港・バーンケーン区]
乗り物/交通 |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
バンコクナビの空港レポートは詳細でよかったですね。
しかし数年で事情は変化します。新しい情報提供ありがとうございます。
最近は中国人旅行者などの増加でドンムアン空港の出入国は時間がかかってとても大変ですね。
わたしも先週は国内線でドンムアン空港へ到着。バス連絡で第2ターミナルへ。
昼下がりの国内線到着は空いていました。
昨今は格安運賃の影響で荷物を預ける人が少ないこともあって、待つほどもなく荷物も出てきました。
ターミナルの出口を出ると空港バスA1が乗客を待っていました。高速道路経由で25分ほどでBTSモーチット駅へ。運賃30THB。
空港バスが運行していない時間帯などに、国際線ターミナルからバンコク市内へ安く向かうには、第1ターミナルの右側の出口を出て右へ進み、ウィパワディ・ランシット通りに出ると東屋(タイ語ではサーラー)にベンチのある停留所です。BTSモーチット駅前へ行く市バス・ロットトゥーはたくさんあります。
知識として知っておくと便利です。
|
|
|
|
|
ほあらんぽ 
- 掲示板 136件
- コメント 501件
- アルバム 1,172枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ほあらんぽ
|
 メークロン線行って来ました
|
2018-01-16 |
メークロン線の折り畳み市場[バンコク周辺 > サムットソンクラーム県]
観光マーケット |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
前から行こう行こうと思っていたので行って来ました。
多少は鉄ちゃん要素があるものですから往復鉄道で行ってきました。
本数が微妙なため一日行程になりました。
国鉄ウォンウィアンヤイ8:35発
マハ―チャイ9:28着、渡し船で対岸へ
バーレーム10:10発
メークロン11:10着
11:30発と14:30着を見学
メークロン15:30発
バーレーム16:30着、渡し船で対岸へ
マハ―チャイ17:35発
ウォンウィアンヤイ18:25着
|
|
|
|
|
ろっきい 
- 掲示板 457件
- コメント 1,367件
- アルバム 2,001枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ろっきい
|
 プラカノン駅周辺の変化
|
2017-12-15 |
プラカノン駅(BTS)[バンコク > オンヌット]
駅/空港/ターミナル |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
BTSプラカノン駅のオンヌット寄りに新しいSummer Hillという商業施設がオープンしました。
主なテナントはスターバックスとTops Dailyで、オープンした店がちらほらという感じ。
アソークだったらテナントはすぐ埋まってしまうでしょうが、プラカノンはまだ微妙なロケーションなのか。
集客力はエカマイのゲートウェイにはまだ遠く及びませんが、少しずつおしゃれで居心地の良い街になって行くみたいです。
スクンビット通りの向かい側、BTSプラカノンバス停そばにも新しいスタジオがオープンして明るい。
以前はトタン板で覆われていて、屋台が並んでいました。隣がプラカノン郵便局です。
画像は下から昇順になっています。
|
|
|
|
|
ほあらんぽ 
- 掲示板 136件
- コメント 501件
- アルバム 1,172枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ほあらんぽ
|
 プミポン国王の葬儀場(写真掲載しました)(2017年12月末まで公開延長)
|
2017-11-13 |
ワットプラケオ(王宮)[バンコク > 王宮寺院地区]
王宮・寺院・遺跡 |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
ワットプラケオ王宮のとなりサナームルアンに出来た
葬儀場へ行ってきました。
一年かけて作られ今月いっぱい一般公開なので行きました。
貴重な体験でした。
写真は帰国したらおいおいと。(帰国後写真掲載しました。)
撮影は2017年11月13日午後、曇天、西陽なので渋く映ってしまいました。
実際はもっと明るく黄金に輝いていました。
一年で作るとは。合掌。
入場は11月いっぱいでその後解体移転されるとのこと。
期間内にバンコクに行かれる方は是非とも訪れて頂きたいです。
行き方はチャオプラヤエキスプレスのターチャンピアから交差点の
王宮エリアのエントランスチェックから入りワットプラケオ&王宮を
右手に見て進みドンドン行くとサナームルアン内の施設が柵越しに見えてきます。
さらに進みサナームルアンの位置的には北東側、上から見た時計の針13時くらい。
入場口があります。入場は短パン、サンダル、タンクトップなどはNGのようです。
パスポートチェックはありませんでした。飲み水、サンドイッチ、パンフレット、
うちわ、絵葉書のようなものも渡されました。
いったん大きなテントの下で椅子に座ってしばし待たされ(ン百人単位です)、
場内の混雑状況などに鑑みいよいよ入場できました。
入場無料。時間制限とかもありませんでした。
施設内の他の建物にはプミポン国王に関する様々な遺品や写真、美術品などや、
今回の施設建設に関する資料、レプリカなど様々な展示がされていました。
追加。。。公開期間が12月末に延長されました。
|
|
|
|
|
ほあらんぽ 
- 掲示板 136件
- コメント 501件
- アルバム 1,172枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ほあらんぽ
|
 ロハプラサートの今昔物語
|
2017-11-21 |
ワット・サケット(黄金の丘)[バンコク > 王宮寺院地区]
王宮・寺院・遺跡 |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
ワットサケット(プーカオトーン、ゴールデンマウンテン)と
運河を挟んだワットラーチャナッダーラームウォラウィハーンの
中にあるロハプラサートの2017/11と2007/09の外観です。
様変わりしていたので同じ建物とは思いませんでした。
でも確かに以前に来たような、で写真を探したらありました。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼